12月24日(日)
今朝も早起きサーフ!
豊かな浜であるはずの遠州灘サーフへ❗
日出6時51分

日没
16時42分
小潮
干潮(潮位)

2時25分(26cm

15時08分(85cm)

満潮(潮位)

9時27分(143cm)

20時18分(127cm

クリスマス・イブは、クリスマスの前夜、すなわち12月24日の夜を指す英語の音訳である・・
では今朝はクリスマスモーニング?
(どうでもエエわ(笑))

昨日の恩返し?を期待して夜明け前に出発し、
第2駐車スペースへ一番乗り。
準備してると続けざまに2台が到着、先を越されぬよう急ぎ砂丘を越えると狙いのポイントは
ジムニーが5~6台
既にサーフインして早々に投げてました(^^;
やはりジムニー欲しいなあ!
(注・ハイラックスサーフなども入ってます)

仕方なく少し先の空いてる所で投げますが、
ココが思ったより水深があり
「こういう所が座布団ヒラメ出るのでは?」
と思い描きながら探っていきます。

スペースは広いものの満員状態。

06:30
左手に見える範囲の人がヒット!
「蹴って浜へ上げれる」サイズなので小型です。マゴチ40センチぐらい?・・・
右手に見える人も!
マゴチっぽい小サイズ・・・
コッチにも来ないかな?
ローテを繰り返しながらスピンビームに
サンタ❗❗
来たわ~来たがね~
手応えが良いので「こりゃあ座布団⁉」
と慎重に巻いてきます。
でも軽い・・・引きは良い・・・
なんだ?

口の長いヒラメだなあチュー
歯がヤバすぎる!
脱力感が半端ない・・・
予想を逸脱したダツ!
昨日のより長く70センチはありそう。
他では釣れてないのになんで俺だけ・・・
皆さんにめっちゃ注目されて恥ずかしいのなんの(笑)
9:00前にはガラガラサーフになり思う存分フルスイングしましたが
ベイトが掛かってくるのみでした。
10:00電池切れ→東名高速でスイスイ帰宅・・・

連休中はココ以外に他のサーフも!
座布団ヒラメ求め、また行きます!


【タックル・サーフ】

ロッド・シマノ-ネッサ S1100MMH
リール・同-14ステラ 4000XG

ライン・シーガーR18完全シーバス1号

リーダー・
シーガーグランドマックスFX5号

ルアー・スピンビーム
カラー・ ハデイワシ


【釣果】
ダツ 1

【ベイト】
イワシ?数匹

にほんブログ村 釣りブログ 東~ー海釣行記へ
にほんブログ村
他の釣果情報、釣りブログはこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
応援よろしくです(^-^)

過去の釣り記事はこちら↓↓
でら投げ!

サビ猫リオの成長記録はこちら↓↓
でらサビ