hananaのつれづれ日記

hananaのつれづれ日記

日ごろのこと、楽しいこと、こどものこと

Amebaでブログを始めよう!
記録として更新。
今さらながら、ひなまつりのことsei

今年は、去年よりも興味深そうに遊んでいました。

ならべるべる

去年は、ばらけた木片を手にとり「???」
今年は、「これと、これと、これを~」
みたく並べてみたり、運んでみたり。

やっぱりまだ一緒に飾り付けは難しい。

ひなにんぎょう

遊び飽きるのを待ってから、昼寝中にさささっと。

2歳直前の今年は、飾られた雛人形を見て
「わぁ、ちれぇーい!」

おひなさま、おだいりさまを指差して
「まま!、ぱぱ!」

などと言ったりしていました。
一年の成長を大きく感じます。

七段

保育園の育児ひろばで行われた、「ひな祭り会」に参加。

立派な七段飾りの雛人形が飾られていて、
お着物を着た保育園の年長さんたちと一緒に
踊りを踊りました。

お姉さん大好き♡、即、壇上にのぼり(ド真ん中に突き進む。。)
左右のお姉さまたちを見上げ、嬉しそうに照れ笑いしたあと、
右見て~左見て~、なんとなく一緒になって踊る~踊る~。

意外と踊れていて笑ってしまいました。
周りからも練習してきた?と笑われる。

踊りが終わってからも、お姉さまたちから離れず
着替えをしている年長さんに一生懸命話しかけていました。

宇宙語で何を言っているのか分からない娘のアプローチに
「まんまるお顔で可愛いね」と年長さんが頬を撫でてくれて
嬉しそうにしている娘を見て、こうやって外の世界にどんどん触れて
色んな経験をしていくのだね、物怖じしなくてなかなかたくましい、と
思わされた一日でした。

保育園ひな人形

保育園で作った牛乳パックと紙皿、色紙の雛人形。

保育園の先生たちが、毎月、工作教室を開いてくれます。
2月は雛人形。

20分程度で作れるよう色々と工夫してくれ、
毎月、たのしい工作おもちゃを作る機会があります。

ただ、子どもたちにはまだ難しく、教室のおもちゃで遊んでいる間に
母親が必死に作る、という光景です。笑
むしろ遊んでいてほしい。
時間が限られているのでね。

しかし、離れない。。
数ヶ月前からひとりで遊ぶことをせず、ぴったりくっついている。

今回は同じことをやりたがり、のりでべちゃべちゃ~。
これも成長と嬉しい反面、作業すすまず焦る、
いつも最後までもたもたの母ですが、さらにもたもたもた。。

娘の方がちゃっちゃっちゃっと、ぐちゃぐちゃっと。

次から作ってもらえますかね?

