DRC羽生大会 1/31 参戦レポ! | TYPE SPEED(タイプスピード)のブログ

TYPE SPEED(タイプスピード)のブログ

埼玉県羽生市ランバイク(ストライダー)チームです!!
【現在、新規メンバー募集は一旦停止しております】
HP https://typespeed.amebaownd.com/

2016/1/31 DRC(DREAM RACER CUP)が開催されました^o^

TYPE SPEED のホーム、羽生水郷公園にて今回2回目となる本大会。DREAM GAMESが生まれ変わりました!テーマ曲「DREAM RACER」http://youtu.be/uGM5z1sOWsIをバックにDRC(DREAM RACER CUP)です!

何と言っても待ってました地元開催!微力ながらチームとして運営サポートさせていただきました(^^)。気持ちはひとつ「子供たちのために最高の舞台を作りたい」でございます^o^

朝早く、晴天を予感させる濃い霧の中、コース設営。幻想的な風景に思わずパシャリ。
昨日は雪が降りました。そして濃霧からの快晴^o^。ミラクルです!

{E11BCAAC-D616-4F81-8368-85746731140A:01}
今回、TYPE SPEEDから3歳クラスにウタ選手、ソウワ選手、レイト選手、ダイヤ選手、ルマ選手、マリナ選手、4歳クラスにタイゲン選手の以上7名が参戦しました。
ではレースレポートです!
*******************
ウタ選手

3歳前半
(○)予備予選 1位 5人中
(○)予選 2位 4人中
(○)決勝 2位 4人中
{492C8787-F32F-4B3D-8066-8701DA56A59C:01}
朝からずっと試走をやっていてこるはでもか!てくらいずーと走り続けてました。少し休めば?と聞いても「うた走りたいの!」と気合いの入った言葉を一言!笑
勝負!て事がわかってきたのかはわからないが楽しそうに試走もやってました。
いざ本番!いつもスタートが遅いのに今日はなぜかちゃんとできてる。笑
そしてまさかのまさかの1位で予備予選ゴール!もおビックリの一言…
そして予選!ここもスタートはできた!そのまま1位でいけー!と思っていたら最後のコーナで抜かれてしまい2位。でも感動。笑
決勝も予選と同じ所で抜かれてしまって結果は2位だったけど本人は悔しいとゆー気持ちはないようで。笑
でもレースの人数は少なかったけどその中でも初めてもらったトロフィー、表彰台は少なからず本人の自信に繋がったんぢゃないかな?と⑅︎◡̈︎*
{E65FA296-2B87-4164-BEBF-5830C7A6E9E3:01}
あとで話を聞いたらパパと入賞したら仮面ライダーのオモチャを買ってもらう約束をしていたらしくその効果なのかはわからないが…笑
素晴らしい思い出の大会になりました!次の大会も頑張ってもらいたいー\( ¨̮ )/
************************************************
ソウワ選手(3歳前半)

ドリームレーサーカップin羽生水郷公園に参戦してきました

☆3歳月齢前半クラス☆
予備予選2位
本予選1位
決勝1位

今回は、チームのお友達や、いつも遊んでいるお友達、じぃじもいたおかげでリラックスして望めたようです♩
そして、初めて表彰台に上がれ、初めてトロフィーを貰いました✨感無量(((o(♡´▽`♡)o)))
{2FC26695-93E5-42D1-B44D-0AAFDA9914B4:01}
こんな経験は他のレースでは出来ません! 初心者でも主役になれるようなクラス分けや、多くの子が表彰台に上がれるようにと配慮してくれたDRCのお陰です。息子もとっても嬉しかったようで、毎日トロフィーを眺めています。自信をつけ、やる気を出させてくれたDRCに感謝です☆

レース後のじゃんけん大会や我らがTYPESPEED代表小林さんとタイゲンくんのミニライブもとっても楽しかったです♩
{ABC251B0-1E97-4EBC-941A-035D891C60CC:01}
2月のLAGPに向け練習頑張っていこうと思います♩
************************************************
レイト選手

3歳前半
予備予選3位
予選3位
決戦3位
{F8FBF8AF-FB40-45E8-95D9-7B052F9EC716:01}
ドリームゲームスは月齢を前後半で分けてくれるということで前半組は5人でした。
前回のRCSからレースというものが少しわかったのと自分が遅いということに気づかされたということもあり、練習でもヨーイドンはしたくない!というようになってしまいました^^;
そして到着するや、遊具に遊びに行ってしまいました...
今回は初めてじぃじが見にきてくれたので、ライン取り?!もしてくれて、そんなこんなで少しモチベーションが上がったのかなんとか3レース走ってくれました。
ふぅ~
{3E622C37-9A08-43C4-8FB4-CED5D01E44A2:01}
勝負する気があるのかないのかニコニコ笑顔走行でした(笑)
3位として表彰台に初めて上がらせてもらえて、トロフィーをもらったときもとてもいい笑顔でした♡
これでやる気だしてくれたらいいな~!!
こんな貴重な経験をさせてくれたドリームゲームスさん本当にありがとうございます。
************************************************
ダイヤ選手

