食のワールドカップvol.1 ベトナム編

本場のシェフが作った料理を通して
世界とつながる「食のワールドカップ」
都内のレストランを中心に実食レポートします

*****************************************************************
(おにぎり)
サイゴンって耳にしますよね?
ベトナム最大都市のホー・チ・ミンの旧名がサイゴン。
そんなサイゴンの料理を手軽に楽しめるお店をご紹介します。
「バインセオ・サイゴン」をレポート


「バインセオ・サイゴン」は
有楽町駅より徒歩1分で
有楽町イトシアの地下1階にあります。
お昼を過ぎても盛況で
ツナガー取材も他のお客様にご迷惑がかかりそうなので...
お店の外観だけ許可をいただき撮らせてもらいました。


(あー手ぶれですみません...)
お料理は、お勧めのベトナム屋台メニューの
バインミー&生春巻きを食しました。
さてお味は...

まずは豚肉のバインミー...モグモグ。
素直に「美味しい!」

1つでもなかなかボリュームがあって
しかも野菜もとれてヘルシーですね。
さて、生春巻きのほうは...
ん? 生春巻きと味噌ダレがこれまたマッチして
マイルドでおいC(シー)!
テイクアウトして外でパクリっ!
(今日はまだまだ暑かったですが...)
でも外ごはんは気持ちよくてサイコー!!
うーん、でもまだまだ、
ベトナム料理をもっと食せねば。
次はフォーに挑戦したいと思います。
バインセオ・サイゴンお店情報
http://vietnam-banhxeo.com/
さてさて食のワールドカップ
次回はどんな国の料理を食そうか。
乞うご期待あ~れ!
