にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

台風22号が北上中ですが雨も小降りになり
なので三河湾へ。



10月29日(日)
波 3メートル後6メートルうねりを伴うただし内海では2メートル後2.5メートルうねりを伴う
日出 6時10分
潮 長潮(蒲郡)
干潮(潮位)
6時19分(93cm)
満潮(潮位)
13時53分(182cm)

到着は12:20ぐらい。

満潮間近ですが長潮とは思えない
高潮
になってます。

雨は上がってますが一応カッパ着込んでポイントへ。

12:33カツン!

昨日の奴?


はかり直すと24㎝で昨日の腹パンとは別の

カサゴでした。
高潮でも食うんだなあ~と


沖を眺めます。

これぐらいの濁りが良い?

12:47ゴツン
ググ~ピタリ・・・

穴ではなく
根のカケアガリに引っ掛かってる感じ。

緩めると引きます!
手応えは尺タケノコ?尺はありそう!

また恒例の
ラインを張ったり緩めたり・・

このやり取りがロックフィッシュの醍醐味ですね~(笑)

そしてリーダー5号のベイトタックルはある意味余裕があります。

ギュギュギュー!
(大げさ)

出ました!ごり巻きして浮かします!


クロソイでしたわ~引きは最高!
リーダーはズッタズタ。

嬉しい自己新!




32㎝でした!

更に投げると13:00

ググっとカサゴ、20㎝ぐらい。

このカサゴ、片方の目が・・・
厳しい自然界を生き延びて来たんだなあ~
と感心しリリース。

リリース後に雲行きと風が怪しくなり雨が落ちてきたので撤収~生ビール

約40分で3匹、三河湾は侮れません!

帰宅時は大雨に見舞われ大正解でした。
また行きます!

【釣果】
カサゴ  2
クロソイ 1

【タックル・ロックフィッシュ】

ロッド・シマノ-エクスセンス∞ B806M/R

リール・同-15クラド200 RIGHT

ライン・
シーガー完全シーバスR18 1.0号

リーダー・
シーガーエース5号

【テキサスリグ】
シンカー・
バレーヒルTGシンカー 8.8g

フック・デコイドリームフック
(ワーム15)♯2

ワーム・
バークレイガルプ パルスワーム4インチ

カラー・RD


にほんブログ村 釣りブログ 東~ー海釣行記へ
にほんブログ村
他の釣果情報、釣りブログはこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援よろしくです(^-^)

過去の釣り記事はこちら↓↓
でら投げ!

サビ猫リオの成長記録はこちら↓↓
でらサビ