新緑で気持ちの良い季節ですが、5月はカファの増えやすい時期。
新生活でぼんやりしてしまったり、体が重く感じる方もいるかと思います。

 

そんな時期は渋みや苦味のあるお野菜を食べたりするのがオススメです。山菜がまさにそのとおりですよね!アーユルヴェーダ的にいいかわかりませんが、よもぎ、たらの芽、こしあぶら、ウドなどこの時期美味しい山菜が日本にはたくさんあります。山菜にはデトックス作用があるので、日本人に最適ですね!

また、逆にオススメしないのが甘いものやあぶらっぽいもの。カファを増大させてしまいます。


この時期には体内の老廃物を出すデトックスがおすすめ。
アーユルヴェーダ処方のオイルを使うアヴィヤンガを受けてみませんか?
アヴィヤンガはオイルで体内の毒素をからめとり、対外へ排出させる手技です。

まずカウンセリングを受けながら足浴につかり、そのあとは至福のトリートメント。
最後に30分間の岩盤浴かハーブテントでデトックスを促します。
トリートメントが終わるころにはすっきりです!
130分21,000円と160分26,000円の2コースがございます。

溜まった疲れをオイルですっきりさせましょう!



アーユルヴェーダ&漢方アロマサロン
03-3725-6565