こんばんは。

 

 

 

エケベリア属 キシリトール

 

ぷにぷに・・・

 

(*´Д`)ハァハァ

 

多肉植物って、キモカワの極みなのかなと。

 

 

 

エケベリア属 デレンベルギー

 

今日の神戸、天気良かった。

 

植物が非常に気持ち良さそうでした。

 

 

 

 

 

 

 日経平均 : 27,670円

 

  前日比 : +86円

 

  前週比 : +161円

 

 

 

2023/02/12 の保有銘柄

 

 

 保有資産評価

 

  前日比 : +7万円位

 

  前週比 : +28万円位

 

 

 今週の持ち株 (前週比)

 

  上げた銘柄 : 16銘柄

 

  下げた銘柄 : 3銘柄

 

 

 

日経平均、方向性の見えない1週間でした。

 

ただしそんな中、持ち株は比較的堅調な1週間だったかなと。

 

帝人クラレコニカミノルタ の3銘柄が結構頑張っておりました。

 

エプソン・・・長いお付き合いになりそうやね・・・(苦笑

 

 

 

日本郵政 を売建て、踏まれております。

 

内心手放しても良いと思っているので、1~2週間様子見します。

 

あまり踏み上げられたら、現渡 で撤退します。

 

 

 

 

 

 

5406:神戸製鋼

 

5406:神戸製鋼 直近1ヶ月チャート

 

 前日比:+100円+14.97%

 

 STOP高!

 

久しぶりに、持ち株から STOP高 が出ました。

 

200株しか持ってないけど・・・

 

投資歴:18年目位で、STOP高 は3銘柄目です。

 

 1回目 : 新明和工業(10年位前)

 

 2回目 : リコー(2年位前)

 

 3回目 : 神戸製鋼(今回)

 

3銘柄とも、今持ってるのが何とも・・・

 

取引回数が少ないので、必然的に STOP高 は滅多に有りません。

 

経験上、STOP高 になったら、売却した方が絶対良いね。

 

新明和工業 も リコー も、含み益は随分溶けました。

 

 

 

業績予想を上方修正し、年間配当も40円になるそうです。

 

意外性は有ったね。

 

原材料費高騰で、下方修正になるかと思っておりました。

 

でもまぁ・・・ガンガン上がるとは思っておりません。

 

 

 

 

 

 

6371:椿本チエイン、頑張って欲しいなぁ・・・

 

 

 

 

 


つみたてNISA

 SBI・全世界株式インデックス (1,000円/毎日積立 2021/07/07開始)

 SBI・V・S&P500インデックス (619円/毎日積立 2021/12/09開始)

 

 積立金額 : 561,441円

 

 資産評価 : 578,615円

 

 評価損益 : +17,174円