今日はひと雨降って、少し涼しくなり、
駅から病院への道のりも楽に感じました。

予定通り、先週から放射線治療が始まりました。
25回+追加5回の、計30回。
鴨川の病院は遠くて通えないので、
自分で選んだ東京の病院に紹介状を
書いてもらいました。
お昼休みに会社から通っています。

先週の月曜日に治療計画のCTを取って、
火曜日が初回の照射、今日で5回目の照射だったのですが…

感想は一言、
「思ってたより痛い!」
です。

あんまり下調べしてなかったのですが、
放射線治療って、
・痛みは感じない
・前半はあまり副作用を感じない
・後半は皮膚に炎症が出て、体に疲れが出ることもある
・炎症は人それぞれだけど、日焼け程度
・胸は硬くなってしまう
というイメージでした。
治療前に受けた説明も、だいたいそんな感じで、
正直、そこまでつらくないかもって、
少し軽く考えてました。
始まる前からあんまり心配していても
仕方ないですしね。

でも、はや5回目にして、もうへこたれてます。
痛いです。
あと25回もあるのかと思うと、気が遠くなります。
最後まで痛さに耐えられるんでしょうか…

確かに、照射中には何も感じない気がするのですが、
照射後には痛みが出てきます。
すぐにはおさまらず、一日中痛い。
手術後の痛みのぶり返し、プラス、
手術後には痛くなかった胸の上側まで痛い。
最初の頃は疼痛でしたが、今は突き刺すような
痛みに変わりました。

しかも、今日はとうとう皮膚の赤みまで
出てきちゃいました。
ちょっと早くないですかね。

ひょっとしたら、私が超貧乳だから、
グラマラスな人より一箇所に当たる線量が
多いんじゃなかろうか、なんてことまで
考えてしまいます。

痛みに負け過ぎです汗