7歳七五三の着装写真もいただきました | ときいろさんご

ときいろさんご

つまみ細工のアクセサリ、簪を作る日々

急に寒くなってきました。先日は朝窓に大量の結露があり、季節を感じます。

七五三シーズンももう終盤ですね。

7歳七五三のお嬢様のかんざしの着装写真をいただきました。

やっぱりかんざし単体と、つけているところは全然違います。着装していただくと、かんざしが生き生きとして見えます。

和裁士であるおば様がお支度された水色のお着物がとってもすてき。

ぴったりのかんざしでしたとご感想いただき、私もうれしいです。
これからも健やかなご成長をお祈りいたします。
 

 

 

 

★★★講習会・カルチャーセンター講座★★★

■12月10日

つまみ細工講習会

青山ゑり華 にて
10:45~13:00

講習費;5000円(材料費込)

クリスマスリースのかんざしまたは帯飾りを制作します。

お申し込みは青山えり華さん店頭またはお電話にてお願いします。

■アトリエレッスン
体験講習のほか、成人式、七五三のかんざしを制作する講座を行っています。
日程は都合の良い日で。
詳しくはかのはのHPをご覧ください。

 

■カルチャーセンター講座
受講者募集中です。体験講習も可能です。

・読売カルチャー大宮 第四月曜日10時~12時半

・読売カルチャー川崎 第一火曜日10時~12時半

 

★★★オーダーについて★★★

七五三かんざし、成人式かんざしなど、ご希望に沿って制作いたします。

お気軽にお問い合わせください。
作品ギャラリーはこちら

 

 

★★★オンラインショップ★★★


こちら からどうぞ!


★★★お問合せ★★★

かのはのHP内にお問合せフォームがございます。
お気軽にどうぞ。