はい、とぅるるです。
忙しすぎて仕事か作曲しかしていないので
ブログもツイッターも完全放置でしたが

せっかく動画上げたので
やっぱりいつもの紹介記事です。

前回に引き続き、絵師のおかきさんにご協力いただきました。

今回の曲は、月をテーマにってことで作ってみてます。
月って和風感が必要そうなイメージなので
和風感のためにヨナ抜き音階を使用してます。

前回の曲でちょっと変わったコードとかを使ってみるのをやってたので
今回もそれを引き続き取り入れて
メロに合うコードを探すところからの出発をしてました。

そんなこんなで、ざっくりコードが出来上がったらさくっとアレンジして、
曲そのものは早めに形になったんですが
やっぱりここで躓くのが歌詞ですね。

最近時間があまり割けなかったので歌詞を考える時間がほぼ無くて
なんとか空きの寝る前とかを使って少しずつ作っていきました。

スマホさんにEvernoteを突っ込んでPCさんにも入れて
外でも空き時間があれば考え、家でも「ら」しか歌詞のない曲を聴きながら考え
という2週間でした。

曲が眠くなるようなテンポと進行なので
作業中に寝落ちする場面が多々有りましたが
ナントカ完成

おかきさんから送られてきた絵を使って
動画を作って投稿というラスト一気に作り抜ける流れでした。

ということで、新曲「月と星の映る夜に」は記事の最初の動画です。
ちなみに私は聴いていってもらえると再生+1だけでテンション上がって小躍りする系の人間です。

次は、10月にもう一曲
ボカロPになりたい!最終号に向けての曲を作らなきゃですね。

なんか卒業ソングっぽいのを
時期は完全に秋ですけど
そういうの作ってみたいですね。

9月に始まったボカロPになりたい!も残り2号です。
9月入校、翌年10月卒業という実際にやってみると超短期スケジュールな雑誌でしたが
いざ最後が差し迫ると、感慨深いものがありますね。
火曜日に28号届いちゃって、あと残り2号って書いてあるので焦ったりプレッシャーがすごかったり・・・
仕事と作曲しかしてないので、上級講座から先がほとんど進んでなくて実際休校状態ですが

実際読んでてもDVD見ずに本だけで情報拾って
使えそうなところを拾うようなつまみ食い状態なので
後ほど、しっかりと上級講座にかかりたいものですね。


はい↑
これですね。

久々の更新ですが
時間もないので手短な記事ですよっと

本日!(日付変わっちゃいましたが)
9月9日はRanaの誕生日です。

RanaのV4化も決定しましたね。

ということで、
作っていた曲を9/9に投稿してみました。

Ranaと過ごしたこれまでの日々が
これからも続いてくれるようにと
そんな感じの歌です。

今回、Rana誕生日記念なのもあって
いつものようにMMDや静止MMDではなくて
どうにかオリジナル素材が使えないものかと
思いまして

以前からアイマスのPV作成(未完)でお世話になっている
おかき氏のもとを訪ねてみたところ
快くご了承いただき
3日ほどで一気にやって頂きました。
働いている身であるところに結構無茶な納期で
やって頂いたので感謝が尽きないですね。

さて、Ranaと一年目を迎えて
当時を振り返るような気分になっているのですが

去年の9/9火曜日
友人と連れ立って行った電器屋にて
パッケージのRanaに惹かれボカロPになりたい!を
ジャケ買いしてからはや一年

私の最初の曲の動画部分で書いているように
「センスなんてあとだ!」
って感じで始めてみました。

完全に未経験だったのですが

いつのまにやら11曲

自作オリジナル曲が結構沢山並んでました。

ボカロPになりたい!は
いつのまにか出来るようになる
終わる頃にはボカロPになれている
雑誌として非常に良いものでした。

さてさて、
ボカロPになりたい!の最終号まで残すところも少ないので
10月の最終号に合わせて出す曲と
今月のもう一曲を作っていこうと思います。

ラストスパートですね。
頑張ります。
さて、ようやく10曲目です。
投稿した曲はコチラ


今回の曲はゲーム用BGMのつもりで作った短い曲をアレンジし直して
歌ものの曲にするという作り方をしています。
元々作ったバージョンはゼルダの伝説のゲルドの谷のBGMを意識して音符を並べていったので
歌というより、本当に曲でした。
そんな状態だったので歌ものに落としこむのは結構大変でした。
「もうすこしだけ」の時に、歌もののメロディを伴奏用に落としこむことをしてみましたけど
あれの逆な感じで
沢山並んでる音符を繋いでちょうどいいところに置き直すと歌っぽくなるということをやってみることで、とりあえず歌っぽいものには近づけたんじゃないかと

