うすぼんやり~ -3ページ目

うすぼんやり~

感じたや日々のことのアウトプットの場。

彼氏さんが出張で海外に行く事に。1週間。


それはそれで、友達も4月から入社したり、見事バーテンになれた子がいたり、

私が知らないところで、いないところで、当たり前だけど、

いつの間にか、みんなどんどん移ろいで、あちこちにいって、

いつのまにか道を連ねて向かっていっている。

ってことは、自分もそうなんだろうけど。

なんだか寂しいものだ。


仕事で評価されるって、分りやすいけど、その分大変だなって思う。

自分の営業スタイルが、同じチームに属している先輩から自然と引き継いでいる

と気づく。この部分はあの先輩だ、あの部分は、って、あらあらと気づく。

それでも、自分のものとだけでしか、外には出ていないんだろうとは、思う。


パソコンが動いている時の音って不快


ひかれたレールとか、エリートとか、そういう価値を大切にしていることを

知ってみたものの、受け入れづらいよ、難しい


「愛してる」って言われる時の言葉だけ、軽く聞こえる。

聞く側の意識の問題なのかもしれないけど、

自分を好きでいてくれる相手が好きっていうのが、

あるんではないのかい。(よくある話だけど)

必要とされる、する、のが重要で、そこに慈しみの感情が出た時に

愛みたいな名づけを呼ぶのかね。

意味わからん


溜め込んでた新聞の切り抜きを読む。

あと、久しぶりに村上春樹の

「もしも僕らの言葉がウイスキーであったなら」を読む。


熱い紅茶がのみたい。


中塚武を聞いてる。


RADWINPSの曲

鳥肌たった擬音語


人の身体に触れるとき、質感とか、体温とか、力とか、どれを使って伝えたいか、

気にするようになった。


社会に属していることの満足感みたいなもの


身体を暖かく着込むのに、裸足で出るベランダに、幸福を見出そうとする


ブランコに乗りたい。

ケセラセラ


落ち葉が飛び立つ蝶になるように



なんだろうね。



仕切られた空間より、森にある大気が好きだし、

直線より曲線の中にいるうごめきが好きだし、

‥‥動が一緒になれる空間が、とても好き。

ただ立っているだけで、一緒になれる。

木肌だって暖かい。


聞ける言葉が言える言葉になる。


初めての得意先の1つの中の方が転勤で遠くに行きました。

涙が出そうになりました。


同潤会の写真展に行きたかった


西川美和について、色々重ねたかったのに、

やれてない。


纏うものと滲みでるもの







脈絡なく書いているけど。




ホルモンに左右されて、

周期を生きていて、

そんな中の今日の1日。







書いてみる。


えっと。

毎日なにも書けずくらいの濃い毎日に、翻弄されなくなってきて、

楽しくなんだか過ごせている幸運に。


書く暇ないのよ。今まで、書いて吐き出してたのに、

今どうやってイン、アウトみたいな循環が出来ているのかっていったら、

例えば得意先とゲラゲラ笑うとか、ご飯おいしいなぁって思った満足感とか、

たいした事ないような毎日と一緒に楽しくやれているからで、


結構毎週のように泣いていたのだけど、


場所確保の、在る確保の、ところかまわずが出来てきたというか。


ずっと、毎日外回りでぐるぐるしているからか、

帰ってきたら人と関わるのがぎりぎりでメールの返信が出来ず、

落ち込みもする(これで友達がへるのではー)


帰ったら寝て、次来る朝には会社の準備に突入していて、

そのぐるぐるにぐるぐるが合わさってきたために、

そういう毎日になれて、今まで得ようとしていた刺激とか外の世界を

覗けなくなってきたからなんだか心配で、

でもあんまり心配してない自分を心配したくて、

それを許しているのは楽しんでいるからだと。


充実してるんだろうね。


感情表現が、自由になってきてるんだな。


そういうことだ。




成績がなぜか良かった。

数字が伸びるのは嬉しい。


なぜかじゃだめかもね。

でも、本当に、幸運にも、かなり優秀だった。

数字としては。


失敗毎日で、頑張りでカバーできない情報の不確かな提供じゃ、

だめだなぁって、仕事。


成人式は、仕事を頂き、

かなりの人数を着せました。

これは、半年以上も着物に触れていなかったのに

身体が技術を覚えていて、そして仕事に推薦してくれた先生がいたことが、

本当になにより、こんな、嬉しいことはなかった。


今日、久々に早く帰ってきて、のんびり過ごした。

「ウサビッチ」「鷹の爪」もろもろをYouTubeで楽しむ。


悩む暇なんてない。

悩みも今ない。

それってすげー!


