朝鮮系偽装保守が絶対に取り上げないであろう事実。
日本の国会議員が、8月15日、なんと民団の光復節(戦勝記念(笑)・独立記念日(?))の式典に出席していました。
共産党、社民党、公明党の議員たちです。
式典には大韓民国万歳!とか日本政府は正しい歴史認識を明らかにしなさい!とかが掲げられています。こんなところで「祝辞」を言うことがどういう意味を持つのか考えないのでしょうか。

掲げられている言葉をGoogle画像翻訳してみました。
의우리祖国는平和統一促進에하자!
私達は祖国の平和統一促進に同参しよう!
에우리韓日関係改善에積極寄与는하자!
私たちは、韓日関係改善に積極寄与しよう!
에우리国会議員選挙에모두参与에하자!
私たちは、国会議員選挙に全て参与しよう!
(注:日本を乗っ取る気満々のようです)
우리는헤이트스피치根絶에全力을다하자!
私たちは、ヘイトスピーチ根絶に全力をつくそう!
日本政府는올바른歴史認識을밝혀라!
日本政府は正しい歴史認識を明らかにしなさい!
大韓民国万歳!在日本大韓民国民団万歳!
具体的に、どんな人達が今回参加したのか、確認できる人物を紹介します。
2015年の光復節に参加した国会議員は・・・

公明党の高木美智代衆議院議員
公明党の魚住裕一郎参議院議員
日本共産党の小池晃参議院議員
社会民主党の吉田忠智参議院議員
日本共産党の池内さおり衆議院議員
です。
第68回と69回の情報も合わせてまとめます。
日本の戦没者追悼式に出ず、韓国の光復節(日本の朝鮮統治終結)に参列する「福島みずほ&白眞勲」 - Togetterまとめ
第69周年光復節中央記念式典(東京韓国商工会議所)

1.共産党
笠井亮(第68周年)
曽根はじめ(都議:第68周年)
吉良よし子(第69周年)
池内 沙織(候補者:第69周年、第70週年)2年以上連続参加中
小池晃(第70周年)
光復節 中央記念式典、只今終わり、帰路につきました。
日本帝国主義戦争と植民地支配から解放され、光を取り戻した日。 pic.twitter.com/D1BcXJDJ5D
— 池内さおり (@ikeuchi_saori) 2014, 8月 15
第69周年光復節!
日本共産党からは吉良よし子参院議員 ( @kirayoshiko )が挨拶!会場からは何度も拍手がおこりました。
私も胸が熱くなりました!
歴史に誠実に向き合う日本社会をつくろう。ヘイトスピーチ、本当に許せない。
— 池内さおり (@ikeuchi_saori) 2014, 8月 15
第69回光復節、日本共産党からは、吉良よし子参院議員が参加しています!!
すごく嬉しいです!
@kirayoshiko
— 池内さおり (@ikeuchi_saori) 2014, 8月 15
本日、第70周年光復節中央記念式典に参加しました。日本共産党からは、小池晃党副委員長が挨拶。自民党、公明党、民主党、社民党の皆さんも参加され、日韓・韓日友好を切り拓く連帯の思いが交わされました。北区のそねはじめ都議とご一緒しました。 pic.twitter.com/xIzVIlq07V
— 池内さおり (@ikeuchi_saori) 2015, 8月 15
2.社民党
福島みずほ(第68周年)
吉田忠智(第69周年、第70周年)2年連続参加
今日8月15日、私は社民党を代表して、在日韓国人の光復節集会に出席し、その後千鳥ヶ淵墓苑で12畤前から行われた「戦争犠牲者追悼・平和を誓う集会」で「誓いの言葉」を延べ献花を行いました。平和憲法を活かし、集団的自衛権行使をさせない歯止めを掛けるため行動していく決意を新たにしました。
— 吉田忠智 (@tadatomoyoshida) 2014, 8月 15
3.公明党
魚住ゆういちろう(第68周年、第69周年、第70周年 3年連続)
高木美智代(第68周年、第69周年、第70周年 3年連続)
一方、多大な損害と苦痛を被ったアジア諸国の人々にとっては、今日が解放の日となります。私は在日本大韓民国民団の光復節中央記念式(日比谷公会堂)に参加。党を代表し、日韓関係の友好増進、ヘイトスピーチへの対応等についてご挨拶させて頂きました pic.twitter.com/nBRctkLTeT
— 魚住ゆういちろう (@uozumi_yuichiro) 2014, 8月 15
4.民主党
白眞勲(第68周年、第69周年 2年連続)
赤松広隆(第68周年、第69周年 2年連続)
中川正春(第68周年、第69周年 2年連続)
5.自民党
伊藤信太郎(額賀福志郎会長代理 第68周年)
猪口邦子(額賀福志郎会長代理 第69周年)
共産党の吉良よし子と池内 沙織は、反安倍のブルドーザーデモというのにも二人で参加していたようです。朝鮮人にとって安倍首相は「敵」ですから、完全に彼ら朝鮮人の意向に沿ったわかりやすい行動ですね。
今日はお疲れ様でした!
「デモの度に会う」笑、このジンクスは今回も達成されました!
“@asaoka_akiko: ブルドーザーデモ、まもなく出発! pic.twitter.com/93b1A2bAWd”
— 池内さおり (@ikeuchi_saori) 2014, 8月 2
8月15日に靖国神社に参拝する議員と、韓国の光復節に参加する議員。敗戦した日に「こころからお喜び申し上げます」などと言う日本の国会議員。彼ら彼女らは何なのでしょうか。
また、共産党や社民党はどちらもTPPに反対のようですが、
TPPみたいなネタで反安倍をやってて本当に保守ですか?本当に愛国者ですか?
よーーーーーく考えましょうね。
↓↓↓ぜひ拡散してください。クリックorツイートお願いします

社会・経済ニュース ブログランキングへ
読者登録もお願いします。