今話題のグリーンスムージー♪
美容と健康の為にハリウッドセレブや芸能人の
方々が生活に取り入れられて人気になっています^^
そんなグリーンスムージーの中で
一番人気なのがナチュラルヘルシースタンダード
グリーンスムージーミネラル酵素グリーンスムージー

ナチュラルヘルシースタンダードスムージー口コミ
 ◎公式ページ >>> ミネラル酵素グリーンスムージー


粉末タイプなので作り方も簡単♪

専用スプーンに2杯ほどを
シェイカーに入れたらお水や牛乳など
お好みのドリンクと混ぜてシェイクするだけ♪

グリーンスムージーのもと

計量から完成まで1分で完了です^^

おすすめ グリーンスムージー

見た目はグリーンで青汁みたいですが
味は美味しいマンゴー味^^

一番人気グリーンスムージーは?

ジュースみたいに美味しいのに
野草・野菜・果物・穀物・海藻など
200種類もの原料から抽出された酵素</font>が入っているんです♪

更に体の調子を整えたり、
組織を構成してくれることで注目されている成分の
「ミネラル」もたっぷり配合されているので
ダイエットはもちろん、
体の内側からキレイになりたい人には本当にオススメです^^

ダイエットに効果のあるグリーンスムージーは?


作りたてはサラッとしていますが
5分ほど時間を置くと、
トロミがついて、ブレンダーで作った
スムージーに近い食感に^^
飲みごたえもあるので
ダイエットにも良い感じだと思います*^^*


お好みの加減に調節して飲めますよ^^


ちなみに私は朝起き抜けに
冷たいお水でシェイクして
作りたてを飲んでいます*^^*


最近は朝から蒸し暑い事が多いので
冷たいスムージーが喉と空っぽの胃に
染み渡って気持ちが良いですよ♪


甘味もあって、少量でもお腹にはズシッとくるので
ダイエット目的であれば
朝食はこれだけでも大丈夫な気がします^^

ミネラル酵素グリーンスムージー口コミ

私は子供たちの手前
スムージーを飲んだ後に
軽めの朝食をとっています^^


ミネラル酵素グリーンスムージーは
1袋2458円
定期購入だと更にお得に続けられます^^


1食分が約80円とコスパも良いので
美味しくてとってもお手軽♪


ダイエットや美容・健康の為に
グリーンスムージーを始めたい方には
おすすめです^^

◎ナチュラルヘルシースタンダードの公式ページはこちらです◎
    ↓ ↓ ↓ ↓
モデルや芸能人で愛好者急増中のグリーンスムージー



グリーンスムージーも取り入れつつ、最近お試しさせて頂いて気に入っているのが「ぬか漬け」



日本古来からの優秀な発酵食品で知られるぬか漬け。

お野菜をぬか漬けにする事で、乳酸菌が増え、腸内の善玉菌を増やす効果がある事で、改めてぬか漬けの魅力が見直されているんです。


古くから日本で愛されてきたぬか漬けですが、最近は自宅にぬか床を持っているというご家庭も少ないですよね。

管理人も実家の母はぬか床を持っていましたが、結婚してから自分でぬか床を作った事はありませんでした。

管理人がぬか床を持たなかったのは

・お手入れが面倒くさい
・上手に作れるか分からない


事が大きな理由でした。

でも、家族全員お漬物が大好き。スーパーで買ってきたお漬物を頂く毎日でしたが、そんな中で出会ったのが、DIDyco(ディディコ) 簡単ぬか漬けキット簡単 手作り ぬか漬けセットです。

管理人が感じたこのぬか漬けセットの魅力は3つ。
・捨て漬け不要
・翌日から美味しい漬物が食べられる
・手が汚れない


捨て漬けなしなしで、本当に美味しいぬか床が出来るのか?
少し不安ではありましたが、お試ししてみました。

届いたセットがこちら。


>>>お手軽インナービューティー天然酵母入りぬか床セット<<<

・混合ぬか
・天然酵母
・専用ジッパー袋

その他ぬか漬けづくりパーフェクトガイドや3カ月間限定の2000円クーポン券が付いてきました。



凄いのは、このセット以外に準備するのはお水400mlだけで良いと言う手軽さ。

ぬか床を作る容器さえ不要なのが凄く感動しました。

届いて早速自宅でぬか漬けづくり。

まずは、ぬか床を作っていきます。

専用のジッパーに混合ぬかを全量入れます。



そこにお水を400ml投入。
(※作り方マニュアルの「おいしいぬか漬けづくり!パーフェクトガイド」では
お水の量が250mlとなっていますが、混合ぬかの量が300g→500gに変更になっている為、お水の量も変更になっています)



お水を入れたら、袋の外からもみもみ・・・



粉っぽかったぬかが、「しっとり」としたらOKです。
管理人個人的には、この段階では少し水分が足りないかなという感じがしました。

次は天然酵母の「みかんの天然酵母プレミアム」を投入




こちらも、外袋からしっかりと揉みます。



目安は「お味噌」の固さくらい。



ここまでで、5分程度。ぬか床が完成!

