辻村です! | Tsukuba for 3.11

Tsukuba for 3.11

~筑波大学から始まる復興~

絶賛工事中ブログ第二弾。

自己紹介。

筑波大学 社会・国際学群 社会学類4年
辻村夏穂と申します晴れ


一応”神奈川県出身です。

なぜ“一応”かと言いますと。

生まれは富山県。
1歳前に埼玉県に引っ越し、
4歳で神奈川県に引っ越し、
小学校3年生からは徳島県で過ごし、
小学校5年生の途中から神奈川県に戻り、
大学で茨城に引っ越してきた…

そんな人生を送っているので“一応”というわけです(^▽^;)


好きなスポーツはテニスtennis*
中学校時代は軟式テニス、
高校から硬式テニスやってます。

大学ではテニスサークルに入り、副会長とかやっちゃいました◎
夏の大会に向けて真っ黒になって練習したりもしましたが、
今は引退してのんびり暮らしてます(笑)


好きなことはミュージカルを観に行くこと。
カラオケも好きですカラオケ


Tsukuba for 3.11には、友人のツテで代表の中川さんを紹介してもらい
活動に参加しています。

東京の学生が中心になっているYouth for 3.11という団体に登録しており、
そこで東京災害ボランティアネットワークを通じたボランティアの紹介を受け、
5月7日~15日の1週間、南三陸町などにボランティアに行く予定です。

今はドキドキしながらも準備を進めている段階です。

これからブログにちょくちょく現れますが、よろしくお願いしますニコニコ


ボランティア活動報告
5月8日~14日に南三陸町でボランティアをしてきました。
その時の活動報告です。

natsuhoのブログ
ボランティアに行ってきた感想などを書いています。