成長したもんです。


かえる

ひなあられにかぶりつく。
この日は、カエルの気分♪

ひなあられ

ひなあられ品評会。

ならべてみたり~
食べてみたり~
話しかけてみたり~

杏仁豆腐

杏仁豆腐でひな祭り。

今年は作っても食べないだろう。。と
ひな祭りらしい食事も用意せず。
来年はできるようがんばりたい。

パパのほうが桃の節句って何したらええんかな?と気にしてくれ、
「たのしいひなまつり♪」の曲を流したりケーキ買ってきてくれたり。
盛り上げてくれましたsei

じいじ、ばあばからもシフォンケーキもらったり、
あま~い数日を過ごしましたsei

かたづけ1

かたづけ2

3月7日
もう仕舞う時期!?
1ヶ月間ってあっという間に過ぎてく、と実感。

むすめとお片づけ。
仕舞ったものを、また出したり~、並べたり~、

あなたのおひなまさまだから、存分に。
と思いながら、
こういう時間は長いと感じるのだけど、ね。
1ヶ月はあっというま。

「また来年会おうね」と、何回言ってから仕舞ったことか。

今月いっぱい飾っててもいいよ、早くお嫁に行ってほしくない。

パパの気持ちが伝わったかのようになかなか仕舞えなかったわ。

いってもらわねば、困る。どうか良い人と巡り会えますように。
わたしは今からこんなことばかり願っています。

準備

3月8日
翌日は、むすめの2歳のお誕生日!
夜な夜なパパと準備しました。

また記録として綴りたいと思います。
いつになるかしら。。

久しぶりの更新で長々となってしまいましたsei★
2014年2月14日、バレンタインデー

この日も雪が降りました。

バレンタイン1

雪の降るなか重いの荷物(本)を大量に持ち帰り、くったくたで帰宅のパパ。
部署のお引越しの準備だそうで。つくづく雨男なのです。しかも雪。。
おつかれさまです。

待ってはいたけれど、むすめも寝る時間。

チョコレート、むすめと一緒にゆっくりと楽しみたい
との希望で翌日に食べてもらう事にしました。

バレンタイン2

「パパ、あーん」

パパ、うれしそう。
至福のときを過ごしています♡

バレンタイン1-1

パパへのあーんを2、3回したあと、
もくもくと自分の口へ運ぶむすめ。

両手をほっペたにあてて
「おいちぃ~」

あっという間になくなったった。

チョコレートはまだあげていなかったのだけど
ダメとも言えず、、(製作中にも食べてしまったし・・)

歯磨きをきっちりやりますよ!と言い聞かせ
(そんな約束聞くわけがなく、この日も大泣き)
今日は特別、一緒に作ったチョコを楽しむことに。

パパもむすめも、オレンジピールのチョコが
一番のお気に入りだったみたいsei


---------------------------------------------------------------------------------------
製作編sei

製作3

出来上がりはさておき、
今回は一緒に作ってみよう!やってみよう♪がテーマだったので
むすめ(1歳11ヶ月)でも楽しんで出来るものを・・
と考えて思いついたのが、チョコレートをつけるだけ、まぜるだけの

seiバナナとオレンジピールのチョコレートがけ
seiコーンフレークのクランチチョコレート

に、一緒に選んだトッピング(星の形のカラーチョコ)を飾りつけてもらう。

ホシが好きなようで、ハートやカラフルなコロコロがある中
「ちら、ちら、ひかる~♪」と言いながらホシのチョコを選びましたsei☆

製作1

ぐるぐる、まぜまぜ~

「ぐっぐる~、おいてぃく、な、あ、れ♪」

おいしくなぁれ、おいしくなぁれ♪歌いながら
砕いたコーンフレークとホワイトチョコをまぜまぜ。

製作7

バナナのチョコレートがけは、わたしの湯煎の仕方が悪く
チョコレートがなめらかに溶けず、ぼろぼろに・・

チョコレートに余裕がなかったので、むすめの製作用にはコレを使う。
(板チョコ5枚でぎりぎり、もっと用意しておけばよかった)

レンジで少しずつ温めたものはなめらかに溶けた。

製作8

クランチチョコにトッピング♪

飾り付けるというようなことはまだ分からないようで、
ホシをのっけては、拾ってもどす、を繰り返しています。

製作4-1

だんだんお菓子作りではなく、工作のようになってきてしまいました。

作ったチョコをばらまかれては大変!
なのでホシを残して引き上げます。

製作10

最後は
ホシのチョコレートに夢中になり
「ちら、ちら、ひかる~♪」と歌いながら
テーブルや床が、きらきら~、、

製作11

そ、その手を服でふかないでぇ~
手も服も床もチョコレートだらけ、にて製作終了~。

片付けが大変になることは覚悟していた、が
こんなにも、あっまーいにおいに包まれちゃう事は予想外だった。

楽しかったかな?

次はエプロンが欲しいね。。


sei大好きな、じいじ、ばあばにも食べて欲しかったのだけど、
 雪で来られなくなっちゃったのが残念でした。
翌日の朝、
雪の明るさが部屋に入り込んでいて、
いつもは当たり前のカーテンを開けるという行為に心躍ってしまった。

私のわくわくした気持ちを何倍も超えて、むすめがさけびました。

しろーい!しゅごーい!まっちろ!うわぁ!ちろーい!

即、「しろーい、いっこ!」

とりあえず朝ご飯と身支度を。。
なんて待てない聞かない、言い出したらまっしぐら。

落ち着かせるためには・・
パジャマにコート(顔も洗ってない、、)、
ボウル片手にまっしろふわふわの雪をとりに外の広場へ。

こういう時は迅速に動けるんだ、と自分に驚く。
でも身支度はちゃんとしようね、と思う。

室内で雪遊び。
その雪が溶ける前に、パパといそいで支度!