無性に泣かせてほしかった。


「泣く」状態に移るまでの間がない。




濃かった。そんな日々もあった。

今も、マックスに、動いてます。







寒い。疲れた。そして、おなかすいた。

毎日20時にあがって、家に戻る間に彼氏さんに電話する。

仕事の頭からの切り替えになっちゃってる。

ほわってなるように。


「ブラタモリ」をお風呂に入りながら見た。

からだを洗って、髪も泡立てて、落として流して。


仕事、少しずつ楽しくなってきてる。少しずつ、話せる人が。

得意先。


先週の土曜。着物の友人とチャイ。着物の話から、男の話。

女が集まってする話って男となにか。だよね。笑


で、その後彼氏さんとホテルへ。セックスして、胸を借りて少し泣いて、

wii(マリオ!)(ゲラゲラ笑った)、重ねて、気持ち良いを叶えあって、

泡風呂に、ドライブ。満喫。


なんか、この人の胸を借りて泣いたの初めてなんだけど、

何も聞かずに自然に頭をなでて「頑張ったね」って言われて、

こういうのはセンスなんだろうなぁって思った。びっくりした。


得意先に「疲れてる??」って。

良くないなぁ。



日曜日の登山。蛭ヶ岳、神奈川ののっぽな山。高いやつ。

すごく、気持ちよかったー。全身を、思う存分に、使う。

全身が、一律に一様に一定に疲れて、ほどけていく。

そりゃ、足首だとか、痛い部分は出たにしても。全身、満遍ないから、

全身から出せる。下山の、なんと名残惜しかったことか。

山の高度で、空気の鮮度‥緊張が変わる。音無、みたいな。

漂う水分の静けさが変わる。肌で感じる。

あと、岩肌(山)の格好よさ(無骨さ)、あの、景色。

ここまで来れちゃったんじゃん自分!っていう。

川を渡り、岩を飛び越え、原っぱを踏みしめ竹の茂みをかき分け。(鹿いたよ!)

水に浸した手の凍るような瞬度(キンッと!)が、

その浸した手首に履く衣服の暖かさが、直に、気持ちいい。

川の水をごくごく飲んで。

あまりの美味しさに、何杯も呑んでしまう。


7時~17時の登山。

死ぬかと思ったけど。

「もう登りたくない。でも山を去りたくない」。

山に取り込まれるの、すごく気持ちよかった!!


水。

水。 水の美味しい場所が山っていう魅力の

    根元に繋がってる気がする。



でも、川を渡るのに使う丸太に飛び乗る時、

滑って岩に頬を打ちつけた。(頭から落ちた)

んで、すぐにトラウマになって岩を飛び移る時、もうがくがくなのね、足。

発言の早さにびっくりだわー、「トラウマ」。


営業所でだんだん素が出てきてる。


夜の読書の時間、リセットになる。


ちょっと疲れがたまってきてる。


毎日車で営業してて、ラジオで夜を感じるようになってきてる。友人みたいに。


身の回りの事がしたい。    整理整頓


どんな内容を話していてもいい。それは情報にすらなっていなくて、ただ、

相手がいて、その場のその内にしている(互いに)ことが。

親しい人との飲み、会話、場となって、きらめくものになる。

親しい人だと、情報として捉えてない。だんらん。安心感。

空気感みたいなものだ。

必要としているのは相手の存在感。

それを感じるために会話してる。


仕事、10月最初(ひとり立ち)してからはストレスで壁を殴って穴を開けたのに。(笑)もう、少し慣れてる。楽しんでる。


得意先で、「この一ヶ月ちょいでずいぶんと口が上手くなったわねぇ」って(笑)。上手くなる事で、気持ちよく相手がしゃべるようになるのよね。だんだん、身につけ始めているようです。


来週はバー行こう。

ゆとりが出てきたし、久々に。


lady Gaga の曲って耳から離れないね。










さっきまで、生田緑地へ!!

