インターネット利用可能な計算機上で wget http://ffmpeg.org/releases/ffmpeg-0.9.1.tar.bz2 scp ffmpeg-0.9.1.tar.bz2 username@remote


Remote上で bzip2 -dc ffmpeg-0.9.1.tar.bz2 | tar xvf -cd ffmpeg-0.9.1 ./configure --prefix=/home/username --disable-yasm make make install

簡単な使い方 ffmpeg -i filename%3d.ppm -sameq -vcodec mp4 out.mp4

と先輩から教えてもらったが、
mp4というコーデックが見つかりません、と出る。

Libfaacをいれても、先程と結果は同じ。

<そして、5~6時間後…>


ffmpeg -codecs
で利用可能なコーデックを調べられることが判明

案の定mp4というコーデックはない。代わりにmpeg4というのはあったりする。よって正解は、
  ffmpeg -i filename%3d.ppm -sameq -vcodec mp4 out.mp4

うまくいきましたが、これだけで1日消費してしまいましたとさ。(T-T)