富士学校開設57周年記念行事(その8)模擬戦編 | 軍曹!時間だ!…

富士学校開設57周年記念行事(その8)模擬戦編

富士学校開設57周年記念行事(その8)模擬戦編


軍曹!11時50分だ


模擬戦開始
軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_01
敵情偵察のための観測ヘリコプターOH-1が進入してきた。


軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_02

戦闘ヘリコプターAH-64(アパッチ)
潜入部隊員の援護のために進入


軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_03
潜入部隊が多用途ヘリコプターUH1Jから

懸垂降下(リペリング)をおこなう。

援護するアパッチ戦闘ヘリ


偵察部隊登場

軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_04
任務は跳んで
軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_05
転ぶ!


じゃねーや、敵状解明のための地上部隊である

軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_06
続いて87式偵察警戒車が弱い敵を蹴散らす!


軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_07
更なる敵状を求め彼らは跳び続ける!!


敵戦車出現!
軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_08

天馬戦車に扮するのは戦教4中の74式戦車

すかさずアパッチ戦闘ヘリがヘルファイヤ対戦車ミサイルはっし・・・・
ああ、積み忘れている。
軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_09

しょうがないので30mm機関砲で応戦


軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_10
その頃後方では特科部隊が攻撃準備射撃のため展開中

アパッチさん 弾当たるからお逃げなさい。


攻撃準備射撃開始!
軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_11
しかしぜんぜん当たらない。がんばれ!特科部隊!!


攻撃開始!
軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_12
敵戦車に対し果敢に射撃を行う74式戦車
カメラが今一のコンデジなのでピントは甘いし発射炎も捉えられない(TT)


軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_13
92式地雷原処理車が準備に入る。
地雷原に突撃部隊のための突入通路を作るのだ。


突撃開始

通路開設により突撃部隊が突入を開始する。
軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_14
74式戦車の射撃援護下に突入する90式戦車

軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_15
96式装輪装甲車より下車、展開する普通科隊員

90式戦車が射撃援護する。

軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_16
突撃発揮位置に展開した普通科隊員

突撃発揮!
軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_17
突撃する普通科隊員!!!
・・・・・
煙とかが無いと緊迫感が無いなあ・・・

突撃成功!


追撃戦

軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_18
後退した敵に対し戦果拡張のため追撃部隊が前進!

軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_21
90式戦車89式装甲戦闘車からなる機動打撃部隊である。

軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_19
空からはヘリコプター部隊も続く

軍曹!時間だ!…-fjsch57_08_20
更に特科部隊も射撃位置を前進させるために続く


12時11分状況終了

総合火力展示演習だと、状況終了時には発射発煙弾が発射され追撃部隊を援護する演出があるが、さすがにそれは出来ない。 総合火力展示演習のある8月末が楽しみだ。



富士学校開設57周年記念行事(その9)装備品展示編に続く