簡単すぎてビックリですが、このまま続けてお野菜を入れてぬか漬けを作っていきます。

今回管理人がぬか漬けにしたのは

・キュウリ
・人参
・大根
・オクラ



おくらのお漬物は人生初でしたが、おすすめのお野菜の表に載っていたので試してみました。

「加熱」のマークがあるオクラは、電子レンジ600wで30秒ほど過熱して冷ましておきました。

お野菜をぬかの中にどんどん投入。



しっかりと空気を抜いて、袋の口を閉じます。



漬かり具合はお好みがあるので、専用のシールに漬けた物と時間を記入しておくと、
次に付ける時の参考になりますよ。



これで完成。あとは24時間漬けるだけです。







1日経ちました。今回は丁度24時間ほど漬けました。

昨日漬けたお野菜をぬかから取り出します。



正直、この段階では、本当に漬かっているのか少し不安。

定番のきゅうりは、良い感じのしなり具合でしたが、
少し漬かりづらそうな大根は、絶対しっかり漬かっていないだろうなと。

味見して薄かったらもう一度漬けようかな・・・と思っていました。

実際に頂いてみると、美味しい!!

思った以上にしっかりと漬かっていて昨日作ったぬか床で漬けたお漬物とは思えませんでした。

どのお野菜もちょうど良い漬かり具合。

お野菜もみずみずしいです。

定番のキュウリのぬか漬け


心配だった大根の漬物もしっかり漬かりました。


人参も良い具合


初めてのオクラの漬物も美味


昨日最後にいれた「天然酵母」が良い仕事しています

ぬか漬けセットのぬかには、一般的なぬか床の240倍もの天然酵母がふくまれているんだそう。

お野菜の栄養価も高くなっているんだそうですよ。

生のキュウリを「国産熟成ぬか床でおいしいぬか漬けづくり」で漬けると
乳酸菌の含有量は22万倍、ビタミンb1は17.5倍に増えるんだそう。

乳酸菌は腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整える効果、
ビタミンb1には、糖質の代謝を助ける効果や疲労回復効果などもあるので、便秘気味でダイエットもしたい管理人にはぴったり。



体を内側から整えるインナービューティが、日本古来からの発酵食品ぬか漬けで、手軽に取り入れられるのが魅力的です。

昔からの普通のぬか床の場合には、毎日掻きまわすのが普通ですが、「国産熟成ぬか床でおいしいぬか漬けづくり」の場合天然酵母の力が強いので、1週間程度ならかき混ぜすに冷蔵庫に保存しておけば大丈夫なんだそうです。

旅行や帰省で留守にする間も心配なしに出かけられそうですね。

国産熟成おいしいぬか漬けづくりの使用期限の目安は約1か月。

自家製ぬか漬け、たっぷり楽しみたいと思います。

簡単で、手も汚さずに美味しいぬか漬けが作れる、ぬか漬けキット キット 簡単に出来るセットはDIDycoの公式ページで購入できます。

詳しくはDIDyco公式ページでご覧下さいね。
 ↓ ↓ ↓
お手軽インナービューティー天然酵母入りぬか床セット


































































口コミで評判の良いビーグレン
以前からとっても興味があったんですが
4月に全ラインでリニューアルされたようですね~*^^*

ビーグレン エイジングケアセット口コミ



これを機に、浸透コスメの実力をお試し♪
いくつか種類のあるお試しセットの中で
「エイジングケア」をお試しさせて頂きました(*≧∀≦*)


いろんなコスメを試すのが趣味のような私*^^*
沢山の化粧品を試してきていますが、
ビーグレンは本品も継続して愛用中♪


一度使うと多くの人がリピートしてしまうという
ビーグレン実力をガッツリと実感させていただきました(*≧∀≦*)


本品で使っているのは、トライアルセットに入っていた
4点と同じエイジングケアセット^^


お手入れの最初は「10-YBローション」

ビーグレン 化粧水


少しトロミがあるローションは、
かなりの私好み*^^*

パシャ系よりも、肌なじみが良い気がするのと、
肌にとどまってくれる時間が
長いようなきがするんです♪

10-YBローション 口コミ


手の平全体で少しなじませてから、
顔全体を包み込むようにしながら
化粧品を塗るのがお気に入りです*^^*


じわ~~っと浸透する感じがとってもきもちい♪


そして、引き締め効果の期待できるという
美容液の「シーセラム」

びいぐれん


お肌に塗るとぽかぽかと暖かくなる
不思議な美容液です*^^*


シーセラムのなかに含まれている美容成分と
肌の水分が触れると温感を感じるんだとか。

ビーグレン シーセラム


お肌に美容成分が浸透しているサインなんだそうですよ*^^:


