イベント報告っ! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

イベント報告っ!

さあ、いよいよ大会当日です!
このホールデン・コマドアでは
初めてとなる積載トレーラーを牽引しながら
サーキットに向かいました。

会場前にゲートオープン前に到着しての1枚!
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
この日の天気予報は
曇りのち雨、降水確率も90%だったため
朝からどんよりな天気でした~( ̄ー ̄;


朝のミーティングの模様
ここで1日のスケジュールや
審査区間、審査方式、ポイント等が
伝えられます~('-^*)/
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

ここのサーキットは4速で進入し
3速にダウン、そのまま上り坂を登りながら
3速のまま振り替えすようなレイアウトの
審査区間となります!
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

3速で全開のままの振り替えしとなるものの
ダラッとした緩いアールで、なおかつ上り坂のため
他の出場者、500~650PSクラスの車輌達と
比べるとパワー感のなさが否めませんが
リヤタイヤの空気圧を張ったり、リアサスの減衰力、車高を調整し
少しでも迫力負けしないように工夫します(o^-')b

しかし、ここで事件発生!
練習走行中にかなり近くを走っていた
前走車がスピン!それをS字コーナー通過中に
避けようとして・・・車速を落としきれず・・・
タイヤバリアーに突っ込んじゃいました( ̄Д ̄;;
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
しかも予選走行が開始する直前だったので
皆で応急処置を施します!

$たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
隣のピットだったカールは冷やかしに・・・・(=◇=;)



幸いにして、足回りはタイロッドエンドしか
目立った被害が無かったので、助かりました~(;´▽`A``


その後なんとか予選を10位で通過し、ベスト16に進みます(^ε^)♪

たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
↑ベスト16で対戦を待っているの図です。

予選の時にも小雨がパラパラと降っていたので
いつ大雨が来るか、ヒヤヒヤしながら出番を待ちましたよ~ヽ(;´ω`)ノ
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

順調にベスト8に進んだものの
ベスト8の対戦で自分が追走時に車間を離されてしまい敗退・・・o(TωT )
しかし、すかさずボトム8の対戦が始まり
再走を2回ほど行い、なんとか競り勝つ事が出来て
結果、7位入賞?する事が出来ました~。
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!




久々の大会で非常に楽しめたのですが
だんだんと他のエントラントとの
車輌の馬力を含めた運動性能の差が
開いてきていて、ヤキモキしてしまいますが
そこを張り合おうとすると
コストもかさんでしまうので・・・
今の「できる限り」で楽しんでいこうと思います~(´∀`)

たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!