サンピラーサマージャンプ写真集 21.07.26パート2 | アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

まさにサマー




《小山ジャーナル》 生まれて良かったと 何度も言える日本へ!


ジャンプ大会 



《小山ジャーナル》 生まれて良かったと 何度も言える日本へ!


飛ぶ距離を争う競技ですが



《小山ジャーナル》 生まれて良かったと 何度も言える日本へ!

気持ちよさそうな


  空です。

私は汗だらだらかきながらの


撮影でしたが、、、
《小山ジャーナル》 生まれて良かったと 何度も言える日本へ!

青空が 映えています。


《小山ジャーナル》 生まれて良かったと 何度も言える日本へ!
青空は 自然は いいですね。


《小山ジャーナル》 生まれて良かったと 何度も言える日本へ!

選手を いかに


  デジカメで捉えるか


必死で、

  じつは こんなに きれいな青空だったとは


きづいていませんでした。。。。


《小山ジャーナル》 生まれて良かったと 何度も言える日本へ!

  


《小山ジャーナル》 生まれて良かったと 何度も言える日本へ!


  水上スキーのような。



大会結果です。



 ▽成年男子(HS100m、K点90m) 

(1)伊東大貴(雪印)262.0点(98m=最長不倒、96.5m)

(2)葛西(土屋ホーム)250.5点(96m.95m)

(3)加藤(サッポロノルディックク)243.0点(94m.93m)


 ▽少年男子(同)

(1)渡部善斗(長野・白馬高)236.0点(89.5m.94m=最長不倒)

(2)横川(同)207.5点(88m.84m)

(3)小林(盛岡中央高)206.0点(80.5m.90.5m)

(3)成田(北海道・下川商高)206.0点(82.5m.89.5m)


 ▽女子(同) 

(1)金井理恵子(北野建設)218.0点(90m=最長不倒、88m)

(2)伊藤(北海道・下川中)209.0点(83m.89.5m)

(3)葛西(日本空調)208.5点(83.5m、89m)


 人気blogランキング

←クリックお願いします。

明日もがんばって写真アップします感想頂ければ元気が出ます。→にほんブログ村