もー気持ちいい天気に慌てて車で行き、岡本太郎美術館も覗く。

やー、どんぐりがぼろぼろぼろぼろ降ってきた。

泥の水気がブーツにはりついて、

まだパリパリな秋の落ち葉へは入り込んでない森の中でした。


曲線と光と色と水気と音と痛みと‥‥自然!


美術館て、空間に広がった個人世界に身体ごと全部預けちゃえるのが、快感。

入った瞬間ににやついてしまうよ、もーたまらん!

感覚が一気に解放される。きもちいいー。きもちいい。いい。


こうやってブログ書くのが久しぶりだから、文章のリズムがとても掴みづらい。


濃いから。毎日が。少しずつでも吐き出して残しておかなきゃ、風化してしまう。


・仕事が、楽しい。10月からの一人立ちで営業活動を始める。

朝起きて、必死に無心に働き、帰って泥のように眠る。ただそれだけだけど、

自分の仕事の求められている役割がひしひしと分かってきているから、楽しい。

どこまで出来るかっていう幅が遊べるなぁって思ったのも楽しい。

求められてる仕事の役割と、その遊びを見つけて。

あと、それが管理できるものだということも分かった。



営業がどこまで相手の立場に立って求めを汲み取って、提案できるか。

1つやってみたら、ありがとうって言われて、ああ面白いなって思った。

結局はそこなのだろうけど。


・街に一人で出ると、全て自分で選択して動いて過ごすことになるから、

自分の主体や方向性や好みに気づいて集約される。まとまって、安心する。


・最近かかわった方々がやたら国際的。

今月。タイ、ペルー、モンゴル、ドイツ、あとは変な日本人達。

アクティブで定まった面白い人たち。

なにかを創り出すのかな、こういう人たちは。

予測不可能、そのなんて楽しいことだろう。


・昨晩、同期の女営業と語り合う。というか愚痴り合う。

愚痴って、人が話しているのを聞いて引き出されていくものだなぁって思う。

自分じゃ愚痴りたいという内容があることすら気づいていないから。

溜めてるんだなぁ。

聞いて、愚痴を創り出すのかな。

あ、これって不満って枠のものだったのか、と判断するのかな。

って、考えなくていいのに。そこはねー。


・いつからこのブログ書いてないんだろう。

今付き合っている人は(付き合いだして今2ヶ月くらい?)、

安定したどっしりしたところに身を置いているから、

どこまでも安心して飛びまわれる。

だからか、どんどん自分が加速しているのがわかる。

やんちゃに、激しく、つまみ食いをしながら遊び流れている。

相手が、私がどう動こうが自由にやろうが、

必ず自分のところに戻ってくるだろうってことを理解してくれているから、

とても楽にいれる。

受け入れあえる。気楽で、なにより気楽で、なにも被らなくていい。


・勢い

・加速


・岡本太郎が「自分自身がオモチャなんだから、

自分自身で自分でいうオモチャを使って遊ぶ」って

書いてたのを見つけて、うれしかった。

思ってたことを外で見つけると嬉しい。

岡本太郎は色を生かしてた。質感もわかってる。

激しさもあこがれも焦がれる熱情も、そしてかわいさも、

俗的な抽象も、面白かった。ゾクゾクさせてくれよ、って、さ。


・金曜日の夜中、仕事の開放感から一人ドライブでみなとみらいへ。

歌い、飛ばし、ひかりのラインを走る。

そしたらもう、見事に帰り道で事故を起こす。

ガラスの破片が後ろから降ってきたこと。ガラスを散らしながらの帰路。


・シルバーウィークは東北旅行。山寺に、乳頭温泉、などなど彼氏さんと車で。


・意識的でなく、お酒の味を自然に色々選んで味わうようになったなぁ

好きなのはハーブのリキュール。

ボトルのラベルで選ぶ。味わう。赴くままにあたしのままに。


・営業してると、仕事してると、会話のキャッチボールの型も学べる。

毎日まいにち、発見。気づき。気づきの時間が、早い。実感として入ってくるのも。

仕事してると、グレーと黒と白ばかりだから(職場環境‥営業所に衣服に)

