給食メニューランキング☆ | ☆吉田さんとお片付け☆

☆吉田さんとお片付け☆

2012年5月整理収納アドバイザー1級を取得し
600軒以上の おうちを お片付けさせて頂きました。

子育て中のママさん!ミドル世代の皆様!

良かったら楽しく一緒に お片付けをしましょうね♥

こんばんは

治りかけた風邪(鼻水)がまたも到来。
なんなんじゃ~ガーン
もう勘弁してほしい。

さてさて予告通り
今日は1人で吉祥寺にショッピングに
出かけて参りました♪

お留守番チームのお昼ご飯はカレーを
昨晩から作っておきました。
*牛肉120円 カレー粉・野菜は頂き物(笑)

朝ご飯は
年明け4日目にして「お雑煮」を作りました。

次女
「こういう事言ったら怒られるかもしれないけど・・」
「何よ?」的な眼差しのママ

「・・おじいちゃんの方が美味しい!」
だって汗

そーなの。
おじいちゃんの美味しいのよ。

でもなんかムカつく(笑)

で、夕飯は
年末に137円でGETした豚ブロックで
煮豚&煮卵ちゃん

$ありえないくらい簡単な料理

1円卵もだいぶ減ってきましたよ~ふふふ

あとは軟骨炒め*100円で軟骨購入
頂も物のほうれん草でお浸し
29円豆腐で冷奴
と簡単に済ませましたにひひ

全部冷蔵庫にあったので今日も0円DAY
残19900円のまま(購入してたら400円位かな)

ところで
ほうれん草を茹でている時に
ふと子供の頃の給食を思い出しました。

深いお皿に
茹でたほうれん草・ハムを敷き
その上に卵1個を落とし
黄身部分に破裂しないよう楊枝で
2、3箇所プスプス刺し、塩・胡椒

$ありえないくらい簡単な料理

ふんわりラップをかけ1分30~1分50秒位チン!

$ありえないくらい簡単な料理

こんなおかず出ませんでした!?
1個ずつアルミカップに入って。

私はこれが好きだったな~
あとは「もち米蒸し団子」
これは本当衝撃的な出会いでしたね~!
今でもお正月に頂いています♪
私の1位は「もち米肉団子」ですねアップ
コッペパンに砂糖がかかったやつも美味しかったし
ソフト麺も好きでした。
あれは、うどんだったのか?ラーメンだったのか?
今思えばチャンポン麺にも似ていたなぁ・・笑

皆さんはどんなメニューが好きでしたか?

レシピブログランキングに参加中☆
ポチッと応援お願いしますドキドキ