今日はずっとずっと作ってみたかった紅茶煮を作ってみることに。

お母さんが作る紅茶煮が小さい頃から大好きで、
この前レシピを聞いてチャレンジしてみました^^


レシピメモメモあせる

【材料】
豚ももブロック     200gくらい
★醤油         90cc
★みりん        100cc
★酒          少々
★酢          少々
白髪ねぎ        適量(私はいっぱいが好き)

材料はこのくらい!
醤油とみりんは1:1が基本とは言われたけど、みりんが気持ち多くなるくらいがちょっと甘めで美味しいドキドキ

醤油は実家と違って減塩醤油じゃないから油断するとめっちゃからくなる(。>0<。)
以前醤油ベースのネギソースを作ったら、塩分過多なのか速攻おなか下したので・・・
お醤油大好きだけど怖い。


最初に40分くらいかけて弱火で煮込んでー
★の調味料につけ込んで冷蔵庫で一晩おいたらーほぼ完成!
最後にも一度★の調味料と一緒に煮込んで味がしみ込んだら~
ちゃんっ♪



お皿にもりつけた時の写真忘れた(^_^;)



ちゃんとお家の味になった^^!
面倒くさいかと思ったけどそうでもなくて割とお手軽に出来る!
またつくろーっとラブ


↓↓利用中お小遣いサイト↓↓
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
この前初めて現金交換しました。ちょっと嬉しい^^

↓↓参加中~♪↓↓
【現品/発売前/50名】pour moi(プモア)クレンジング&洗顔セット
会社の同期に会いに大阪に日帰りで行ってきました^^

大阪に行くのは1年以上前に姉とUSJに行ったきり。
久しぶりでしたが、天気も良くてとっても気持ちのよい日でした★


ただ、大阪に行ったにも関わらず観光はあまりしませんでした。
ひたすらしゃべる・・・!!笑
女の人は本当にしゃべるのが好きだな、と自分のことだけど感じてしまいました笑


今度はちゃんと観光も込みでしっかり大阪堪能しよ!



↓↓利用中お小遣いサイト↓↓
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
本日初めて現金交換しました。ちょっと嬉しい^^

↓↓参加中~♪↓↓
【現品100名様】コーセー米肌の人気CCクリームモニター大募集!
久しぶりの更新!

本当は先月1回更新しようと記事を書いたのに、写真をアップロードしたらおしまい!
ってところでPCが落ちちゃったんですね。
結構長いの書いていたのもあり、も1回書くの面倒くさくなってしばらく放置してました~
バスツアーに行ったときの記事を書いたのですが、
この話はもし気が向けば書く事にします笑


で、新宿なんですが・・・
新宿で飲みというと、キャッチが多かったりぼったくりを警戒してしまって、
なんだかんだ安心の大型チェーン店に行く事が多かったわたし。

でも最近、3丁目まで足をのばせば安心で美味しいお店が多い事に気付きました!笑


①短角牛が美味しい『Claudia2
この間の日曜にお邪魔してきました。
オープンテラス席があって、見た目がなかなか素敵キラキラ
だんだん暖かくなってきたので、お外で食べてみるのもいいかも!
とりあえず、おすすめの短角牛を食べてみました。
柔らかくて癖がなくてとっても美味しかったですドキドキ^^
あと、マルゲリータが美味しかった。
チーズたっぷりなんだけど全然しつこくない!
羊肉も食べたんだけど、こちらはちょっと癖がある感じ。
一緒にいた人は癖がなくて美味しい!っていってたから人によるかも。
でもそこまで気にする事無くたべれたので、美味しいことにはかわりなかったです笑
ワインはボトルで3千~1万円以上するものもあって、種類が豊富なイメージ。
ただ、安いものはそこまで種類がいっぱいある感じではなかったので、
私のなかではちょっとお高いイメージかも。
席数も多くて、見た目も綺麗だったのでおすすめです★


②ネギ料理がたくさんの『おねぎや』
一昨日会社の同期と行ってきました~★
とにかくネギ料理がいっぱい!ねぎ嫌いの人には絶対おすすめできませんが笑
私のおすすめは「ねぎの唐揚げ」。唐揚げっていうと少し重たいイメージがあるけれど、
中身がねぎなので食べてもあっさり!胃に優しい^^
あと、お刺身もなかなかのお味でしたv
お酒は日本酒よりも焼酎が豊富なイメージでした。
日本酒の種類がもう少し増えるといいな~^^
店員さんの雰囲気も良く、またぜひお邪魔したいo(^▽^)o


③生ハムのお店『Di PUNTO(ディプント)』
昨日お邪魔したディプントさんには高校の友達と行ってきました!
お店の名前を気にせず入ったんですが、テーブルの上には何やら缶が4つ・・・
なんか見覚えが・・・?
一押しの生ハムを注文してみると、なんとボードに乗った生ハムが登場~!
なんか見た覚えある。これ。
調べてみたら、大手町にもあるこのお店。(他にも結構色んなところにあるみたいです)
私2、3回ほどお邪魔したことありました笑
食べ物も飲み物も割とリーズナブルで美味しいのが嬉しいです^^
昨日は早めに行ったら結構空いていたので、建物の2階にある分気付きにくいのかも。(20時過ぎにはこんできましたが)
モッツァレラチーズが食べたかったけど、お腹いっぱいであえなく断念。
また次回!


④鹿肉が手軽に楽しめる『ビストロブルー』
このお店は実は行ったのは一年ほど前。
彼氏さんの友人と3人でお邪魔しました。
見た目はこじんまりとした小さなお店だけど、鹿肉が食べれるとのことで興味津々で突入!
中はレロトな感じで、少し暗めの明かりだけど、雰囲気が素敵ドキドキ
お目当ての鹿肉もすっごく柔らかくて癖がなく、美味しかったのをなんとなく覚えてます笑
あと、少し不思議なチーズを食べた気がしたんだけど、あまり覚えていない(´・ω・`)
また行ってみたいな~★


⑤焼き肉が食べたくて・・・『ブラックホール』
大学の友達とバスツアーに行った帰りに寄ったお店。(記事が消えたあのバスツアーです笑)
久々に焼肉が食べたくて食べたくて焼肉屋を探して彷徨ってるときに見つけました★
お店は込んでいたけれど、15分ほどで中に入れました。そのときの店員さんの感じがすごく良かったのを覚えてます。
まずはお通しのキャベツが出てきました。
このキャベツにかけるオリジナルのドレッシングがすごい美味しかった!
しかもキャベツは何回でもおかわりOK♪
ドレッシングは購入できるみたいで、なくなったら空の瓶を持って行けばまた入れてくれるとか。
お金取られるかはちょっと不明です。
でもすごく美味しかったから次に行ったら買ってしまうかも・・・
お肉も絶品です!
一番安いカルビを頼んでみたけれど、めっちゃとろけた!
あと、私の好きなカイノミはおいしすぎてほっぺた落っこちちゃいました笑
このお店は店員さんが皆さんとても感じがよくて、最後までとても良い気分でお食事できました~(*^o^*)
絶対また来たいドキドキ



他にも美味しいお店はいくつかあるんだけれど、お店の名前とか忘れちゃいました(^▽^;)

まだまだ3丁目は行った事ない隠れた良いお店がいっぱいありそうなので、
これからもちょくちょく行ってみたいです♪



今週はいっぱい外食しちゃったから、節約頑張らないと!!


↓↓利用中お小遣いサイト↓↓
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


↓↓参加中~♪↓↓
【テーブルマーク】パックごはんで新生活応援!!キャンペーン