土曜日 | TSUTAYA×CDオールジャンル ちょっと、言いたい事がある訳なんです。

土曜日

すっげー天気良かったねぇ。

こういう天気の日ほど出掛けるのが
正しい過ごし方のような気がするが
あえて何処にも行かずに
今日は久々にDVDを観て過ごす。

1本目!

「高田純次 適当伝説」

高田純次


これは正直思ったほど、かな。
元気が出るテレビとかでの
純次のパワーは感じられなかった。

シュールで面白いのだが
なんか適当感に欠ける訳です。

だって、自分のDVDなんだから
適当って訳にいきませんよ。

高田純次って悪い意味でなく
自分の冠で勝負するより
何かに乗っかって適当な事してるのが
凄い面白いと思う。

悪い意味でなく主演助演賞的な。

でも、確かにくだらなさ150%。

還暦であんなくだらない事出来る
純次様はやはり俺にとって憧れの男性だ。

あー元気が出るテレビのDVDが観たい。

2本目!
「やりすぎコージー⑨⑩」



やりすぎコージー⑨⑩


個人的に今、最も好きな深夜番組。

だって、全国ネットかどうか知らんけど
東京深夜にも拘らず
完全にノリが大阪ローカルなんです。

それが懐かしくもあり
ベタでもあり、面白くもあり。

ああ、昔、大阪でこういうノリの
深夜テレビやってたなぁ、と物思いに耽りながら
「夏のモンロー祭⑨」の完全に下ネタ100%の内容で
馬鹿笑いしてしまいました。

東野と今田って昔から結構一緒やったけど
この二人ってピンやのにコンビみたいに息が合ってる。
そして、何かアナーキーですよ、二人揃うと。

だから、この二人でゴールデンとかやっても
面白くないのかも知れないけど。
アナーキーはゴールデンで無理だから。

お笑いの番組がDVD化されるというのは
結構嬉しい事です。

「すべらない話」じゃないですけど
面白いモノは何回観ても面白い。

昔のコージーのDVDも集めなければ!



今日はフリスロ行くか行くまいか。

悩み所です。


この記事へのコメント

1, さちさん 2007-05-26 22:35

フリスロ行きましょうよっ!楽しみです~