今日の朝はかなり肌寒く、漸く秋から冬に変わったと思い外に出ると一気に真冬の寒さになってて急いで冬用のジャンパーを引っ張り出した苺ヒヨコです。 皆様、如何お過ごしでしょうか? 私は冬用の服を探すのに時間をかけて遅刻した愚か者です。

 昨日までは最高気温が25℃前後だったわけですけども、朝の天気予報見てると最高気温が16℃と出て、まだ夢でも見てるのかと思いました……。

 窓を開けて顔を出してみると風が昨日と違って物凄く冷たい……。これは昨日着てた服でバイクを運転すると凍死する(大げさ)と確信した私は急いで冬用の服を引っ張りだそうとした訳なのですけども…………。

 急いでる時に限って中々見つからず、AM6時前から探し始め、見つけた時にはAM8時が訪れようとしてました。

 厚目のジャンパーを羽織って家を飛び出したのはいいものの、昨日と打って変わって急激に冷え込んだ冬の空気に負けて少し速度を落としてたら見事に遅刻しました。

 寒さって暑いのと違って、余りに寒いとナイフで切られた時の様な痛みがしますよねぇ。(ナイフで切られた事は無いですけども。

 友人一同もいきなり訪れた冬に少しパニックになっていたのか、マフラー&毛糸の手袋で完全武装してた人が約一名居ました。(私もマフラーと手袋出してくればよかったと後悔したのは言うに及ばず……。

 それにしても何だか変な気象ですよねぇ。

 北海道の方では竜巻らしき突風があって9人の人が亡くなられたとか…………。

 やっぱりこれって地球温暖化の影響なんですかねぇ……。でもまぁ、11月らしい寒さになったので満足と言えば満足してる私が居たりするのですけどぇ。



 つれづれ日記


 昨日の事なのですが、今週末までに退廃的な物語の小説を書くぞーと決めて予定表を作りました。(小学校時代以来だったりします)

 どういう思考で作ったのか自分自身わかりかねますけど、作成した予定表……回ります。

 説明すると、机の中に入ってた画用紙をコンパスで球状に印を入れて、それを切り取って作ったのですが、「作るなら徹底的に」とか「ちょっと怪しい紫の電波でも受信」したのか分かりかねますが、なぜか二枚張り合わせて回るようにしてました。

 そして極めつけは予定表に書きこまれた私の文字。

 字が壊滅的に象形なのは置いておいて、午後七時から午後九時までツクールした後に午後九時から午前二時まで小説ってどこの世捨て人ですか? と言う荒唐無稽な予定に我ながら呆れを通り越して鬱衝動に囚われかけました……。

 ああ、でも、今にして思えば私という人間は予定表通りに進めた事がないんですよねぇ。

 小学校の時に勉強の予定表を製作して勉学に勤しむ筈が三日目以降は漫画読んだり猫と戯れたり「勉強って何?」な、完全に予定表を忘却の彼方に落っことしてきた感じになってしまったのです。

 そして一度ある事は無限に続く(無い無い)のか、中学時代の夏休みに日々の予定表を作ったものの、作成一週間で予定とは287℃違った夏休みを過ごし、夏休み後半に宿題に追われて生きた屍になったの今では充実したいい思い出だったなぁと思えます。(話が違っ

 まぁ、お前は何が言いたいのかと問われると、「予定表なんて飾りです」としか答えられない新生の駄目人間のカミングアウトとしか答えられない現状です。(既にカオス。

 とりあえず今できる事は今やって置こうと心に決めたりしました。

 一応ブログ一周年記念物も製作中ですので……。

 最後に…………「二日で記念作品作ってやるぜ!! あはははは」と言う無知蒙昧で愚かな発言をしてすみませんです。

 マリアナ海峡を埋める勢いで毎秒3/1回謝ります。(謎





 宣伝(・ω・)コーナーコーナーコーナー(エコー


DARK EDGE 15 (15)/相川 有
¥578
Amazon.co.jp

母親の葬儀後、父親の使いと名乗る謎の老人に連れられて父親が経営する四辻学園へと転校してきた高城九郎。

四辻学園へ転校して一日目が過ぎようとしたが日没になってしまい校門が閉まってしまう。

夜の四辻学園で九郎が見たものは…………。



わたくし事、苺ヒヨコお気に入りの漫画。 もう七年か八年程連載されてた最終巻。

ゾンビや怪物、死体が出てきてダークな学園物だけど、爽やかなダーク。(謎)

作風に嵌ったら一度読み始めると続きが気になって仕方がなくなるので一巻から通しで15巻まで発売してる(15で完結です)ので、今が狙い目。(何の?
ゾンビ、ノスフェラツ(不死族)、シード、異能者(キャリア)、学園物、これらの言葉にピーンと来た人にお勧め|ω・)

流石に1巻~3巻までは絵が安定していないですが、話は面白いですよ。

戦闘物っぽい雰囲気になったのに話の構成が滅茶苦茶にならない作者様の技術に敬礼!!


 補足;同作者様のバタフライもお勧めしてます|ω・)