かっさんです。久々の投稿です。


かといって釣りをさぼっていたのではなく、釣れなかっただけでした。



暑い日が最近続いていましたが、今朝雨が降り比較的過ごしやすい一日でした。


魚さんも活性が上がっているだろうな~と思い、仕事帰りにいつもの川のポイントへ。



夏場はトップ、ペンシルで釣りたいなーとG-DOG-Xも準備していましたが、本日はへドンのペンシルを装着。


なれないドッグウォークでの3投目。



ドン!びっくり


ペンシルが水面から消え、一気にラインが引かれていきます。


ランカーサイズのブラックバスか?ena


半端のない引きです。


その時銀色の魚体が水面高く跳ねましたジャンプ


そーです、鈴木さん(シーバス)です。


タモも何も持っていないのですが、何とか陸にあげました(62センチ)。



久々のシーバスでしたが、投げたポイント的にも狙っていたし、


トップでの釣果だったので大興奮のかっさんでしたチョキ




福井 釣り友の会


ロッド : メジャークラフト コルキッシュ

リール : シマノ スコーピオンDC7

ライン : ナイロン 16ポンド

ルアー :へドン ペンシル


おひさしぶり ひでです。


今年もシーバスはじめました。


いつもどおり、朝夕夜は出かけられないので、

お昼の短時間の釣りです。

今年はおそらく釣れる数も少なくなりそうです。




ひっさしぶりの一匹です。

かかったときは うっそぉ~んという感じでした。


ほんとありがたかったです。

引きも強くとても楽しかったです。


福井 釣り友の会


上の方を騒がしくしてしまったので

底のほうも狙ってみると、

思い通りかかってくれました。

こういうのはうれしすぎます。


福井 釣り友の会



その後はしばらくがんばってみましたが

反応がすくなくなりました。



そこで、いつもとは違う釣り方も試してみました。


というのも、前々から欲しくて、

お店で手にとっては戻していたルアーを

やっと拾うことができたので、

ぜひそれで釣ってみたかったのです。






あっさり釣れました。


福井 釣り友の会

すごすぎますこのルアー。

みんなこんなの買って使ってるなんて

反則です。





他のルアーを散々通した後、

帰り際に最後に投げてみようかな~で

また釣れました。


福井 釣り友の会



すごすぎます。

反則ですこのルアー




こんにちは。
21日にアジングリベンジを試みました。

場所は崎漁港。
自宅からかなり遠いですが、尺アジ情報があったので
頑張って行きました。


昼過ぎなので、釣り場にはそう人はいないだろう・・・ と
勝手に思っていたら・・・

( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;) 人がわんさかいます。
多分尺アジを釣った人+そのお友達などなど。
ほとんど年配のサビキ師です(-。-;)

まぁなんとかなるだろうと思いキャストしますが、かかるのは
豆アジ君ばかりです。。。
まだまだ地合ではないだろうとキャストし続けますが、
そのうちサビキ師のおっちゃんが、

「今日はでかいのかかってこんな~」 

・・・

地合であろう4時半ごろも20センチぐらいのはかかりますが
サイズアップできません。

結局持ち帰りは20センチ2匹+19センチ1匹 。゚(T^T)゚。


尺さんに会えませんでした。


それにしても、尺クラスはいなかったのか、元気に狩りを
していた海鵜のせいで逃げちゃったのか、単純に自分の
腕が悪かったのか・・・

リベンジならずでした。


今回の釣行でショックだったこと → Mキャロ2つロスト。
今回の釣行でプラスだったこと → ロッドを使いこなせてないと
                       気づいたこと。

福井 釣り友の会

持ち帰りのアジは一夜干しにしておいしくいただきました。
( ̄▽+ ̄*)

再リベンジ決定です。。。