累計2回目の大会出場となった今回の大会。
会場に着くまではストライダーよりディズニーランドに行きたいとごねていて…どうなるかと思っていたが、いざ会場につくと早くやりたい!とやる気満々!
{F58318B5-B7B0-48BB-9EC7-91EC2760D872:01}
試走を上機嫌で開始。
試走では9人で走った時も一位。
だいたいトップクラスで帰ってきて10周くらいしたでしょうか…
ストライダーもカスタム全取り換えしてボルテージも最高潮!
いけるかなと思っていましたが…

レース結果
3歳後半
・予備予選5位/5名
・本予選5位/5名
・B決勝3位/3名
すべてビリとゆう結果でした^_^;
{6F8E210F-D5F0-4808-B3BC-D7C292D1DDAB:01}
持久力、集中力が試走までしかもたず…
本番は残念な結果になってしまいました…
本人も前回の大会よりは競争心が少しあったのか、口には出さないが悔しそうな顔に見えました。
また練習を頑張って次の大会に繋げてあげたいです!いい経験になった大会となりました。
************************************************
ルマ選手

3歳後半
予備予選  4位/5
予選         4位/5
決勝(グループB)  1位/3
{50AC30A5-E21B-4492-94D6-8A7E15E5C3F3:01}
この大会でレース2度目の琉真!
前回のLAGPで悔しい思いをしたので、今回は本人もやる気満々でのぞみました!
しかし、結果は予備予選、予選4位となってしまい思うような結果はでず…でした。
{A4C82FA5-1C60-4F6C-8180-1255A8FD263A:01}
表彰台へ登らせて貰いましたが、自分がトロフィーでは無い事でまた号泣してしまいましたが…とてもいい経験になったと思います♪

次のレースに気持ちを切り替えて、練習!練習!ですね(*^^*)
************************************************
マリナ選手

1/31 DRC羽生大会
参戦してきました。

レース結果です
年齢       ★3歳ガールズ
予備予選結果★3位
本予選結果★3位  
決勝 ★3位
{5BA2AA73-C753-48BB-9174-CAC1627424CB:01}
いい表情でした(*^_^*)

遂に初めての表彰台に乗れました。
おめでとう~*\(^o^)/* 

今回のレースはチームのホームグラウンド羽生水郷公園での開催で本人もリラックスできたのか、レース独特の雰囲気にも飲まれることなく、試走から決勝までしっかりとした走りが出来たような気がします。
途中疲れたのか足が遅くなるときもありましたが、前半のリードを保ちながら本人もニコニコでゴールできてとてもよかったです*\(^o^)/*

レースはスタートが勝負なのでこれからもスタート練習中心にもっと上を目指して頑張って行きます^_^
{FF588B6D-98C8-45DE-8E7E-F85FE9DB5289:01}
************************************************
タイゲン選手 

とうとうこの日がやって来てしまいました。
4歳クラスにエントリーできる最後のレースです。
ホームでミラクル起きるか?

お昼に大盛り上がりのジャンケン大会からタイゲンパパのミニライブ。
ちびまる子やらドラえもん。最後にはDRCのテーマ曲、「DREAM RACER」歌わせていただきました!
タイゲンも「オレも歌うー」とパパの側。
しかしここで問題勃発。まさかのお友達とマイク争奪戦。パパと歌えなかったと泣きべそのタイゲン。一気に不機嫌モード。レース前にやばいなー。
{9A9073A2-A732-4BA7-8482-A026DBE0C4CB:01}
必死にご機嫌をとるパパ。
「がんばったらオモチャ買ってあげるからな!」こればっかりだな。タイゲンをやる気にさせるにはオモチャが一番効く。いやーもう必死でした。4歳クラス最後のレースですから。今日はバシッと決めよう。
{3CC36CA6-DD6C-4A8B-9A53-FEEC094007B5:01}
試走。走らず。
本試走。わけのわからないジグザグ走行。
必死にやる気を起こさせるパパ。
なんとか笑顔をみせたタイゲン。いけるか?

4歳一般総合
予備予選 3位
本予選 3位
A決勝 3位入賞!
トロフィーいただきました。ほっとしました。よかったです。相変わらずコーナーで攻めきれず「お先にどうぞ」してしまうクセは治らないですが、入賞できてよかった。
そしてパパはオモチャを買ってあげることに。。。
クラスアップしてもがんばります!
************************************************
とても素晴らしい大会になりました!
主催者様、スタッフ&サポートの皆様ありがとうございました!
そしてTYPE SPEEDのみんなお疲れ様でした^o^。
また第三回大会やりたいなぁー(^^)