今回ボーカルの調整で歌ものにするときの音域についての不便を改めて感じました。
普段、RanaのGENは少し上げて使ってるんですが(Ranaは低音が映える子なんです。)
この曲について、RanaのGENはかなり上げてます。
今回元々をBGM用として作っていたので
最初作ってた状態だと音域が高すぎて人間では歌えない状態だったわけです。
そこでまず、高音域を下に落とすために、全体のキーをもとの譜面から少し下げたんですね。
そうすると低音もさらに低くなるわけで
元のRanaの声質では低すぎて違和感…
全体の声質の整合性を取るために
GENを上げて低音域もいけるようにしてます。
他にもパラメータを少し弄って全体の声質をどうにか調整したつもりです。
RanaはやっぱりGEN上げて低音歌わせると結構合いますね。

で、そこからは、それでも高すぎる音をかなり削って、メロディも調整とかそういう感じです。

調整したんですが2オクターブと半分ちょいあるので、歌うのは諦めるレベルの曲になってしまってます。

で、最後で+5の転調とかいう無茶なことをやってみたので
ラストのところは、ボカロがオク下を歌うとかいうよくわからないことが起こったりしてます。
これキー通りに歌ったバージョンも作ってみたんですが、高周波になってしまってたので、やっぱりボツ案、でも+5転調の音の動きが気に入ったのでどうしても取り入れるための今の形です。

今回の動画で、オリジナル曲では初めて、動く色違いRanaを使用しています。
今回使用したのはちょっと前にBadApple!!で使用した黒Ranaですね。
フィルムっぽくしたいってのがあったので、黒髪の方が映えそうだなーと思っての選定です。

あとはボカロPになりたい!のMMD講座で学んだエフェクト関連の調整知識を使って、色々集めて動画に盛り込んでみてます。

ということで、もし良かったら、聴いていただけると嬉しかったりします。
はい、たまにこういうこと書くとぅるるです。

つい先日、iphone5sに愛想を尽かしてXPERIAZ3へ移行したとこなんですが
そこで感じた違い、
機種変してここが良くなったとか、ここが使いづらくなったとか
そういうところを書いてみようかと思います。

まずは
・iphoneのここが悪かった!
iphone5sを2年ほど使ってたわけですが
搭載されていたiOSのバージョンが8になった辺りで
大変なことになってました。
ざっと書いていくと
電池もちの悪化とか
曲が消えてしまうバグとか
ミュージックプレイヤーのプレイリストサムネ表示機能のオミットとか
長押しによる曲名全表示機能の削除とか
撮影した写真が保存されてないバグとか
一部の愛用していたアプリで操作用の部品が消えて、うまく動作しない不具合が多発したりとか
文字入力のモタつきが始まったりとか
挙げていくとキリがないです。
詳しく歯WALKMANのa16の記事を参照いただきたいくらい不満がありました。

特に、最初のケータイを選んだ頃からミュージックプレイヤーとしての使用を主軸に考えながら機種を選定してきた私としては
音楽周りの不具合や仕様悪化は即時落第点を付けるレベルの不満要素になるわけです。
そして、ガラケーからiphoneにした時の最も大きな理由は
W6xシリーズのガラケーの文字入力がもたつきすぎて全部の文字入力が先行入力状態だった事に、大きく不満を持ったからなんです。
今回の文字入力のモタつきは
そのW6xシリーズの文字入力を思い起こさせるレベルでした。

もうこれだけでiphoneに変えた事による優位性は見事崩壊
もうiphoneに戻る理由も全くない
そう思い始めたのはiOS8系になってからすぐのことです。

去年の時点で残債払ってでもXPERIAにしようか悩んだ時期があったほどですからね

具体的に音楽周りが糞化したのが最後の一押しです。

iphoneをこき下ろすターンはここまで

次は

・XPERIAZ3に変えてここが良かった!

ミュージックプレイヤー周りの機能が最高に充実している
電池が持つ!50%付近では謎の粘りを見せてくれます。
画面はやっぱりデカイので動画は映える。
操作のカスタマイズが豊富なので使い勝手は自由自在。色んなランチャーアプリで好きな操作で欲しい機能を呼び出せるようにできます。
防水のおかげで、多少濡れた手で触っても誤動作しない。iphoneでは指の油分で誤動作しまくってたのに…
写真がガラケーの時のように、スクショやネットで拾った画像、カメラ撮影の写真など、ちゃんとカテゴリ分けされていて管理しやすい、呼び出しも楽々
マイクロSDカードが使えるので容量はほとんど気にしなくていい
文字入力は今のところモタつかない!
MMDモデルの読み込み、モーションデータの読み込み、スクリーンキャプチャ機能などが出来るので、その気になればXPERIAZ3の端末だけでMMD動画を作製することも可能なようです。


そのときのスクショ

とまあ、こんなところなんですが
総評として、変えてよかったと確実に言えるレベルの多彩な機能が備わっています。
そして、ミュージックプレイヤー周りの素晴らしさから、ソニー端末以外の選択肢は存在しなかったことを改めて再認識
LISMOプレイヤーだと昔のガラケー時代からまるで成長していないプレイヤーで見た目にもダサい。
とても使う気にはなれませんでした。
他の端末を使ってないので分からないんですが、多分XPERIA以外だとLISMOプレイヤーしか選択肢はないですよね。
そういうところを踏まえて、色々と候補に上がった他の端末にしなくて良かったと思える機種であると言えます。