色が欲しくなる。


なんでも楽しんでしまうけど(苦しいのも楽しいもの!)、

周りが苦しいって言っているものには最初同じように苦しいって言うべき。

その方が、スムーズ。

収まれないこと。

楽しんだもの勝ちじゃ!!



なんか今、絹を纏いたい。

着物回帰は出来るのやら。

したいのやら。どこまで本当に??







営業人0.002くらいにやってます!

って毎日日替わりの営業同行をしていて芽生えた

新入社員ぶりを出してきているなぁって、

さっき自分で思った。


なーんだろな、5月はわけわからんの、

付属物で同行中も自由に楽しくやりすぎたんだけど(ごめんなさい)、

今月は同行している先輩の出方を観察しながら、

自分の出し加減を図って過ごしてる。

相手に気持ちいいって思ってもらう間合いと、

自分を伝える間合いみたいなもの。


考えすぎかしら。


アブサン、ボンベイ・サファイア‥‥お酒の名前に

メルヘンを感じていて、いいなぁって思う。

しばらく、これは放置


あのね、エロスって自分にとって動機となりえる

「全て」であり、「何か」だ!

って気づいた


会話をしなきゃ。

ずっと自己完結型の話し方をしてきてたから。


相手の空気に入り込んで、

波長を合わせてコミュニケーションを今までとってた。

個人対個人では強いんだけど、営業所の飲みや接待の飲みだと

全く役に立たないのね。キャラを設定しなきゃ対応できない。


なぁって。

思う。


連日仕事後に遊びにふらりとしていて、

そんな私と絡んでくれる人たちに感謝です。


さっき「ハッピーマニア」と「ダンシング・ゼネレーション」を読んだ。


「トコロ」


自分の存在感に責任をもつ人たち


なんだかんだ、同じ営業所にいる同期からは

「可愛がられてるね」って言われるから、そうだったらうれしいなぁって、

思うまでです。


頭がいいんじゃなくて、「知っているかどうか」みたいですよ。




さて、今日も、自由に伸びやかに。




働き出して一ヵ月半!!

週末の土曜日は寝たおしてやっと復活の疲れぶり。

んー。その中で、元気を保つのがしんどくて、

泣いては心の中のカタマリを吐き出してるのだけど。


って流れてて、でも切り替え上手の楽しみ上手にもなって

いくのよね。


友達数人でのんで騒いで、愚痴って軽くするって今まで知らなかったんだ。


接待に、同期との飲みに、大学、高校の友達とも密に、関わる。

呑みが増えたなー、ほんと。

毎日、誰かと電話して笑ってる。

関わりに自由になってるから、うれしい。

自由になれてきてるから。


休日の、食事に対する静けさを手にしたと思う。

ゆっくり、つくって、おいしいものを食べたい。


それでいて、勢いがほしいから

速さに飢えてる。


飢えててふらふらしてて、溜め込んでぼやけてて、

やっと今日安定の中のアクションで足元を探り当てて、

自分におさまれて、どれだけ安心したか。


頭の勢いが欲しい。

感情に囚われて、ここ数日が表情がかたまってた。



今日、仕事終わりに森美術館の「万華鏡の視覚」にいって

今週は横浜美術館の「溶け出す都市」にいきたい。

原美術館の展示もだけど、空間、境界、エンターテイメント、提案‥

美学への招待、や、空間(機能から様相へ)、、藤森折さんの書籍とか

会話に出てくるテーマがこれで今すごく求めてる。


マンガに、アニメに、色々。笑い。が、お笑いも働きだして、欲した。


預ける対象が働き出してから、一気に増えて、うれしいよ。


今の時代性にどっぷりぬかるんでて、

道具が、歴史も知りたいんだ。


ふへ。


明日も営業同行です。

今日の余裕を持続したい。


社会人一年目は、ほんとに。



なんだか幸せなんだなぁ

って全部世界ごと愛しちゃうような感覚がたまにおそってきて、涙を流す気分になるけど流れない至福な時間が、仕事(合宿?)から解放される休みで味わってふにゃりってしてる。


