シーグレープ、その後・・・もうひとつの方 | HAPPY ELEMENTS

シーグレープ、その後・・・もうひとつの方

グングンと伸び続けるシーグレープちゃん。

そんな事をネタにしたら、あっちはどうなったの?って

聞かれて当然なんだけれど・・・あちゃー


http://ameblo.jp/turriforri/entry-11279722565.html  


お客様から、ふかふかベットをいただいて

移植も無事終わり、毎日応援してみたものの・・・・


行く末を心配して見守ってくださったお客様からも

タイミングが少し遅かったかもね、、と。


今回は残念な結果になってしまいましたが

次回は、色々と調べて勉強したいと思いますポイント。



先日、そんなことを我が家の母に話したら

水のあげすぎだったんじゃないの?と指摘をうけました。


家の庭には、母が散歩の途中で‘拾ってきた’草木が

いくつも育っています。


「水なんてあげなくていいのよ。

苦しくて、苦しくて仕方なくなるから、根っこを出すんだから」

かなりのスパルタ発言!!!!!!!!


きっと、私たちもそうやって育てられたに違いないえーと・・・

私、168㎝

妹、170㎝

大きめに育ちました。