白いツユクサが咲きました。
調べたらトキワツユクサという南米からの渡来種みたいですね。



ゴールデンウィークに入った途端腰を痛めて寝たきりで過ごしています。
アヤメか、ジヤーマンアイリスか、更に一色増えました。

揚羽蝶のオチビサンもすだちの葉の上でお散歩してます。
アヤメの子分みたいなのも咲きました。

例年はアヤメが終わりかけの頃に時差をもつて咲き始めていた様な記憶があるのですが、今年は一気に来ました。



コスモスや紫蘇も実生で芽生えてきました。
昨年は青いしようぶ増やしたくて色々植え替えしたけどオレンジの爽やかな奴しか咲きませんでしたが、
今年は教室の生徒さんと交換した紫の菖蒲らしいのも咲いて三種咲きました。




お久しぶりの更新です。
椿と水仙が終わってチューリップも散って、次が待機してます。

雑草抜いていたら増殖中の野イチゴの中から白い花が見えました。
なんかかわいいけど、これも雑草なのかなあ?




藤色のシヨウブばかりが増えたので昨年淘汰して青いノーマルなシヨウブを植え直したのに全く咲かなかったけど、今年は期待出来るかな。

岩タバコも冬枯れていたけどしっかり伸びてきました。

今日、大阪から親父が遊びに来た。

大体隔週で来てくれる。

子供が小さい頃は夕食作ってくれたりして、毎日の主夫業からの解放をしてくれていた。

素人覚えながら大工仕事も得意で、ろくろ小屋造りや外壁塗装なんかもいろいろしてくれた。

今は流石に86過ぎて、来てくれるだけで感謝。

で、今大阪の両親のマンションに僕の兄が居候してるらしく、それが親父の気に入らないらしい。

子供の頃の記憶をたどっても、なんとなく親父と兄とは性格が合わないなあ、と感じていた。

現実的に見れば高齢の両親のところに兄がいてくれるのは介護含めて頼りにしたいところだが、

僕たち子供が手を離れて、二人暮らし円満に20年以上過ごしてきたところに兄の闖入は戸惑っている模様。

僕と違って、酒もタバコもしない、割と真面目な兄、なのだが、

食生活、思想、いろいろ違和感があるらしく、こっちきて、ずっと兄へのボヤキの連続。

僕から見ても、兄は真面目でいろいろ考えてて、でも、なんか一言引っかかると容赦なく糾弾されるので、あまり接触はしたくないタイプ。

まあ、僕の不真面目さは特にここ数年拍車がかかってきているから余計にそう思うのかも。

せっかくの自宅がくつろげないのは両親には可哀想だが、考え方を切り替えて、親子で仲良くやってほしい。

前回投稿した時に、いろいろ撮影したのですが、どうも画像のサイズが大きすぎたようで(自動縮小はアメブロではしてくれない模様、エキサイトブログでは勝手にしてくれて助かっていますが)ほとんど写真がアップできなかったのに懲りて、iPadで撮ってみました。

 

教室の方に頂いた野いちごが黄色い花を経て赤い実が実っています。

 

柏葉紫陽花も地味で清楚な花を満開にしています。

派手好き親父殿には不評みたいで、先週末もいっぱい花咲いていたのに持って帰らず。

 

よく見たら帰ったばかりのカマキリもいました。

これはのこぎり草。

これも教室の方からの頂き物。

可憐な花なんですが、本質は雑草、どんどん増えます。

因みに、右横にいるのは同じように細かい針状の葉ですが、フェンネル。

多分道路挟んだお迎えの家からの飛行物。

こいつも、以前教室の初代生徒さんからいただいて、植えていたのですが、

派手好き親父殿には気に入られず、全滅させられたことがあったことを思い出しました。

僕自身は気づかなかったのですが、教室の方の観察、考察で、親父殿はバラを代表とする、

派手な花が好きで、僕はその系統がちょっと苦手で、しょぼい花の方が好みです。

昔から親父の方が若々しい趣味で、僕は高校時代から古寺の庭めぐりや仏像探訪、そして職業として実用食器造りという、更に地味な仕事選んでるのも、性格の違いですね。

 

