このところの株式市場は下げ幅が大きくて、底が抜けちゃったのかな。。。

朝方は、下げが一服か?なんて油断していると大きな下落になっているパターン。

ボクの資金は、12月決算銘柄を先週にいくつか指値していて、ほぼ使い切った感じです。

ってわけで落ちるボードを眺めるのみ。。。

そんなわけで、今日は税金のかからない範囲で弟に生前贈与してみた。

姪が高校入学したのでお祝いもかねてという名目で。

資産が目に見えてなくなってくるとなんだか惜しくなったり、

うっかり、原資に手をつけてしまったらいけないしで(笑)

受け取るのに一回は辞退とかするのかなと思って、あれこれ話法を考えたりもしたけど、案外すんなり受け取るんだなと、割と拍子抜けだった。

もっと歳をとって、お金がいらなくなったら、親族なんかに小分けにして、あげちゃえばいいのかなくらい思っている。

そのためには打ち出の小槌をもっと大きくしないと^^