昨日ね、BRANDS for FRIENDS でねーー
ワンピースとかコートとか
すっごく安かったの!
60%~70% OFFでっ!
もぉね、21:00~スタートするセールで
すぐにチェックして カートにポチポチ入れちゃった。
あそこのカートに入れてある時間って限られてて
その間に 本当にお得かあちこちチェック。
ZOZOTOWN に同じ商品があったんだけど
そこでも半額で売ってたものが
BRANDS for FRIENDS では 65%off
あぁ~~、、もぉ、これは買うしかないべ!!!!
ってドキドキしちゃったわ。
そしたらね、私に 神が舞い降りた。。。。。。。
ふと 以前読んだ本を思い出した。
これ。
![]() 【送料無料】スタンフォードの自分を変える教室 [ ケリー・マクゴニガル ]
|
大事な 3つの力 やる力、やらない力、望む力
お買い物を しない力
借金返済を望む力
と、大げさに 自分に当てはめてみた(爆
ここでポチっとして ステキな洋服をゲットする達成感と嬉しさ。
でも その後に 絶対 後悔の念がやってくるのはわかってる。
でもでも 届いて 着てみて似合った時の嬉しさったらないよね~。
洋服が届くと あれこれと持っている服とコーディネイトするじゃない。
その時のワクワク感というか幸福感♪(*´∇`*)
何回着れる?いつ着る? 本当に着る?
カード引き落とし日になっても 買ってよかった!っていう思いは続くかな。。。
と、考えたら最後の お買い上げ のポチをせずに済んだ。
そして今日チェックしたら まだ在庫があったんだけど
昨日ほどのワクワク感がない。
お買い物って ハッピーなアドレナリンを出す魔力だ、と思った。
今日になって
昨日ポチっと買わずに済んだ分のお金を
節約した気持ちで嬉しくなった。
そうやって コツコツ借金返していこう^^