「朗読」こそが話し方がうまくなる最短コース | Mr.SAD オッさんのあがり症克服伝説

Mr.SAD オッさんのあがり症克服伝説

あがり症さんのための優しいお話し練習会
あがっていこう!の会

名古屋、春日井にて開催中です

極度のあがり症、震え、書痙、赤面等でお悩みの方。
とにかく人前が怖い方。集まりましょう!

1人じゃないですよ。諦めないで!

第17回あがっていこう!の会


参加者さん感想

40代男性

「朗読は言葉の反射神経が身につく」
この言葉を聞いて、普段 頭が真っ白になる自分には1番必要かと思えた。

頭が真っ白になる
これ、分かりますよね〜

とっさに適切な言葉が出てこない

会話のキャッチボールがうまくいかない

はい、私の事です(笑)

以前も記事にしましたが、今回は、なぜ朗読をサークルに取り入れているか少し説明させて頂きました。


魚住りえさん著書
たった1日で
声まで良くなる話し方の教科書


この本の中で、魚住さんは「1日5分の朗読トレーニングで話し方は劇的に上達する」と仰っています。

魚住さんは新人アナウンサーの頃、コメントを求められるのがとても苦手だったみたいですね。

番組でとっさに良いコメントが出てこなくて「シーン」となり、放送事故のような失敗を何度も繰り返したそうです。

そんな魚住さんが週に何度もナレーションの仕事をこなすようになって不思議な体験をしました。

ある番組の中で、突然コメントを求められた時、瞬時に言葉が出てきて、躊躇せずに受け答えできている自分に気づきました。

考えが浮かんだと同時にすぐに言葉が溢れてくる。まさに「言葉の反射神経」が良くなっていたのです。

朗読とは、ただ読む音読ではなく、文章の意味を理解し聞き手に自分の言葉を届けるのが目的。

朗読こそが「相手の心を動かす話し方」に繋がります。

そして、声に出して読むという行為は確実に脳に蓄積されボキャブラリー形成に役立ち「適切な言葉をスピーディーに選び出す能力」が身につくそうです。

まぁ、興味がある方は本買って読んでちょーだい!読むだけじゃあかんけど(^^)

でも

あがり症を克服するには、こういったテクニックを学ぶよりもメンタル面を

緊張に対する思考を変えていくのが1番やね

それに尽きると思う

あがってもいい〜!

と、自分に言い聞かせてます(笑)


名古屋SADスピーチサークル

あがっていこう!の会

仲間募集中!


あがり症さん、集まれ\(^o^)/





トムさん主催

小牧あがり症スピーチ練習会
まだまだ募集中!