簡単&節約!鶏胸肉の南蛮焼き | NO ごはん NO LIFE ~大雑把カフェ~

NO ごはん NO LIFE ~大雑把カフェ~

フードコーディネーター資格取得を目指しながら、
食に関する情報と、レシピと、他愛もないお話を
茨城県つくば市からお送りします。 

こんにちは!

Maiと申します。



難しくなく、時間もかからず、出来るだけ節約して。

そんなごはんの事を、食に関する情報と共にお送りしております。



未熟なブログですが、良かったら寄って行って下さい。

そして、良かったら、本当に御手数ですがクリックをお願いいたします。

ありがとう御座います。


鶏胸肉の南蛮焼き








2日前くらい、朝少し雨が降っていて、風も吹いてましたね><

わたくし雨の時は歩いて駅に向かうのですが(10分くらい)、

もーホントに雨風の日ってイヤですよね。





髪が風で入り乱れ、湿気でくねり、せっかくセットした

髪型が崩れ去るあの絶望。





駅着いて鏡見たときの凹み具合と言ったらもう、

何この髪型!誰!てなる。

そなたですよ、と言い聞かせて出社するわ。





傘さしてると、あらぬ気流が生まれませんか?

あれなんなん。

雨だけだったら片手で傘さして、もう一方の手で前髪を押さえるのに、

風が参戦すると両手でじゃないと傘持てない。





一人じゃ寂しいのかな・・・(優しさ)









風に髪が舞ってるときのビジュアルが何かに似てるなーと考えてたのですが、

あれでした。


















歌舞伎。







髪を振り回し踊るあれです。毛振りと呼ぶそう。



丸顔×雨風=歌舞伎という、俄かには信じがたい新たな法則が誕生しました。












・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・歌舞伎役者「一緒にしないでー」





ですね!笑









鶏胸肉の南蛮焼きです。

この照りがたまらなく食欲をそそります。


50





むね肉って、とてもお得なお値段で家計が助かりますが、

普通に加熱すると、水分失ってパッサーーーーーーてなりますよね。

水分量を失わない用に調理するのが美味しいポイントです。



☆茹でる場合:

鍋に酒と水を入れ、沸騰したらむね肉を投入する。

(酒は少量で、ほぼ水でOKです。むしろ水だけでもOKです。)

色が白っぽくなったら火を止め、鍋の中で冷まします。お湯が水になるまで。



☆炒める場合:

必ず常温の状態で、まずはフォーク等で肉にブスブス穴を空ける。

その後酒に10~15分程浸ける。

片栗粉(or小麦粉)を振ってから炒めます。



☆スープ等に使う場合

上記どちらかの方法で下処理し、スープに投入します。

(片栗粉ついたまま入れてOKですが、とろみがつくのでご注意です)




良かったら試してみて下さい☆

又、こんなやり方もあるよ!なんてのをご存知の方がいたら、

是非教えて下さい^^





★★★レシピ★★★



■材料(2人分)

鶏胸肉 :350

酒   :肉が浸るくらい。

塩   :少々

片栗粉 :肉全体に絡むくらい。(だいたい大匙2)

◎醤油 :大さじ2

◎酢  :大さじ1.5

◎砂糖 :大さじ2

◎鷹の爪:1本(種は取って、輪切りに)



■作り方

①胸肉に軽く塩を振り、酒に10~15分程浸ける。その後水気を拭き取り、片栗粉を全体にまぶす。

②フライパンに油(分量外)を熱し、鶏肉を炒める。

 火を通し過ぎると良くないので、両面焼き目がついたら蓋をして蒸し焼きにし、

 中にも早く火を通す。

③概ね火が通ったら、◎を加えてお肉に絡めて完成です。





お好みでタルタルソースなんかかけてもいいですね~!

チキン南蛮っぽくなります。





2つのランキングに参加しています。

髪型の絶望感に共感頂けた方はお手数ですがクリックお願いします。






にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村









































にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村