こんにちは。

都筑区
にて

塾,家庭教師派遣
をおこなっております

北山田 志塾です。



最近ブログを見て

あるいはチラシを見ての

『無料』相談が増えてます。

しかも

「この科目のこの状態を改善」をする方法

ということで、

本来であれば塾のノウハウであり、

授業に近いようなやりとりも展開しています。

たとえば

具体的な過去問なり、

塾の問題集とノートなりを

お送りいただいて

それに対してコメントや

留意点を書いています。



送っていただいたノートや模試

過去問の解答用紙をみると

大手の塾の指導が

いかに一方通行なのかということを

感じざるを得ません。


計算のやり方がぐちゃぐちゃとか

化学計算で書くべき反応式を

全く書いていない

(化学式は使いませんが)


これだから

小6から受験勉強始めた生徒や

1学年下の生徒にも越されて

しまうのではないかと思うわけです。


そういえば 

今まで指導していたご家庭で

模試上位ランカーの多くは

ご家庭できちんと指導されるか

別に個別等を利用していました。


それらを利用しない

本当の自学スタイルで大手塾で

成績が残せるお子さんが

どれだけいるのか甚だ疑問です。

 


まあ

いろいろな塾のいろいろな

教科の情報が集まり

これはこれで面白いです。


ただ

遠方の方はまだしも

算数や理科のアドバイスを「無料」

で作って近隣のライバル塾へ

お通いの受験生にお渡ししていると

人がよすぎると言われます。

(勿論数回のやりとりですが)


しかし

今は 当塾 も 種蒔き

まずは当塾の教務力を知ってもらう

必要があります。

チャンスです。

譲れない思いがあるのなら

是非 当塾の門をたたいて

どのような形にしろ

当塾は全力でその思いを

応援します。