他人の才能を食い物にする“ だけ ”の人々 | じむちゃのたわごと

じむちゃのたわごと

徒然なるままに、たわごと。

投稿写真

先日“PPAP”の無関係な人間が商標登録を先にしたから権利が云々ってな話が出たのは記憶に新しいところ。
まぁこれは流石に著作権者の権利を尊重する判断が為されるとは思うけど、他人の権利商売最大手JASRAC、やっぱりろくでもない。

全国のヤマハさんやカワイさんなどの大手の音楽教室から著作権使用料徴収とか、こう言うのが著作権保護になるんかいな。

動物とか人権とかを盾に金を集めるだけのビジネスと同様にしかやはり見えないんだけど。

取り敢えず個人教室は除外みたいに言ってるけど、味占めたら個人教室も的になるやろ。

規模関係なく飲食店がそうなんやから。

こんなもん許されん。
どうして子供の教育にこんな汚い影を落とそうとするのか理解に苦しむ。

音楽教室の運営はビジネスやけど、それだけやない大切な出来事が起きる場所なんや。
じゃあ子供のサッカー教室で流したりしてる音楽にも請求するんかい言う話や。

教室の収益が減れば、設備のメンテなんかがきっと頻度が減って、結局通ってる子供にしわ寄せが来る構図。

音楽は決してJASRACだけの物では無い。委任されている(一方的にそういう事にしてる)からと、何でもやっていい訳では無い。
そもそもの持ち主のミュージシャンがこんな事望んでないやろ。

そして間違いなく、著作権者へ支払われる著作権料の増加以上に、この団体の収入がはるかに増加するだけや。

もちろん大人の生徒も居るわけだけど、根は同じにお月謝払って学びに通ってる。

「私のPPAPを勝手に」
ってのが、心底胸糞悪いのと等しく、

JASRACも心底胸糞悪い。

もちろん、ミュージシャンが金銭的に大きな不利益を音楽教室から受けていると言うのなら話は別だが、そんな事を言うミュージシャンの話を私は一切知らない。

おかしな人間をこう言う監督業務に就かせるからこうなる典型や。

顰蹙だけ買って頓挫するべき案件ですわ。

かしこ。