本日東日本エリア全体共有メールの中で、素晴らしい事があったので共有です。


以下絶好調日の出店 藤原店長からのメール内容。


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


お疲れ様です。

石田統括あまり褒めないでください。木に登ってしまいます。

確かに日の出は今は調子がいいです。

でもそれを3か月、6か月、1年と継続し維持することが1番、難しいし大変だし大事な事です。

しかし一瞬の気のゆるみですぐに売り上げは落ちて行きます。

うちも正直去年の10月位には昨対比79%位まで落としてしまいました。俺自身の責任です。

正直毎日の15時と21時の売上報告を恥ずかしくするのが嫌な時もありました。

でもそれが悔しくて、悔しくて石田統括に約束したんです。石田さん覚えてますよね?

その時の言葉を!

石田さん見ててください!絶対に3か月後には売り上げをもう1度好調にし、毎月昨対比超える位までの店舗にします。水戸と佐野を超えますからと!

言った以上は男だし負けず嫌いなのでやるしかないのでそうしてまずは自分自身を追い込みました。そして今いるメンバーすべて隠さず話しみんなの意識もそこで大幅に変りました。

今はみんな俺が居なくてもきちんとした仕事をしてくれていますし、みんな売上にどん欲です。土、日なんかはスタッフが他店の売り上げはどうですか? と聞いてくるほどになりました。

その結果が今の売上や昨対比125%つながると思いますしそう信じています。

最近よくスタッフに言いいます。お前らが居て俺が居ると!

今後も新店目指して心を1つにしみんなでやってやりましょう。

もちろん俺も負けませんし今年の11月には私事ですがもう一人子供が誕生します。

稼ぐしかないしやるしかないです。家族を幸せにするためにも!!!

ウォ~やるぞ~

日の出   藤原


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


こう思って、熱い気持ちで取り組んでくれているメンバーに本当に感謝です。


以前と比べると、各自しっかりと自分のやるべき事が明確になってきていて、それに向けてしっかり前に進んでいるなと感じています。


目標がなければどの山登ればいいのかわからないし、それがあっている・間違っているすらもわからない。


50年続けられるブランドをしっかりみんなで築きあげる為に、今をしっかり見つめていこう。


『なせば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり』


メラメラメラメラメラメラKeep On Fighting Togetherメラメラメラメラメラメラ