上の赤いのは以前もアップした柘榴の花。

下は普通の紫陽花。

満杯のつぼみでしたが、やっと咲き始めました。

こいつは南側の花は写真のように赤系ですが、真ん中あたりは青っぽい花がついてて、面白いです。

ちょっと見えにくいですが、イワタバコ。

室内飼いのイワタバコは日光不足がったのか、過保護だったのか、葉が強大化して、花もひと月ほど早く咲いていましたが、茎が伸びすぎてうなだれていました。

あ、それでも花は紫の可憐なはなでした。

そして皐月。

山野草の寄せ植えを習い始めて最初の頃に先生に頂いた皐月です。

三年目になりますが、毎年咲いてくれます。

 

これも見にくいですが、山椒の実。

今年も鈴なりです。

ご希望の方が居ればお送りしますよ。

こちらには久しぶりの投稿。

庭の花もいっぱい咲いて、苔玉も元気になってきました。

 

皆様、あけましておめでとうございます。
放置気味ですが、本年も見捨てず、よろしくお願いいたします。

さて、今年は久しぶりに1日に家族揃って、実家に行きました。
USJのカウントダウンに参加した三男は一足先に安治川挟んだ両親のマンションについてました。
暮れからひとり暮らし始めた長男を、次男の運転で拾ってから大阪に向かって、おせちを食い散らかして、初詣に出発。
昨年は西宮戎と住吉大社でしたが、今年は梅田近辺、と決めて、
まず、通い慣れた東梅田で下車、お初天神、神社の境内に飲食店が立ち並ぶあまりありがたみのない風景に次男が、こんなんイヤや、と吐き捨てたので、次は人気のあまりない太融寺、関テレのそばですね。
春から建設業界に就職する次男が仕事で時計が必要、とGショック見にヨドバシカメラに行き、長男が衝動買いでGショック買ってました。
無論次男も。
で、三男がおみくじ買えなかったので、おみくじ引けるとこに行きたいとのリクエストに、ヨドバシカメラから近い神社、と探したら、網敷天神がありました。
親父が勤めていたピアス化粧品のビルからすぐ近くなので、ガキの頃からよく見かけていたとこです。
茶屋町に出て、念願通りおみくじひいて、元日はしまってるかっぱ横丁通り過ぎて、地蔵横丁の端っこにあったお地蔵様にも参って、高いところに登らなくていいと聞いて、朝潮橋の実家に戻りました。
途中梅田の駅構内で長男が迷子になったりもしましたが、さすがに勝手に帰って来いと連絡して無事戻りました。
大阪では網敷天神で少し雪に出会いましたが、まあ、思ったより暖かく過ごせましたが、
帰りに神戸市に入った頃から、路肩に残る雪、あれ、雪?と思ってる間に雪がちらつき始め、
豊岡で運転しなれてる次男が、こんなん、ホコリみたいなもんや、と吐き捨ててると
本格的に降り始め、西区に入った頃からノーマルタイヤではちょっとやばい?感じに積もってきました。
幸い、昨年僕が買ってたスタッドレスタイヤを秋には持ち帰って次男の車に履かせていたので、
問題なく戻って来れました。
長男が独り住まいしたり、次男の運転で出かけたり、いろいろ子供たちも成長してきてるようです。
豊岡から次男が帰ってきた。
夏休み明けから一月もたってないが。
姫路まで迎えに行った。
帰ってきて、宿題が残ってるとかで、
珍しく机に向かい製図。
長男は今から朝刊配達の出勤。
次男は高校の体育祭で、更に打ち上げで熟睡。
photo:01

photo:02





iPhoneからの投稿

以前注文をもらっていた皿と飯碗を納品に、三男と加東市にお出かけ。

175号線から東に。
不安になるくらい走ったら着きます。
今回は二度目だし、スマホのアプリではないナビの優秀な案内で、三男と喋ってるうちに到着しました。

ここは重ね煮が売り物。

残念ながら、禁煙治療で薬服用してて、時々吐気がひどいので今回は食事の時間は外しました。

おしゃれな店内。

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04




おしゃれになろうとあがく赤毛の三男

photo:05




作品の写真はないけど、あとで修正します。


iPhoneからの投稿