もう、合宿が楽しいんだこれが。

同期面白くて、苦し合宿の時間もあっという間ですよこりゃ。

配属決まったらほんと寂しいんだろうなぁ。

ふああ。


彼氏さんも就活が順調すぎてかなりびびりますが、なによりで良かったです。さくらが舞ってるね。ってか、私が、付き合う人は今までも今も、頭が良くて、わけわからんけど、凄いなぁって見上げるばかりの今後が楽しみな人が多い。時間を繋げてくれる人です。


今日は大学の友人たちと飲みだよ!オールかしら。


作業としては、客観視の時間を作ること。


社会人なると、時間がもう大切に愛でて動かなくてはならないので、

意識的に設定ががしゃがしゃと置かれていきます。

勉強がしたい。

着付けも保ちたい。(てかやりたい)

映画みたいし。

デートもしたい。

友達もいるもの。


足の裏が広がるといいなぁ。

もっと、ぺたぺたと進んで行きたいよ。

大きく大きく。


今日も良い天気です。


最近なぜか活躍単語

「花筏」(ハナイカダ)





さてー、久々のブログですが、書けるかどうか。


新入社員、営業職、合宿中、そのなか休みの夜。



記録としてとりあえず

・メイクモデルを引き受けて、衣装を全部やらせてもらう

着物仲間を全部巻き込んで、縫って仕上げる。

着物っていう仕事がないことでぽつぽつと着付け師を辞めていく

人間が多い中、こういう機会を次に繋げられるように

完成度の高いものを目指した。

そしてら、また、声をかけてくれるって。

とにかく、めちゃめちゃ楽しかったんだ、これが!