ソニー端末オンリーのダイナミックノーマライザや、DSEEが使える事も大きな利点ですね。

それでは、ここから不満点について書いていきましょうか
・XPERIAZ3のここはダメ!
やっぱり片手で操作しづらい。ドコモユーザーならZ3よりA4にすべき。マジでそう思うので迷ってる方はA4がオススメですガチで
音量調節の分解能が低いので、音圧を稼いだ音源を再生するとミニマム音量でもちょっとうるさい。外部アプリで音量調整しないとやってられない事もある
デフォルトの日本語入力はやっぱり微妙なのでGoogle日本語入力を使う羽目になる
Android版のニコニコ動画アプリでは倍速再生非対応なのが地味に痛い
本体がツヤツヤ過ぎてよく滑る。テーブルからも容赦なく滑り落ちる。僅かな傾きが天敵。
やっぱりゲームアプリは発熱する。
バトルガールハイスクールで検証するとゲーム性能はiphoneの方が上だと分かる。
画面の感度が良すぎてポケットの中で誤動作しまくる。すでに二回ほど電話の誤爆発信してる。
懐中電灯機能はiphoneの方が明るくて圧倒的に上
カメラの挙動はiphoneの方が早いし操作しやすい
Android側にはツイッタークライアント界で最強だと思っていたTweetBotさんが存在しない

とまあ、こんなところが主な不満です。
致命的なのはポケットの誤動作ですね。
一番の痛手はTweetBot不在ということ
あとはまあ大きな問題では無いのでいいかなと

ざっと比較した感じでタイプ別のケータイ機種変診断を書いてみますと

音楽再生に特化したい人には特にXPERIAがオススメです。他のAndroid端末を遥か先へ抜き去ってるレベルと言えます。
カメラにこだわる人にはiphoneがオススメです。
電池の持ちが心配ならXPERIAかiphone6plus、その上で音楽機能を気にしなければAQUOS系の選択もアリでしょう。
ゲームするなら絶対iphone、CPUの割には謎の処理能力があります。
MMD周りを弄るよって人にはモーション検証も出来るのでXPERIAとかGalaxyとかの高性能Android端末がオススメ。4コアのZ3で少しフレーム落ちがありますが、8コア端末なら問題はまず無いと思います。
iphoneが大きくなってしまった今では、片手操作をするならXPERIAのA4以外の選択肢は無いでしょう。
電話とメールしかしないよって人はガラホにでもするといいでしょう。
あとは機種ごとの機能のどれが欲しいかで選ぶと良いのじゃないかと

ざっくりこんな感じでした。
XPERIAZ3はiphoneの代替機種としては充分通用する機体です。
ですが用途によって向き不向きもあるので、携帯の機種変で悩んで当ブログまでお越しの方は、先ほどのタイプ別診断に沿って選んでみてはどうかと思います。
(ここで挙げた選考要素はかなり個人的な趣味に依るものがありますが)

もちろん最終的に後悔しないためには自分でこのケータイとならやっていけそうと思った機種にすることが大事だと思いますので、あくまでこの記事はたくさんあるレビューの中の一つとして、参考までにしてください。


さて、先日8曲目夏桜を上げて
気分は夏だったんですが


梅雨曲投稿してみました。

今回の曲はなぜか、歌詞動画込みで1日で完成という変なスピードが出ました。
あ、曲はゆっくりですよ。

Ranaの動画で上がっている梅雨の曲達を聴きながら
夏曲作り始めないと間に合わないんじゃないかっていう気持ちで作ってたのが夏桜ですが
いざ夏曲作ったら梅雨曲も作ってみたくなったのが今回の長梅雨の待ちぼうけです。

事の発端は動画で使わせて頂いていた虹色の傘のモデルです。
とりあえずこう思いました→「この傘使ってRanaと相合傘したい」

そう思ってから2~3時間ほど音源漁りのためにネットサーフィンして
遊んでたんですが
急に気になって作曲に至り
雨っぽい音の作り方を調べ
色々やったら完成という。

曲としては9thを加える事で
ちょっと雨っぽさが出るらしいので
片っ端から9th突っ込んでみた感じです。

あとこの曲を作り始めようとする前に音源探してネットサーフィンしてたので
ピアノとかアコギとかサックスとか
雨っぽさのイメージに合う音源が偶然あって
ダウンロード中の待ち時間に
すでに落とした音源とMIDIキーボードで
アドリブごっこして遊んでたので
その時に感じた音の組み立て方のフィーリングとかを突っ込んでたりしてます。

曲としてかなりジメジメしてる気がしますが
Cメロ部と動画でどうにか若干の明るさを頑張って演出してみたつもりです
良かったら聴いてやってください。