これでブロ開設したの6コ目だな。
今でも使えるのが5コあって
ちゃんと更新してるのは、1つだけ。
ブログは無料だし、ソッコーで開設できちゃうから
つい作りたくなるんだよね。
プロバイダーによって使い勝手が違うし、
色々と考えることがあって興味深い。
アメブロは開設してから10分くらいしか経って
ないけど、けっこう面白そうな気がする。
少し前はサーバーが腐ってたけど、今は改善
されてるっぽいしね。
こうやって自分でブログ作りまくって、リンク張ると
やっぱりスパム扱いになるよな。
SEO対策を自分のブログでしているわけじゃないけど、
けっこう面白いからそれ関連の記事をよく読んでるん
だ。
それによると相互でリンクを張るよりも、輪になるよう
に張る方が効果的なんだってよ。
つまり、A、B、Cと3つサイトを持っていたとしたら、
AはBとC、BはAとC、CはAとBのようにそれぞれが
他の全てとリンクを張るよりも、AとB、BとC、CとA
のようにする方がいいってこと。
こっちの方がスパム判定を受けにくいだろうけど、
時間の問題の気がする。
ここで言うリンクってサイドバーに張るリンクのこと
だろうか。
それとも記事の中で張るリンクも含まれるのか。
細かいことは難しくてわからない。
要はクロウラーがどこを見ているかってことになる
わけだな。
詳しい人いたら御教授願いたい。
じゃあ、また来週
今でも使えるのが5コあって
ちゃんと更新してるのは、1つだけ。
ブログは無料だし、ソッコーで開設できちゃうから
つい作りたくなるんだよね。
プロバイダーによって使い勝手が違うし、
色々と考えることがあって興味深い。
アメブロは開設してから10分くらいしか経って
ないけど、けっこう面白そうな気がする。
少し前はサーバーが腐ってたけど、今は改善
されてるっぽいしね。
こうやって自分でブログ作りまくって、リンク張ると
やっぱりスパム扱いになるよな。
SEO対策を自分のブログでしているわけじゃないけど、
けっこう面白いからそれ関連の記事をよく読んでるん
だ。
それによると相互でリンクを張るよりも、輪になるよう
に張る方が効果的なんだってよ。
つまり、A、B、Cと3つサイトを持っていたとしたら、
AはBとC、BはAとC、CはAとBのようにそれぞれが
他の全てとリンクを張るよりも、AとB、BとC、CとA
のようにする方がいいってこと。
こっちの方がスパム判定を受けにくいだろうけど、
時間の問題の気がする。
ここで言うリンクってサイドバーに張るリンクのこと
だろうか。
それとも記事の中で張るリンクも含まれるのか。
細かいことは難しくてわからない。
要はクロウラーがどこを見ているかってことになる
わけだな。
詳しい人いたら御教授願いたい。
じゃあ、また来週
