ハルカス300(展望台)の光と音のShow | スヌーピーとちょっとちがう・・・つぬっこ        その実態はSNOOPYぬいぐるみ!?

ハルカス300(展望台)の光と音のShow

遅くなっちゃったけど(こちら記事 )の続きをアップしちゃいま~す!!

つぬっこ&ちびつぬだよ!いきなり夜の街夜景をバックにこんばんは~

あべのハルカスでお食事したあと、ボキらは夜のハルカス300(展望台)

やってきました。展望台はお昼より夜の方が断然いいよ~

(ちなみに、お昼の展望台は→こちら )。


景色が夜景の方がきれいなんだ。

日本一高い商業ビル、あべのハルカスの60階、

地上300mから眺める夜景は最高~音譜


通天閣通天閣は他より光ってるから目立つね~

でも、この展望台から見ると、通天閣もかなり下の方に小さく見えるよ。


どこまでも灯りが続いていてるね。

この太いオレンジ色のラインは谷町筋で、流れる車のライトが

ネオンみたい。天王寺公園もきれい~。

(12月にのぼったのでちょうどキラキライルミネーションをやっていました)


展望台は夜の方がいいと言うのは夜景だけじゃないんだよ。

お月様夜間限定の『光と音のShow』が見られるからなんだ。

今日はそれも楽しみなの~約5分間のショーなんだけど

冬場は(19:15~、19:45~、20:15~、20:45~、21:15~)の

5回、上映されています。


ハルカス300(展望台)3層構造(60階・59階・58階)になっていて

ボキらが今いるのは60階。Showは58階の天空庭園の空間を

使った3DマッピングShowなので、60階から見下ろす方が

きれいに見えるんだって。天空庭園にはクリスマスの衣装をつけた

巨大あべのべあのオブジェが見えるね。


さっ、そろそろ『光と音のShow』が始まる時間腕時計だよ。


天空庭園のウッドデッキに3Dマッピングで

スノーパターン雪の映像が映し出されています。


花お花畑になったよ。ブログでは写真しかお見せできないけど、

音も一緒に楽しめます。


ちびつぬ「お花がとってもきれいね~音譜


海の映像になったよ。魚お魚さんが泳いでる~

ハルカスの建物がにょきにょきっと生えてきたよ~

これは、迫力のある映像だなぁ。


最後にハルカス300のマークが出て『光と音のShow』は終了。

短いShowだけど、きれいな夜景に+αで見られてお得だよね。

とっても良かったですラブラブ


58階の天空庭園に降りてきたボキら。

あべのべあのオブジェとLUMIX DMC-TZ3記念撮影!


近くで見ると、でっかいね~


ハルカス展望台を楽しんだボキら。

このあとみんなで、同じフロアにある、

カクテルグラスカフェダイニングバーSKY GARDEN 300』に行くことに。

・・・つづく。