小さなボートで旅する、小さな社長のブログ。

小さなボートで旅する、小さな社長のブログ。

北九州の小倉からタグボートビジネス(関わる人々を幸せまで導く仕事)を創り続け、世の中のビジネス観を変えようとしています。

折尾で悪巧みを。。。

 

 

新駅がとっても綺麗。

 

しかし、このハリボテみたいなデザインは

もうちょっと、どうにかならんかったものか…

 

この街も地下でいろんな触手が蠢いている。

 

面白くなりそうだ…

 

ありがとうございます。

ぶらりと門司駅北口。

ここは本当に分譲マンション開発が

街づくりに直結している。

 

 

駅前のタワマンは、若い頃広告をやらせてもらったが

その後、分譲マンションが大量に供給された。

 

そしてまた新しいプロジェクトが始まる。

 

早く売れるといいな。

 

ありがとうございます。

とても久しぶりに、昔住んでたあたりを

通りがかるなど。

 

 

そういえば当時、夜この店に3人で集まって、

 

テーブルの真ん中にTUGBOATのロゴを広げ

「引っ張って導く」というコンセプトを話して

決起したのが始まりだった。

 

まだガラケーだった携帯メールで

「この船はお宝で溢れてるんか?」と来て

「当たり前や!」と返した若かりし日。

 

今考えると子供の起業ごっこみたいだが、

あれからたくさんのタグボートが出航した。

 

良い波に乗った船、

沈没した船、

凪の海を見つけた船、

木っ端微塵になった船、

 

いろんなドラマがあって面白い。

乗ってる人は大変だけどw

 

旅は終わらない…

 

ありがとうございます。

都心のタワマンが増えていく中、

中核でもない地方都市の

駅近でもない物件の視察。

 

 

一見、特に珍しくない普通の物件だが、

 

事業全体の戦略性と、成功確率の高さと、

参入障壁の高さがスゴイ。

 

まだまだ勉強すべきことがたくさんある。。。

 

良いご縁に感謝。

 

ありがとうございます。

福岡の東比恵が、東京民には恵比寿に見えると。

それを広告にしたってことで何かの記事で出ていたが

 

 

リアルに通りがかるという。

 

面白いことができるって素晴らしい。

広告効果はよくわからんけど。

 

建設工事現場のフェンスアートも

海外ではよく見かけるのだが、

 

日本ではそれができる余力がない

事業がほとんど。

 

世の中もっと面白くできればいいな。

 

ありがとうございます。

今度売り出し予定の億ションが

なかなかの眺め。

 

 

大濠公園が綺麗に見える。

 

角部屋なので百道方面も西公園方面も

綺麗に見渡せて開放的。

 

100㎡超えでお値段は2億8,000万円。

 

新築分譲マンションの価格は

高騰し続けているが、

このあたりの客層理解が

追いついていない現場が多いように思う。

 

結果、販売代理業が成り立つので

それはそれで良しということで。

 

ありがとうございます。

のんびり電車の旅で、新駅を使ってみるなど。

 

 

まだ何もない感じだけど、

もう何年かで大激変するんだろうな。

 

街は生き物で、集中と膨張を繰り返す。

 

マンション用地もどんどん湧いて出る。

 

面白い時代になった。

 

ありがとうございます。

事務所の近くの複合施設によってみるなど。

 

 

タワーと緑地と廃校リノベの融合と。

ビジネスと憩いとスタートアップの融合と。

 

いろいろ混ぜて面白い、ほんまもんの複合開発。

 

こういうのだよなぁ〜

 

ありがとうございます。

変な楽器を買ってしまう癖があって…

6弦ベースなど買ってしまった。

 

 

小ぶりなベースを探していたのに

なんか目にとまってポチってしまった…

 

E1からE5までなので、

ベースというよりベースの音もでる

バリトンギターといったところか。

 

いろいろ遊べそう♪

 

NO MUSIC NO LIFE

 

ありがとうございます。

いろんな大企業で革命を起こしてきた

有名経営者の話を聞きに行くなど。

 

 

没落が止まらない日本の根本原因とは。

そして、こんな時代に必要な思考回路とは。

 

話も面白かったし、

普段からなんとなく思っていることの

答え合わせのような、雲が晴れたような気がした。

 

違和感を大切にするのがポイントらしいが、

この狂った世の中に違和感を感じながら

やり過ごしている人材もたくさんいると思う。

 

起業家や革命家的な資質のある人たちが

もっとたくさん立ち上がらなければならない。

 

鳥の目、虫の目、魚の目、コウモリの目…

 

ありがとうございます。