今まさに効いていると思うと、
とってもワクワクしてしまいます*^^*


そして、血行の良くなったお肌に
「モイスチャーゲルクリーム」

ビーグレン ゲルクリーム



ぷるんぷるんの瑞々しいテクスチャーのゲルクリーム。

とっても柔らかいのでするんと肌に伸びで
すーーっと浸透していきます^^

ビーグレン ゲルクリーム 口コミ



ポカポカ温まったお肌の奥で
美容成分がじんわりと広がっていくようで
じわじわ効いてくる気がします*^^*


そして最後に、「モイスチャーリッチクリーム」

リッチクリーム ビーグレン


ゲルクリームと比べると
少し水分は少ないですが、柔らかくて滑らかなクリーム♪


伸びがよくて、するっと伸びてベタつきませんが
とっても保湿力が抜群です♪

ビーグレン リッチクリーム 口コミ


このクリームを使ってしまうと
他のクリームが使えないっっ♪


朝のスキンケアでクリームを塗りたてのしっとりしたお肌が
夕方になっても続いているんです♪


特に違いを感じるのは夕方以降のメイク直し♪


肌の乾燥とくすみで、化粧のりが悪くなることが多かった
夕方のメイク直しが、くすみもなく、
肌に艶が出るくらいにしっとりしているので
夕方とは思えないくらいの化粧のりなんです*^^*


そして、最近とっても悩んでいた「首」のケア。

ずーっときちんとお手入れしてこなかったのがいけないのですが
深いシワに加えて、肌の質感も
水分が蒸発して萎んでしまったような質感の肌を見るたびに
とっても悲しい気持ちになっていました(;_;)


自分なりにお手入れしてみたものに、
全然良くならなくて、半ば諦めていたんですが、
ビーグレンで首もお手入れするようにしていたら
首の肌の質感が全然変わってきたんです♪


萎んだ感じがピンと張ってきたような・・・(*≧∀≦*)


まだまだほかの部分に比べると
水分不足で、足りない気がしますが、
これからもお手入れしていけば
絶対変われる♪と信じています*^^*

・・・というか、信じられる位の実感があるんです♪


ちゃんと「効く」お手入れをしてあげれば、
お肌はまだまだ綺麗になれるんだな~と感動しています^^


ビーグレンのトライアルは
お肌の悩みに合わせたセットが揃っているので
実感できる基礎化粧品を探している方には
ビーグレンで感動していただきたいです♪


◎ビーグレン公式ページはこちら >>> サイエンスコスメb.glen





































































最近オーガニックコスメがとっても気になっている私*^^*

トライアルセットや本品など
すでに幾つかトライしていますが、
今回はネオナチュラルさんの基礎化粧品
7点セットをお試しさせて頂きました*^^*

あゆ 化粧品
>>>国産オーガニックスキンケア ラーネオナチュラル<<<



ネオナチュラルはアトピーの方でも使っているという
口コミを見たことがあったので
お肌にはとっても優しそう*^^*


オーガニックでも、「国産」というのが
とっても安心感があります^^

届いたセットはこんなセット*^^*

ネオナチュラル 口こみ



・モイストクレンジングオイル
・ヒーリングソープ
・ヒーリングローション
・モイスチャーライザー
・ピュアエクストラクト一白桃
・ボタニックオイル
・UVホワイト

