完成 | マメちゃん参上!

マメちゃん参上!

犬を飼うのは ド素人な家族の元に、    
柴犬の怪獣マメを迎えての奮闘記です。
我が家の日常も載せていきます。



先日、木夢2さんの浴衣教室 に参加。

その日に完成させることが出来ず、持ち帰りで各自で完成させることとなった ミシン



あれから数日。

Aさん は、あっという間に完成させておった 早っ!!



当のわたくし。

後は、帯だけ。

だが、帯がない・・・・・



Bさん が、リサイクルショップで ¥216で購入したと聞いた耳

ならば、わたくしも・・・・とリサイクルショップへ探しに行った 車DASH!



その日は、3連休の最終日。

いつになく店内は混雑している。

目的の着物コーナーへ。

あった、あった、これね パー



・・・・・が、見た物、手にした物は、Bさん が買った¥216よりはるかに高い キリッ

( はるかに高いと言っても、¥500前後だったのだが・・・・汗汗

何も知らなかったのなら、¥500でも買っていただろう にひひ

しか~し、Bさん が¥216で買ったとあっちゃ~、変な闘争心 ( どんな闘争心だべーっだ! ) が

湧き出て来て、

「 こんな、金額じゃ~、買う気にならんパンチ! 」 と、お店を出て帰ろうとした。


 


ん     ん?

なに   sei

え~   え?

マジ~  マジで!?



帰ろうと玄関のドアを開けようとしたその瞬間、、、、、衝撃

張り紙の文字を私は見てしまった 目 



「 3日間限定 どれでも値札から半額 」



半額~はてなマーク

マジですかい アゲアゲ↑↑

そうとなりゃあ、帰る気マンマンだった身体が自然とUタ~ンしておった ku-



そこからが自分でも笑える 顔

半額音譜、半額音譜、半額~音譜

何せ、半額の言葉に弱いわたくし。

マメの分でしょ、○○ちゃんの分でしょ、来年も作るはずだからと、

あれも、これも、それも・・・・・と、何個も買い物カゴに入れている自分がおった やれやれ



ちょいと、レジに並ぶ前に、店員さんに確認するのも怠らない リューク

「 この値札から半額ですねはてなマーク 」 と・・・・・

「 はい、そうですよ 」
ラッキークラッカークラッカー



色んな色を買ったので、嬉しくてお仲間さんに写メで買ったよ~と自慢した 加茶




そして、木夢2さんに持参してわざわざ見せた 目

え~、ある方 ( Bさん ) に かっちょ

これがいけなかった まっくろくろすけ     今思うと痛恨の極みっていうヤツだ ががん



Bさん が、沢山ある帯を見て一言・・・・・

「 これは帯じゃない!!

「 へっはてなマーク
なんじゃとぉ~むっ   「 マジ~はてなマーク



どうやら、帯だと思って買ったシロモノは、「 帯揚げ 」 というものだった ががん

ガハハハ 爆笑

やるね~わたくし、やらかしてくれるね~わたくしテヘペロ



そう言われれば、値札の所に 「 帯揚げ¥○○○ 」 と書いてあったわ~ be-

書いてあるのを気づいても買ってたな、わたくし なにか?

でもね、でもね、

この時、木夢2さんにいたAさん は、私と同じで な~んにも気がつきませんでしたわ ぷっ

オホホホホ 静怒



「 これは 正絹(ショーケン) 」

「 これは、ポリエステル 」 ・・・・・・と、Bさん がご親切にも説明してくれる。



「 ショーケンはてなマーク

わたくしとAさんが連想したもの ・・・・

それは・・・・・・・ショーケンこと萩原健一でした きっぱり

ガハハ きゃっ    もうウケ過ぎ・・・・と言うか年代同じだから、連想するのも全く同じだわい おいおい

ショーケン = 正絹 = シルクってことやねん チッチ!



こんなオチが付いた帯で完成させたマメちんの浴衣でしゅっ ラブラブラブラブ