富山(城端)と幕張をめぐる旅その2 | 未来はどっちだ

未来はどっちだ

ぎょにん(仮 の未来に迷いつつも趣味に必死な日常

前回の続きから、

城端駅に到着して駅のコーナーでテンション上がったままに
町を徘徊開始です。

まず向ったのがこちら、「スーパーセフレ」
セフレ

いたってフツーのスーパーです。
この辺りでは貴重なスーパーっぽいです。
true tearsの作中に出てくるスーパーのモデルがここなのでパシャリと、
なんでスーパーなんて撮ってんの?って感じかもしれませんが。


続いて、城端のメイン部分へ向ってあるいて行ったとこの橋、
橋から

そのまま、坂を上がったとから下に向っても撮影
坂

しばらく行くとむぎや祭の屋台とかが出て来て、
人も増えてきました。
祭なので車は進入禁止状態になってましたね。


善徳寺は一旦通過してその横にある、善徳会館へ

ここは、作中でも頻繁に出て来る場所ではありますが、
屋台が真ん前に出てるので景観もくそもない(´・ω・`)
善徳会館


このちかくにある食事所の「かねしま」で、
彩陽オススメのひつまぶしを食べようかと考えてましたが、
予約で埋まってるの入れませんとの看板orz

しかたないので、そのまま通過して、
城端の観光ポイントでもある、「今町通り」
土蔵に石畳と雰囲気は良いですよ~
ここは彩陽のフォトブックでも載ってますね。
今町通り


そして「じょうはな座」へ到着
じょうはな座

定期的にむぎや踊りなんかの公演をやってるホールです。
ここの案内所では、300円でtrue tearsヒロイン3人の住民票が貰えたりします。
デッカく表示されてはいましたがスルーしました(^^;


じょうはな座の横では、P.A.WORKSがテント出して物販を実施
記念になんか欲しかったというのもあって、お手頃な手ぬぐい800円を購入
フツーに使えるしオケオケ

P.A.WORKS


次回へつづく