被災地復興支援
震災以来、初の福島方面への仕事です
郡山まで行って来ます。
「明日福島に復興支援に行ってくる!!」
と言ったら
奥様曰く
「あたし達もボランティアに行くんだよ」
ですって。
先月、宮城県に奥様と娘様はボランティアに行ったんだけど(自分は不参加)
明日も同じところに行くようだ。
娘が明日から夏休み(新人なので盆次期を外した)なので早速申し込んだようだ。
東日本大震災と言うと東北方面のみがクローズアップされています。
今日、仕事に行った茨城県の常総市辺りも崩れたままの塀や青いビニールシートを被った家が結構目立ちました。
先月行った神栖市や鹿島市辺りも未だにとんでもない状態でした。
新潟沖地震以上の被害様相です。
栃木県宇都宮あたりもそうだし、結構あちこちひどい状態
さらにここ2~3日の間に結構大きな地震が連続している。
どうなってんだろうねえ。
郡山まで行って来ます。
「明日福島に復興支援に行ってくる!!」
と言ったら
奥様曰く
「あたし達もボランティアに行くんだよ」
ですって。
先月、宮城県に奥様と娘様はボランティアに行ったんだけど(自分は不参加)
明日も同じところに行くようだ。
娘が明日から夏休み(新人なので盆次期を外した)なので早速申し込んだようだ。
東日本大震災と言うと東北方面のみがクローズアップされています。
今日、仕事に行った茨城県の常総市辺りも崩れたままの塀や青いビニールシートを被った家が結構目立ちました。
先月行った神栖市や鹿島市辺りも未だにとんでもない状態でした。
新潟沖地震以上の被害様相です。
栃木県宇都宮あたりもそうだし、結構あちこちひどい状態
さらにここ2~3日の間に結構大きな地震が連続している。
どうなってんだろうねえ。