一週間ぶりの撮像です。

本当は18日に撮像する予定だったのですが曇天が続いたため、今日になってしまいました

今日の空は透明度は普通でしたが、気流は正に夏空おねがい

大きな揺らぎも無く上々でした爆  笑

ただ気温は高く、午後11時を過ぎても30℃以上ショボーン

暑いと外での撮像は大変ですが、リモートでの撮像なのでエアコンの効いた部屋で、世界陸上を見ながらの撮像です照れ

 

今日はTethysが土星上を通過していたので、Gif画像も作成してみましたニヤニヤ

作成後よく見てみると、B環の左側の黒い染みが移動しているポーン

これがスポークというものでしょうか滝汗

[Data]

2023/08/20/23:08.9(JT)

2023/08/21/00:07.4(JT)

-----------------------

Celestron C14
NJPtemma2
Televeu Powermate 2×
ADC(Self made)
UV/IR cut filter

ASI290MM

ASI462MC
---------------------------------------------

AutoStakkert!3

RegiStaxs6

StellaImage6

WinJUPOS 12.2.5

Photoshop CS5