こんばんは。

 

 

 

Amelia ひな人形

 

本日は、3月3日:ひな祭り ですね。

 

このお内裏様とお雛様は、ウールの小さいぬいぐるみです。(6cm位

 

5年位前に購入したと思うのですが、丁度兎年ですし良いかなと。

 

我が家では、フィギュア棚に1年中鎮座しております。

 

 

 

 

 

 日経平均 : 27,927円

 

  前日比 : +428円

 

  前週比 : +474円

 

 

 

2023/03/03 の保有銘柄

 

 

 保有資産評価

 

  前日比 : +18万円位

 

  前週比 : +34万円位

 

 

 今週の持ち株 (前週比)

 

  上げた銘柄 : 14銘柄

 

  変わらず : 1銘柄(住友化学)

 

  下げた銘柄 : 2銘柄(帝人、エプソン)

 

 

 

今週の持ち株、全体的には堅調でした。

 

ただ、帝人 と 住友化学 はアカンね。

 

損切する気は無いので、長い長いお付き合いを覚悟しております。

 

 

 

椿本チエイン が、ほんの一瞬ですがプラ転した模様。

 

世界的なEV車ゴリ押しは、椿本チエインにとってはマイナス要因。

 

自動車エンジン用チェーン世界首位にとって、EV車促進はメリットが無い。

 

EV車促進は、そもそも欧米による日本車潰しが目的です。

 

日本は、ハイブリッド、水素エンジンで結束するべきだと思う。

 

 

 

 

 

 

7272:ヤマハ発動機

 

 買値 : 1,233円 (2020年4月購入

 終値 : 3,555円 (+188%

 

7272:ヤマハ発動機 直近3ヵ年チャート

 

コロナショック直後、大底で買う事が出来ました。

 

もうすぐ、購入して丸3年になります。

 

 

 

再び、上抜けを伺うポジションに来たと思います。

 

難しいと思いますが、まずは 3,600円 を抜ける展開を期待しております。

 

地合いが良ければ、上場来高値:3,935円 を狙って欲しい。

 

 

 

 

 

 

日経平均が予想外にしぶとく助かっておりますが・・・

 

その分、光熱費・食品等値上がりしてますからね。

 

そう考えると、株価が上がることは自然な流れなのかもしれません。

 

 

 

 

 


つみたてNISA

 SBI・全世界株式インデックス (1,000円/毎日積立 2021/07/07開始)

 SBI・V・S&P500インデックス (619円/毎日積立 2021/12/09開始)

 

 積立金額 : 582,487円

 

 資産評価 : 604,236円

 

 評価損益 : +21,749円