の合計7点です^^


袋を開けた途端にふんわりと漂う
自然な優しい良い香りに
気持ちも癒されます♪


そしてまずは、まずはメイク落としから♪
実は私、オイルクレンジングを使うのが
初めて♪

敏感肌用 オイルクレンジング



オイルクレンジングは洗浄力が強すぎて
肌を痛めるイメージがすごく強かったので
クリームタイプのものを使っていました^^


ただ、ネオナチュラルさんのクレンジングは
オーガニックなので安心して使えました♪


ほんのりと柑橘系の香りのする
サラッとした柔らかいオイルのクレンジングで
肌なじみもよく、気持ちよくお化粧が落とせました^^


敏感肌 基礎化粧品 お試しセット



次に使う洗顔石鹸のヒーリングソープは
泡立ネットに入れてたっぷりの泡を立てて使います*^^*


あの、「食べられる位安心な石鹸」の
池田さんが一釜づつていねいに作った
釜焚き石鹸なんだそうでう^^


半透明の綺麗な石鹸♪
月桃ハーブのいい香りの石鹸です^^


オーガニック洗顔石鹸



ふんわりと柔らかい泡ですが
しっかりと一度で汚れがさっぱり落ちてくれます^^


ヒーリングローションは思ったよりも
サラッとした化粧水です^^

オーガニック化粧水 おすすめ



手にとって、両手の平になじませた後で
顔全体に塗っています^^

スーッと肌になじんで
浸透も早いので使いやすい化粧水です。

ヒーリングローション 口こみ


その後につけるモイスチャーライザー(乳液)と
ピュアエクストラクト一白桃(美容液)は
一見トロッとしています。

AYU化粧品

モイスチャーライザー 使用感



もっと重い感じの使い心地かと思いましたが、
肌に載せるとスルスルっとよく馴染んで
全然ベタつかずに、肌に浸透していく感じです^^

ネオナチュラル トライアルセット

ピュアエクストラクト 口こみ




ネオナチュラルの基礎化粧品の中で
唯一ボタニックオイルは
割とオイル感が肌に残る印象でした^^


おすすめ 国産オーガニック化粧品


私はそれほどベタつきが気になりませんが
オイルのベタつきがとっても苦手><
という方はもしかしたら苦手かも??


ただ、暫くするとちゃんと肌に
浸透していくので、ティッシュオフする
必要などはありませんでした^^

ボタニックオイル 評判



私のおすすめはボタニックオイルを塗った後の
マッサージ♪


オイル感が肌に残っているうちに
マッサージ(私はカッサを使っています)をすると
肌への摩擦による負担も少ないですし
オイルもより浸透する気がします^^


翌朝の肌がプルップルになりますよ♪


オーガニック系の化粧品でお手入れして実感するのが
「肌の軽さ」


肌に全然負担を感じないものが多いですが
ネオナチュラルもまさにそんな感じです^^


お肌の乾燥感もなくてしっかりと潤っているのに
肌がかる~い♪


化粧品って塗るだけで肌は負担やストレスを感じていたのかも
しれないな~って思います^^


そしてオーガニックコスメのいいところは
「肌力がアップ」すること^^


外から肌に栄養を与えるというよりも
肌がキレイになれる力を発揮できるように
育つための肥料のような感じ^^


与えすぎないお手入れで
お肌の力を信じられるようになる気がします♪


お肌の自然な力を引き出すお手入れに
興味のある方に是非おすすめしたい化粧品です♪





肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中



仕事でPCを使うことも多いので
一年中肩こりに悩まされています。
自分でもマッサージへ行ったりストレッチをしたり
工夫していますが、凝り固まってしまった肩を
ほぐすのは無理~><


今回モニプラさんのイベントで
『ピュアループ オズ』さんのオシャレな磁気ネックレスを
1ヶ月モニターさせて頂きました♪

磁気ネックレス


何よりもこの磁気ネックレスの素敵なところは
すっごくおしゃれなデザイン♪


パッと見、磁気ネックレスには見えないです。


数あるデザインの中から
今回私が使わせていただいたのがこちら♪

磁気ネックレス 可愛い




HPで見たデザインでしたが
実物もとっても素敵でした♪


素材は、純チタン。
実は私は金属アレルギーがあって
素敵なデザインのネックレスがあっても
なかなか使えるものが少ないんですが、
こちらは、全く問題なく、
赤くも痒くもならずに使えました^^v


こんなに素敵なデザインですが、
その効果も凄いんです^^


150ミリテスラ(1500ガウス)の
パワフルな磁気が2石も装着されているんだそうですよ^^
永久磁石なので、効果が薄れることなく
ずっと使えるので、経済的なのも嬉しい(*≧∀≦*)


実際につけてみた効果ですが
これがなかなか良いです♪


普段は仕事中に肩が凝りすぎて
痛くなってしまったり、そのまま頭痛も伴ってしまうので
頭痛薬が手放せない生活でした。


・・・が、この磁気ネックレスをつけ始めてから、
まず頭痛が軽減♪

磁気ネックレスをつけているあいだは
頭痛が程んど無かったです*^^*


肩こりも随分と楽になって
感覚的には今までの三分の一以下^^


全く肩こりを感じないかというと、
なかなかそこまでは行かなかったですが
確実に肩こりの程度は軽いし、
夜寝る時も磁気ネックレスをつけたまま寝ると
翌朝まで肩こりが残ってしまうこともなくて
日々リセットされる感じ*^^*


今までは、前の日の凝りに、
更にその日の凝りも積み重なってしまってたんだな~と
初めて気付きました^^


今までは何の洒落っ気もない
市販の磁気ネックレスを付けていましたが、
あまりにも可愛くないので、
タートルネックで隠せる冬限定でした^^;