・九州を青春18切符で回る。トルコ友達。

楽しかったー。

長崎の坂で、でんぐり返しの連射を写真撮ってみたり、

湯布院の女湯で写メ会を行ったり、

博多の屋台で韓国さんと飲む。

引かれるようなこと。

でも、トルコの友達は私の思いつきに引かないで、

一緒に全力で遊ぶ子だったから、楽しかった。

熊本城の監視さんとものりのりに盛り上がったり。

地元の人は暖かい目で笑ってたり、本気で引かれもしましたけど。



・着付け師(松竹さん)は、技を魅せるものとして使ってます


・袴の仕事、たくさんやった。


・ソラさんが教えてくれた新宿ゴールデン街のバー、

半年くらい毎週通ってました。大切な友人が出来ました。

いつの話だか分からないかもしれないけど、ありがとう。

これからも通うと思っています。


・荒井良二展や、人形劇とパントマイムのかわせみ座、編集者の方との飲み、

とか‥‥たくさん


っていうのが、学生春休み


新入社員合宿の意識いじりと緊張の中、

とにかく楽しもうと気をゆらいでいます。


・西加奈子さんの本って、からだのことばに聞き耳を寄せて

あげてるから、好きなんだなぁ‥‥


営業は、にがてで、だからこそやってみようと思い立ちの営業職。

どこまで自分で変化と遊びを入れられるか、楽しみ。


リズムなく連ねてるため、ブログを書く気分が沸かないので、

とりあえずここまでにしようと思う。


明日も自分でいられますように。



・着付けを4年ほどやっていてわかったこと

 まず、これって技術だから誰でも身につけられる種類のもの。

 続けりゃ、絶対に出来る。

 続けられるか。

 そして、

 ① 大手の着物学院は教科書っていう公式の伝達

    だけど、とりあえずな基本の型を教えてもらえる

    名があるから、仕事をもらいやすい

 ② 個人の教室は、趣味の延長で楽しむものだ。

    自分で着る分には、こういう教室が一番だと思う。

    着たいもの、合わせたいもの、自分で予算に合わせて

    選択ができる

 ③ 「師事」っていう形で教えてもらう。

    プロに教えてもらうっていうのは、基本の公式の成り立ち

    も学べる。理論がある。で、「師事」っていうのは

    「こだわり」の深さをその人から学ぶことだろう。

    「こだわり」っていう「美」を鍛え、深さを知る場。

 で、着付けっていうのは、その人の体に着せるのではなく、「置く」

 ものだと勝手に今のところ、結論を置いてる。

 洋服はもう形が決まっていて、服に体を納めるけど、

 着物は体に布を合うポイントに置いていく。纏う。

 帯結びは、どうとでも作れるものだけれど、いくつかパターンがある。

 そのパターンを知れば、もう本当に遊んでいい。

 で、昔ながらの帯結びは、

 (というか、三重紐という楽チンな最近の道具を使わない結び)

 立体的な帯結びになるなぁって、発見。


・「悪意」っていうのは植えつけられるものだ


・男の人をどこで判断しているか、最近は「あの人良い匂いがしそう!」

っていう表現をしてるなぁって気づく。


・多方からの同じ評価でも、「点」と「面」と「ベクトル」っていう種類があって

それは人によって変わってくるなぁった思った


・愚痴だっていくらでも聞くのは構わないけど、

言い方を変えてみるだけで楽しく聞けるんだよ、といいたい。

せっかく時間を使うなら、楽しくいきたい


・捨ててみたら、枠組みが見えた。

やっと「評価」っていう、再生したときに一番最初に与えられた「価値」から

抜けだせてきた


・初対面の人との約束でドタキャンされると、ドタキャンでがっかりした感情が

その相手への関心と結びついて関心を下げやすいから気をつけなきゃ


・「知っている痛み」を自分のために使わないでほしい、本当に。


・大学の枠から大分離れてこの5年目が過ごせたんだけど、

ずっと関わっていきたい、残るだろうっていう人とたくさん出会えた。

自由に動くほど、いい。無理してないで、自分の感覚を信じて動いてる


・感情に振り回されている女の子を見ると、羨ましいと同時に、

疲れない?って思う。これは良くないところ

あと、情念の人って、いるから。


・良いものを、ちゃんと


パラレルパラレル


あぁー、ポトフが美味しい。じゃがいももにんじんも美味しい…

うー幸せですねー・・・


ちょいと前に行ったオーロラ展の

「太陽風が地球に向かってきて」

「大気と当たり損ねた粒子が鳥のさえずりの音」

とかとか、

農家さんが言ってた

「伸びている枝や幹の高さだけ、下に根をおろしてるんだよ」

「農業は、自然のお手伝いをしているだけ。」

とかとか、


なんかもー、回りのちっちゃなものが

トクトクと動いてる囲まれ方を、

チラって見たときに、

嬉しくてほっこりする。


だからもー、「THE MOON」だっけ、も見に行くんだ。


今日、大学の試験を終えて、卒論の提出が明日なわけで。


飽きる前にちゃんとやりきろうと決めました。


恋人さんは、生活をきちんと過ごせる人だから、

一日がただ生活したっていう充実に満たされた時間を獲得できるんだ。

すごいなぁって思う。


そうじゃないけど、

付き合って一か月目にしてやっと尊敬した。(遅っ)


あと、この人、能をやっている、だからなのかわからないけど、

感覚の部分がすごくちゃんと反応する人で、そういうところが

私とうまく合うなぁって思う。

合うってだけの話なんだけどね、感覚の種類が。


こういうのろけを書き出して、安心だーなんか

教養、私なりの教養だけど、身につけなくてはいけない。

よし。


新歌舞伎座のデザイン…ガラスって今流行ってるのかな


トマティスメソッドの機械は、耳が開きます。

あなたは、この国の言語が体に合うね、とか、

言語ごとに入ってくる感覚世界がガクンガクンと変化を見せて

とても面白い。

ロシア語は、深い森の音で、耳が後ろに開いたよ。

私は、イギリス英語よりアメリカ英語の体だった。

日本語より英語向き、とのこと。



オトキノコさんの機械、音に触る、でしょ。


ああもう、面白いなぁ。


へんかへんかへんか

くるりと


体力がほしい