モニタープラザ様に応募していた
バイオナサ東京 様から有機マカモラーダ100 が送られてきて試してみました。
マカ
って何??と思われる人多いと思います。
私も、その一人。
説明の文をコピペさせていただきました(^_^;)
★マカって?★
マカは富士山よりも高い標高4000mを超える厳しい環境で育つ
数少ない植物の中の1種です。
寒暖差が激しく、日中の厳しい日差し、薄い酸素。
普通の植物では育たない環境にも負けないために、
マカは大地の栄養と太陽の恵みをしっかり吸収し育ちます。
→収穫後、太陽の下、3ヵ月間の天日乾燥を行っています。
★マカモラーダって?★
数種類あるマカの中でも、濃色系のモラーダ種は女性に嬉しい鉄分やアントシアニンが
他の種類よりも豊富に含まれていると言われています。
疲れた日の夜や、頑張らなくてはいけない朝によい!!とのことだったので、運動会のあった先週末は、まさにピッタリ!!の時で、1日外で過ごし、結構疲れていたのですが、これを飲んで寝たら、翌朝疲れ・・・あまり残ってなかったですね(*^_^*)
なにが楽しいだか・・・何の予定もない我が家のシルバーウィーク(^_^;)
精神的には、家族の世話でそうとう疲れますが、お蔭様で、この
有機マカモラーダ100
を飲んでいるからか、身体的には、すごく元気です(*^_^*)
粉っぽくて、私は、飲むのにちょっと苦労してますが・・・カプセルタイプもあるみたいです。
マカなら有機マカモラーダファンブロガーサイトに参加中