これからの季節のように
暖かくなってくると、首周りは凝りに無防備に
ならざる得なかったんです(;_;)

でも、こんなに素敵な磁気ネックレなら
一年中使えて、健康にも良くて
すっごく魅力的♪


個人的には気分転換にいろんなデザインが欲しくなってしまう、
ちょっと手放せなくなりそうな磁気ネックレスです^^


こんな素敵な磁気ネックレスを
1ヶ月感無料で試せるモニターのイベントが
モニプラさんで開催されますよ♪



>>> http://monipla.jp/
ショップはこちら♪ >>> http://oui-shop.com/








































あの美魔女コンテストのファイナリスト澤登晴香さんも
愛用されている目元の小じわ取りクリーム
ぐらしゅー
を使っています♪

人気 小じわ用クリーム

>>>しわ対策クリーム【Gracieux(グラシュー)】



30代も後半になって、
目元のちりめん皺が気になるようになってきました。


最初のきっかけは、久しぶりに会った
OL時代の友人。

もともと少し童顔で可愛い顔立ちの
彼女でしたが、
目元のシワが・・・『えっ!?』って思うくらい
深くなってしまっていたんです。


同世代の私は少なからずショックΣ(|||▽||| )


私はまだ大丈夫だと思っていたけど、
よく見れば、
目の周りに、まだ浅いけど小じわもあるし、
少し前から、目のしたのたるみも気になり始めていまいた。

グラシュー 小じわ 口こみ ブログ


「目元のケア。ちゃんとしなくちゃっっ!」


そんな決心(?)をして、
目元専用の美容液や小じわ取りクリームなど
色々見ましたが、使ってみたのがこれ↓

小じわに効く美容液


目元の小じわの原因は、お肌の水分不足による乾燥や
コラーゲンの不足。


このグラシューは、
セラミド、ビタミンA、真珠エキス、
ヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキスなどの美容成分が
たっぷり。


サッと目元に塗るだけで、目元のシワの凸凹を
お肌の内側からぐいっと押し上げてくれる効果があるんだそうです♪


パールエキスも入っているので
目元の艶肌にも効果がありそうなのも
グラシューに惹かれた理由の一つでした^^


目元にツヤがあると、
何となく顔全体がパッと明るくて、
若々しく見える気がしませんか??


そんな印象になれたら嬉しいな~と*^^*


さっそくこのグラシューを
毎日のお手入れで使ってみています。

目元用保湿クリーム


クリームはとっても柔らかいテクスチャーで
スーッとよく伸びます。

保湿クリームなので
ベタっとしているかと思いましたが
思いのほか、瑞々しいサラッとした使い心地のクリームです。


お肌の上に塗ると、
トロンと溶けるような感覚
染み込んでいく~♪っていう感じ*^^*


ホンの少しの量で充分足りるし
ベタつかないので、
メイク前でも気軽に使えます^^

グラシュー 小じわクリーム 効果


一番最初に変化に気づいたのは
使い始めて1週間程経った頃。


昼間、メイクを治すときに、目元の肌の質感が
カサっとした感じがなくなっていて
朝メイクしたての時のように
肌にうるっとツヤがあって
「おっっ♪」
って嬉しくなりました*^^*


メイクを治すときにも、
いつも目の周りはファンデが寄れないように
お肌を反対の手で引っ張りながら
メイクをしていましたが、
それって、目元の肌に弾力がなくなってきていたって
事なんですよねっっ。


最近は、目元を引っ張らなくても、
スーッとファンデが肌に乗ってくれる感じで、
そんな変化を感じて初めて、
自分の目元がすっごく乾燥していたんだって事に
気づかされました><


