フィクション。-DVC00100.jpg
ダーリンは外国人
(10/4/21)




CAST:井上真央、ジョナサン・シェア、国仲涼子、大竹しのぶ、戸田菜穂、入江雅人、川岡大次郎、坂東工、國村隼、パトリック・ハーラン、ダンテ・カーヴァー、JJ、ガウ





漫画家を夢見るイラストレーター、さおりは中学時代、英語のテストで4点を取るほど、英語は大の苦手。
そんな彼女が恋に落ちた男性は、語学オタクの外国人、トニーだった。
漢字の美しさに一目惚れして日本に来ただけに、日本語はペラペラ。
しかし、外国人のトニーの言動は、日本人のさおりには、理解に苦しむことばかりだった……。





観てすぐ、外国人と付き合いたい!って思いました(笑)
トニーが凄く優しくてよかったです。
文化の違いは、なかなか面白いですね。
さおりの父親に付き合うのを反対されてて、さおりは父親に認めて欲しくて仕事を頑張って成功して認めてもらおう、と頑張るのですが、そのせいで放って置かれるトニーが凄くかわいそうでした。
一人で家事をしてるときの寂しそうな様子といったら(´;ω;`)
外国人と付き合ったから大変、というよりは普通にまずそういうとこの問題じゃないかなぁと
そりゃあんだけ放置されたら日本人同士でも駄目になるでしょ。
駄目にならなかったのが凄いですよ。
トニーは凄くよく出来た人だなぁと思いました。
羨ましい
お互いを思いやることが大事ですよね。
映画の中でトニーの友達が「日本人は外人に弱いから、笑顔でフレンドリーに話しかければすぐに携帯の番号を教えてくれるぜ!」みたいなこと言ってて、そうだな、私も確実に遊ばれて終わりのタイプだな、って思ってたら一緒に行った友達も同じこと思ったって言っててウケました(笑)