☆タキソテール1回目(ドキタキセル)副作用まとめ☆ | ☆Muuの乳がん日記☆にっこりLife☆

☆Muuの乳がん日記☆にっこりLife☆

35歳の誕生日に乳がん告知を受けて、
三大治療&免疫療法&温熱療法で只今治療中☆
治療について、自分の気持ち、支えてくれるまわりのみんなのこと、日々の日常をマイペースに書いていこうと思います♪
彼と小学4年生の娘のおもしろ三人暮らしです!!

キラキラ2014.5.16キラキラ
なかなか更新できずにいましたきらきら!!
FEC4クールが終わり、次はタキソテールへ
どんな副作用がくるか不安だったので、
先輩方のブログでお勉強させてもらいましたあんぱんまん
いつもありがとうございますWハート


【松島の円通院にて】

丸尾君主治医からもFECよりかは副作用が楽という人が多いょと言葉をもらい少し気持ちも楽にキラキラ
吐き気が少なくなるため、
吐き気止めのイメンドの処方がなくなってぺこ
かわりに、関節の痛みがでた時のための
痛み止めカロナールと
湿疹がでた場合の保湿剤とかゆみ止め
前からの処方のデカドロン3日分と
便秘薬が処方されたルンルン

今回のタキソテールの副作用を
まとめてみると
☆吐き気はほとんどなしでしたキャハハ
いつもデカドロン以外にお世話になっていた
トラベルミン(吐き気止め)を飲まずにすみましたリラックマきらきら!!きらきら!!

☆味覚障害
最初の一週間くらいしょっぱいのが少しかんじるのが鈍感になったのと、
空腹になった時に舌が鉄のような味とピリピリ感がたまにでてたうう
ピリピリ感はながーくでてたなぁためいき

☆眠さだるさ
今回、タキソテールで一番副作用がでたのは、
眠気だるさなく
約8日間ひきこもりためいき
FECと比べても副作用は楽なのだけど、
とにかくやる気が起きずなんかだるいのがぬけない、やたらと眠くなり1週間近く、
1日16時間近く寝てためざましくん
そして、抗がん剤はじまってはじめて
だるくて免疫療法をお休みしてしまったなく

☆便秘なし

☆爪の変色
手の親指に黒ずみが多くでて
他の指には黒線と縦の線がはいったうう
足は左足小指のわ下のほうが黒々しくなったなく
良くなるまではネイルのお世話になって気分あげてこーーWハートWハートWハート

☆ハゲ具合
なっなんと(*'∀`*)v
たまーに何本か抜けるくらいで地肌近くにたくさん髪がゆーーーっくりとだけど生えてきてるキャッ☆嬉しいよーーーキャッ☆
これは、免疫療法の効果と頂いた純正プラセンタの育毛剤のおかげかなきらきら!!
まつげまゆげ全部抜けてくると覚悟して
つけまの練習したり、アイブローの粉も買ってきてたのだけど、少し安心プー
でも、これから回数増えて抜けるのかもしれないから油断せずこつこつ塗り続けようWハート

☆むくみ
二回ほど、足がパンパンになって
わぁーーやばいぞと思い、むくみに効くと言われたお茶(クスクチミン茶 柿の葉茶)を飲み、
むくみにきく足つぼのクリームをたっぷり足に塗り込んで足つぼを両足(足の付け根まで)
丹念にもんで、ごきぶり体操をして対処好
朝には元通りきらきら!!
すごくむくんでしまった時は塩分のとりすぎの時でしたおんぷ
タキソテールの時は塩分気を付けないとリラックマ

☆気持ちの浮き沈み
8日間引きこもってたせいか何日間か、
気持ちがマイナス思考になってしまい
考えすぎたり家族に八つ当たりしてしまったなく
大切な人に当たってしまうのは心が痛いーなく
家族が私のイライラを受け止めてくれたのには感謝だぁーーなく
これはいかーーんと思いアロマのクラリセージとオレンジの匂いをかいでおちつかせたキラキラ

☆体重
5キロくらい増えたまま減らず、
朝に野草酵素のみや、グリーンスムージーに置き換えをしてみるものの、代謝が下がっているのか増えもせず減りもせずアンパンマン
気長に無理のないダイエットアンパンマン
何か良い方法あったら教えてくださーーいきらきら!!

☆関節の痛み
2度くらい足の付け根が痛いかなーーくらいでしたきらきら!!

☆口内炎
今回、またやらかしちゃいましたじゅる・・
いつも免疫療法を受けに言った後、外食で回転寿司に行ってたから、今回も受けにいけてないことを忘れ回転寿司に行ってしまったためいき
そしたら、お寿司を食べ終わったあたりに下の唇の歯茎の下に口内炎がひとつでき痛みがでましたなく
もっとパンチくらったのは、喉の中にも口内炎ができてものが突っかかる感じ汗

薬局でコジハルトラフルをゲットして口内炎にぬりぬりぼー3日くらい痛みが続きましたぼー
およよよよためいき
喉の突っかかりは一週間くらい続いたかなぼー
彼に、今度からはだるくても頑張って免疫だけは受けに行ったほうがいいなーと言われ、
免疫療法のすごさを実感させられました好

☆ほっぺのしみ
ビタミン剤を飲んで少しは薄くなってきたかなうう
薄化粧だから、このしみはなんとかしたいぞーーアップ
治療終わったら消えますよーにーーアップアップ
今は呪文をかけるしかないーーかおかお

☆寝て起きると腕がしびれてる
これは副作用なのかなーーはてなマーク
乳ガンになってから、起きた時にしびれてることがおおくなったんだよなぁぼー

まとめてみると、タキソテールは
だるさがぬけるのに時間がかかったなぁむっ
先生にも、私は一回目が副作用大きくでるほうみたいうう
今は100の投与で次回は5増量みたいアップ

そして、なんと私がいつも水素水の大きなペットボトルを持って病院に行ってたら、看護師さんが興味をすごくもってくれて、私が使っている、日本トリムの整水器を購入することになりましたきらきら!!
水素水のことを調べたみたいで、薬局でみても高いからそれならおうちにつけたいって言ってくれて
キャッ☆ハッピーが広まるのは嬉しいキャッ☆

そして、お友達がヨガをすると免疫があがるから、是非おうちでプライベートレッスン受けにおいでと言われ90分間のヨガのレッスンを受けてきたWハート
ストレッチをさぼってたから、だいぶ身体が固くなってたけどすごーーく体がほぐれて、次の日身体が軽かったきらきら!!
しかもびっくりなのが、ヨガを受けてから白血球の数値をはかったら7000もあったキャッ☆
いつも、3800から4000の私にはとっても嬉しかったぞーーキラキラ

おうちでもヨガやりたくてキャハハ
早速、AmazonでヨガのDVDゲットしちゃった心心

手術日もお盆あけと決まり、エコー検査では、
リンパのしこりはもうなくなっていて、
胸のしこりはほんのすこーし線が残ってるくらいでほぼ消えており、
先生からも
非常に治療がうまくいってますとお言葉を頂き、今まで頑張ってきたことを認めてもらった感じがして感動しちゃいましたほろり

今、一緒に闘ってる乳ガンの仲間にもたくさん良い効果がでますように心心心
お願いします心心心


【体調が良い時に、先輩とお友達と初のベトナム料理教室へ好
先輩もがん経験者で、体調良い時は笑いがたえないところにいくのが一番だよと誘ってもらい好
いつも顔面筋肉痛になります(*'∀`*)v(笑)

乳ガンになって、ほんと人の優しさが数十倍にも心に感じるようになったなぁ好ありがたい好


ポチ励みになります心
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村