お肌の表面を覆って水分を逃さないようにする
保湿クリームと違って、
お肌の内側から潤ってくる感じなので
目元のしっとり感が1日中続いてくれる感じです^^


使い始めて1ヶ月くらいが経ちましたが、
目元の肌の質感が頬の辺りよりも
しっとりしてるんじゃないかって感じる位
潤っています^^

おすすめ小じわ取りクリーム


小じわも少し薄くなってきたような・・・*^^*


何よりも、肌に艶が出てきたのが嬉しくて
それだけでもメイクをしていても
嬉しくなって気持ちが上がります↑↑♪


この艶だけでも、小じわが少し気にならなくなるから
不思議です*^^*


これから年齢を重ねていくと
まぶたが落ちてきたり、
小じわやたるみが出てきたり・・・

でも、お手入れしているのと
していないのとでは、絶対に変わってくると思うので
早めのケアを始めて良かったなと思います♪


これからもちゃんとお手入れしていこっと♪


◎私が使った目元用美容クリームはこちら◎
>>>https://shop.belleeau.jp/gracieux
 











































最近イッコーさんのテレビコマーシャルでよく見かける
濃厚な豆乳が原料の豆乳よーぐるとぱっく玉の輿
私も早速使ってみたくて申込みました^^

玉の輿パック ikko cm



モデルの梨花さん藤原紀香さん
愛用されてることで有名ですが
モデルさんや女優さんにも
愛用者が多いんだそうですよ~*^^*


中身は硬すぎず、柔らかすぎず、
丁度いい固さのテクスチャー^^


ほんのりバニラのような甘めの香りですが
それほど強い香りではないので
パック中でも気になるほどデはないですよ*^^*


よーぐるとぱっく玉の輿


私はお風呂の中でお肌が隠れる位に
たっぷり目に塗っています^^


私もお肌は敏感な方ですが、
全く刺激は感じないし、使いやすいパックです。

イッコー cm 豆腐パック



子供たちと一緒にお風呂に入るので
パックをしながら子供の髪を洗ったりしているので
あっという間にパック終了♪


そのままぬるま湯で落として、
後は洗顔⇒お風呂上がりのスキンケアと
今までと同じ流れですが
感動するのがパックを流した後♪


お肌の手触りがもっちりしてつるんつるんになります*^^*


美白効果もあるのか、パックの後は
肌色がワントーン明るくなったような気がします。


玉の輿パックの効果



目元の乾燥は特に小じわの原因になったりするので
普段から結構気をつけていて、
保湿クリームの重ね塗りをしたりしています。



乾燥が酷い日には、日中ファンデの上からでも
もう一度ミスト化粧水と保湿クリームを
重ねるくらい。


そうしないと、肌が乾燥して
ファンデが上手く肌にフィットしなくて
粉っぽさが消えないんですよね。


でもこのパックをした翌日から、
メイク後の目元に艶がっっ(*≧∀≦*)


しかもそれが1日中続くのと、
肌の手触りが柔らかいので、嬉しくて何度も手で触れてしまう♪♪



実はこの「玉の輿」パック
リニューアルして新しくなっていて、
保湿成分に「しゃくなげ花酵母エキス」がプラスされて
保湿力がアップしたんだそうですよ♪



酵母エキスというと、高価な化粧品に
よく入っている成分ですが、
玉の輿パックはプチプラなのに、
こんなに贅沢な成分で保湿してくれるので
コスパ良いと思いますよ*^^*


わざわざパックをする時間を確保するのは大変だけど
お風呂の中で使えるパックなので、
時間をうまく使ってお手入れができるのも嬉しかったです♪


毎日のお手入れにも、
今日はお肌が疲れているなっていう時用の
プラスワンのケアにも良いなと思います^^


今なら初めての方限定で半額の1050円なので
気になっているなら一度使ってみると良いと思いますよ*^^*


☆詳しくは公式ページで☆
  ↓ ↓ ↓
































































































渡辺美奈代さんや東原亜紀さんなど芸能人愛用者の多い
REMAYUリマーユ)「プラセラ原液通販しました♪
まずは2週間のお試しサイズ
30代になると目尻の小じわやほうれい線・・・
色々気になってきて、お手入れも大変になってきます><

rimayuプラセンタ美容液


プラセラ原液は、プラセンタ原液」と「セラミド原液
2つの美容液が1つになった優れもの♪

一度のケアで2種類の原液美容液でケアができるなんて
とっても嬉しい美容液ですよね♪


私が期待しているのは、小じわと産後目尻の下あたりに出来てしまった
小さなシミ。
まだ小さくて薄いんですが、今のうちにやっつけておきたいんです^^;


それに、子育てで生活も不規則になりがち。
たっぷり睡眠を取れないことの方が多いので
化粧ノリが悪くて、ファンデが浮いた感じがするのと、
夕方頃になると、ファンデーションの色を変えたいと思うくらい
お肌がくすんできます。


そんな悩みにぴったりだ♪と思ったのがこの
「プラセラ原液」

リマーユプラセラ原液


使われているプラセンタは、北海道のサラブレットの
厳選されたプラセンタのみなので
品質的にとっても安心です^^


それに同じリバテープ製薬さんの
REMAYUシャンプーを愛用しているので
信頼できるメーカーさんの美容液という点でも
安心感があるんです^^


お肌の生まれ変わり(ターンオーバー)は28日なので
それ以上使うと一段と効果を感じやすいみたいですが
トライアルサイズを使っている内にも
効果を実感できる方も沢山いらっしゃるみた*^^*


原液美容液なので欲しい所に
ポイント使いできるのがとっても嬉しいですよね♪


早速使って効果を実感してみたいな~♪
とっても楽しみです♪


☆「プラセラ原液」公式ページはこちら
 >>>2週間お試しキャンペーン
























































先日ご紹介した高保湿成分スイゼンジノリ多糖
サクランを配合した咲水(さくすいスキンケアローション
ですが、同じラインの咲水スキンケアジェル
通販してしまいました♪