ころん

ごろーん。

待ってました!そと!そと!
やっぱり外でしょー!

全身で感情をあらわしています。

ぽんぽん

「ぽん、ぽんっ」

と言いながら、雪玉つくりにしばし夢中。


近所のおともだちもみんな外遊び
一緒になってはしゃぎまわり楽しそう♪

いつ転ぶかと後ろについて見ていると
意外と注意しながら歩いていて、転ばない。
感心させられた。

転んでも今はふかふかの雪で痛くないし、
自由に遊ばせても大丈夫そう。

いす

公園も真っ白。

初めて触れる雪に、雪景色に、それはそれは感動して楽しんでいる様子。
そんなむすめと一緒に手をつないで雪の上をさくさく歩く、すごく楽しい。
漕げないほど雪がつもったブランコにも乗ってみる。
こんな真っ白い中でブランコに乗ることができるなんて、た、楽しい。

こちらも雪を楽しませてもらっています。


かまくら1

パパとかまくらづくり。

かまくら2

ころーん。
寒くないのかい?

かまくら5

入ってみる?

「はいゆ~(はいる~)」


かまくら3

・・・思ってたより小さいんですけど。


かまくら6

もっと大きくしたる!


かまくら4

がんばってパパ。

ん?かまくらって穴あいてないよね。
これはトンネルだったのかい?


こんなに大きな雪だるまも!

ゆきだるま1

近所のおともだちと一緒に作った三段の雪だるまくん。

子どもたちは何処かに遊びに行ってしまい
いつの間にかパパひとり夢中になって製作中。

顔が、、子ども向きでないね。


あぁ、楽しい雪日和♪

雪が溶けるまで、しばし、朝一の「しろーい、いっこっ!」は続きそうドン
2014年2月8日 雪

朝、カーテンを開けると、天気予報通りの雪。

0208

「うわぁ、しろ~い」
「しろ~い、しゅごーい」

雪に大興奮!目をまんまるにして窓にへばりつき、しろーいを連呼。

外に連れて行ってあげたいけれど、吹雪のような空模様で
ちょっと考えてしまう。さすがに1歳児には危険なのでは。。

やんでくれたらいいのだけど。

しょと、いこっ!が出る前に、室内遊びで満たさねば

あそび3


あそび2

あそび1

パパの用意してくれた黄金の世界。

こちらにもだいぶ興味を持ってくれて、家族で大はしゃぎ~
のあと、お昼寝で充電されてしまったむすめ。

いっこ!いっこ!
しろーい、いっこ!

吹雪

結局、外へ。。

ふぶき2


ふぶき1

吹雪、初体験。

親の心配はよそに
吹雪に向かってずんずん歩き、しゅごーい!とさけぶ。
わたしのこと。

毎月体調を崩していた2013年、前半。
いや、10月頃からようやく体力がついてきた感じ、でした。
本厄だから?本厄だもんね、という会話を何度したことか。
この不調続きは「本厄だから」であってほしい。
来年、再来年と厄が抜けて一年健康に過ごしたいっ。

今一番欲しいものと聞かれたら、丈夫な身体!元気な毎日!
と即答えます。
家族みんなが心身ともに元気に過ごせたら何もいりません。
子どものことを思うと、ほんと元気なだけで良い!

少しずつ、規則ただしい日々を送れるようになってきた
2013年の後半。
朝早く起きることの気持ちの良いこと。
そして、むすめがぐっと成長したように感じます。

年のはじめにはずり這いしていたむすめが
ハイハイをはじめ、一人で立てるようになり、
はじめの一歩をようやく見せてくれたと思ったら、
公園を走りまわれるようになり、今は私の手をひいてくれる。

毎日のお散歩で歩ける距離が長くなる。
たどたどしかった「ま、ま」が「ままー、まま!」と
意思を伝えられるようになりました。

日々の成長に驚かされます。

まだまだ手はかかるけど、お話が理解できる事も増えてきて
少し楽に、ますます楽しくなってきました。


これまでずっと、むすめ第一優先でかかりきりでしたが、
来年は、一家の大黒柱のパパをもっと労わるようにしたい。
と思ってはいるけれど、つい、ね。
もう少し、その「少し」って難しいけど、大切な「少し」
を心にとめて、過ごしていきたいと思います。



みなさま良いお年を。

清々しい新年が迎えられますように。