連日降り続く雪で


路面はがたがた 除雪も間に合わないらしく


国道があいたのも 昼過ぎでした


いつも思うんですけれど


明け方 トラックがチェーンをつけて走っている音が


ジングルベルの音に似ていて


サンタクロースがそりに乗ってやってくる様な音に聞こえるんですよね


こんなこと思うのは 私だけかな(^^♪



さて こんな 雪のなかを 陶芸の作品の素焼きができたので


釉薬をかけにいきました


降り続く雪の中


今年新品のスタッドレスで


がんがん飛ばしていきますが


対向車があるときは


少し用心して スピードおとします


スタッグしても平気です


バックして 勢いつけて脱出~


たまに ハンドル取られるときはおっととコントロール


アクセルワークで切り抜ける


でも恐いけれど 楽しい雪道です



ゆきのなか 到着すると


おじさんたちが 待ってましたと 早く釉薬かけるように


年内に仕上げたいからと せかされるんですよね


マイペースでさくさく


作品はしあがったら 写真アップしますね!



そして 2時間後釜入れして帰っていきました


今朝はパウダースノーです


軒下に こんなつららができていました



寒い寒い朝です 今日からお休みの方もあるんでしょうね




友達は 信州に旅行中 雪の中スノボに出かけていきました


クリスマスはスノボ三昧らしい(>_<)


それでは HAVE A NICE MERRY X‘MAS!!



これから 休日診療所に出かけます!