さくすいジェル口コミ

低刺激敏感肌の私でも安心して使えた「咲水スキンケアローション」
高保湿成分さくらんの保湿効果は充分実感できましたが
その後に塗る乳液、保湿クリームがなくなったので
その代わりに一緒に使うと更に効果アップが期待できるという
「咲水ジェル」で更に本格的にケアをしてみようと思います♪


咲水ジェルは本当はこれ一つでも本格的なスキンケアが
できるというオールインワンジェル。


お肌のハリや弾力に欠かせない美容成分のセラミド
4種も配合されていて、更に咲水ローションと同じく
ヒアルロン酸の5倍の保湿効果があるという保湿成分の
「さくらん」も配合。


セラミド成分がお肌にしっかりと浸透して、
更に高分子のさくらんがお肌の表面に薄いヴェールを作ってくれるので
使い続けると潤いプラス、キメも整ってくるんだそうです^^


咲水ジェルは乳白色のとっても柔らかいぷるんぷるんのジェル♪

咲水ジェル口コミ

今まで幾つかオールインワンジェルを使ったことがありますが
どのジェルもどうしてもベタつきが気になりました。


でも咲水ジェルは、ベタつかず、一瞬これだけで足りる?
と感じるくらいに軽いつけ心地♪

お肌にのせるとすーっと伸びてひんやりとした感触♪


浸透も良くて、塗った後はさらさらです♪


咲水ローションを初めて使ったときも
こんなにサラッとした使い心地で本当に高保湿化粧水なのかしら??と
感じたのですが、咲水ジェルもとっても軽いつけ心地なので
それが「咲水」シリーズの特徴なのかなと思います*^^*


今の私のスキンケアは、咲水ローションを塗って
1分くらいそのまま置いておきます。
化粧水がしっかりとお肌になじんだなと思ったら
咲水ジェルをお顔全体に塗って、ギュッと手のひらで押し込むように
ジェルを浸透させています♪


もちろん保湿効果はその時から感じますが
更に効果を感じるのは翌朝かもしれません^^


洗顔で顔を濡らしたときに触れるお肌の感触と
弾力が「おっっ♪」って感じる位違っています^^


夜寝ているあいだもしっかりと保湿してくれていると
こんなに翌朝お肌が違うんだな~と驚きました♪


今の季節のように乾燥の厳しい季節はもちろんですが、
べたべたしない、サラッとした使い心地の咲水ジェルなら
暑くて幾つも化粧品を塗るのが嫌になる夏場も使えるっっ♪
と確信しました^^


オールインワンなので今の季節も咲水ジェルだけでもOKかもしれませんが
念には念を入れて・・・という事で私は
咲水ローションとダブル使いしていますが
夏は咲水ジェル1本でのお手入れで充分安心かな^^と思います^^


オールインワンジェルの保湿効果に満足できなかった方には
咲水ジェルおすすめしてあげたいです♪


☆咲水スキンケアジェル(50g/約1ヶ月分)>>>こちら

☆咲水スキンケアローションお試し(30ml/約2週間分)>>>こちら
☆咲水スキンケアローション半額購入(150ml/約2ヶ月分)>>>こちら
































































リマーユのヘアケアセットでお手入れを始めて
約2ヶ月経ちました(*'▽'*)♪

リマーユシャンプーの口コミ


すっかりアミノ酸馬油シャンプーの虜になってしまった私*^^*
一番髪の変化を感じたのはダメージヘア効果です^^
とにかく髪がまとまるようになりました♪♪

remayuトリートメントくちこみ



今まで美容院に行ってすぐでも
髪がまとまらなくて本当に困っていたんですが、
今では、夜しっかりとブローして寝れば
朝ほとんどスタイリングが要らないくらい^^


あとは、頭皮のかゆみが落ち着きました^^
頭皮のかゆみの原因も色々あると思いますが、
私の場合はシャンプーだったみたいです^^


石油系のシャンプーの洗浄成分だと
私の頭皮には強すぎたんだと思います^^


今は一日中頭皮のかゆみを感じることがなく
ふと髪に手が触れると、とっても柔らかい自分の髪
とっても嬉しくなります(*≧∀≦*)


私の場合、髪がまとまらない原因
髪のパサつきだったので、
髪のつやもイマイチでしたが
最近はパッと見ためにも、髪がしっとりしていますし
ツヤも復活してきました♪


 ☆ 頭皮のかゆみがなくなった事
 ☆ 髪がまとまるようになった事
 ☆ 髪のパサつきがなくなって、しっとりした事
 ☆ 髪がふんわりと柔らかくなった事



私がリマーユのヘアケアで感じた変化
こんな感じです♪

ダメージヘアおすすめ馬油シャンプー


朝のスタイリングが時間ばかりかかって
全然まとまらないのが本当にストレスだったので
半分以下の時間しかかけていないのに
ちゃんとまとまる髪になってくれたので
とっても満足しています♪


今までノンシリコンの高いシャンプーなども使ってきましたが
ここまで効果は感じなかったです^^;


私の結論は、シャンプーはノンシリコンじゃなくてもOK♪
ただ、洗浄成分は石油系よりアミノ酸系の方が
断然髪は綺麗になりますよ♪

更にリマーユなら、馬油成分で髪をコーティングしてくれるので
髪がつるんつるんになりました^^

という事でした(0^0^0)

ダメージヘアでまとまらない髪に悩んでいる方は
アミノ酸系馬油シャンプーがオススメです♪


◎シャンプー1本+トリートメント2本セット >>>コチラから

◎シャンプー2本+トリートメント1本セット >>>コチラから

◎シャンプ+トリートメント+髪の美容液セット >>>コチラから





















































国産オーガニックコスメ琉白/ルハク
お試しセットが届きましたので、早速トライ♪
使ってみた使用感など口こみしてみますね^^

るはくトライアルセット購入

  

まずパッと目を引いたのが
琉白のパッケージ♪

るはくトライアル980円
               >>>琉白お試し980円<<<




オリエンタルな雰囲気のボトルに月桃の花が
描かれた、素敵なボトルで
使う前から何だかワクワクしてしまいますo(^▽^)o




セットになっているのは
・クリアソープ
・バランスローション
・デイモイストクリーム
・ナイトリペアオイル

の4点。


これでフルラインなので、
エイジングケアができる化粧品としては
割とシンプルな印象です*^^*


まずは「潤す」クリアローション

オーガニックコスメ口コミ



無色透明のサラリとしたテクスチャーの化粧水です^^

ルハクくちこみ



肌なじみも良くてお肌に載せると
すーっと浸透していきます。

オーガニック化粧水効果


浸透したあとのお肌はさらっとしているけど
明らかに塗る前とは違う手触り♪


サラッとしっとり・・・という感じです。

香りはグリーン系の爽やかな香り。
清々しい気持ちになれるような香りです^^



次は「守る」デイモイストクリーム♪

月桃スキンケアセット

白いクリームで一瞬コックリとした
重い感じのクリームかという印象でした。

琉白口コミ


個人的にはこっくり系のクリームも嫌いじゃないんですが
デイモイストクリームは、予想に反して
とっても軽いクリーム


テクスチャーは想像よりも柔らかく
クリームなのに、サラ~っと伸びていきます


こちらもバランスローションと同様に
あっという間にお肌に浸透♪


もうこの時点で既にお肌が
スルンスルン♪♪

すっごくテンション上がってきます~♪


そして最後に「高める」ナイトリペアオイル。


ハーブ化粧品


透明の黄色い綺麗なオイル。


月桃からわずかに摂れる精油が配合されているんだとか♪
何だかとっても神秘的な気持ちに*^^*

国産オーガニックオイル



香りはバランスローションとデイモイストクリームに比べて
少し甘酸っぱいような香り


なんの香りかなと思ったら、
オーガニックローズヒップが保湿成分として
入っているそうです^^



「琉白」をフルラインで全て使うと
お肌がとってもしっとり、そして艶が出てもっちりとした感触に♪

ルハクオイル使用感



お肌の表面はバランスローション(化粧水)を塗った時点で
見た目も明らかに違いました♪

お肌のキメが整って、お肌が落ち着いた感じ。


クリーム、オイルと塗っていくと
全てのアイテムがお肌にぐんぐん浸透していくので
お手入れが終わったあとにはお肌が内側から
潤っている
のが実感できます。


私は結構お肌が乾燥するので、
保湿系の重い感じの使用感も実は嫌いじゃないんです^^
・・・というか、重い方が安心するという感じでしょうか。


でも琉白は、全てが軽い使い心地なのに
お肌がすっごく潤っている♪


今まで使った保湿系の化粧品との大きな違いは
外側から入れた化粧水の潤いではなくて
お肌の内側から潤ってくる感じです^^

そして、キメの整い方が半端じゃない♪


オーガニックなので、効き目はゆっくりかな・・と
思っていましたが、一度でこれだけの効果を感じるなんて
良い意味で裏切られたかな♪


かなり私好みの化粧品です♪


7日間使い続けたら、お肌がどう変わるのか
楽しみに使ってみたいと思います♪


>>>琉白トライアルセット 990円<<<