【心斎橋】あんフラワー・小指の使い方?! | 大阪・心斎橋・天王寺 料理教室&アイシングクッキー 辻ウェルネスクッキングの「また食べたい◯◯」

大阪・心斎橋・天王寺 料理教室&アイシングクッキー 辻ウェルネスクッキングの「また食べたい◯◯」

大阪 心斎橋サロン(2018.5月移転OPEN)・
近鉄あべのハルカス校(天王寺駅直結)がございます。
お料理が初めての方、レパートリーを拡げたい方、
年齢・男女問わずお料理を楽しみながら学んでいただけます♪

☆講師は全員調理師免許・各資格所持☆

こんにちは。辻ウェルネスクッキングです。
あんフラワー&あんクラフト認定講師講座の生徒様作品ですajisai*
 
image
 
image
 
image
LESSON4・5で、約10種の花・リーフが学べます。
パーティーやおもてなしなどでも、あんフラワーケーキが飾ってあると、とても華やかになると思います♪
 
あんこでできたクリームは、やわらかくて絞りやすいのですが
たくさん絞っていると(シュガー含め)、小指に絞りマメ?みたいなものができて皮膚が少し硬くなっていました笑。
 
 
面白い記事を読みましたが、
「小指」を使うと、動作が楽になり力を抜くことができる とのことです。
 
手を小指含め、にぎったりはなしたりすると
腕の裏側の筋肉が動くのがわかると思います。
(もう片方の手で腕裏を触ってみてください)
 
 
腕の裏側の筋肉も一緒に使っているので、
力が入りやすく、動作も楽!!
 
絞り袋から小指が浮いてしまっている方、小指は曲げているけど力が入っていなかった
という方は、小指も使って握ってみてくださいね♪
 
 
 
ではでは、生徒様作品に戻りますうっとり
カップケーキも良いですが、1台のホールケーキもとっても素敵です♪
{5DE04A4B-3AEC-4C2F-8BAC-D63548869CC8}

ダリアをポイントとされた配置ですありがちなキラキラ

 

{51B7FFEB-6ADF-4EB1-AD05-B6552342117A}
{167224AC-4976-429E-87EA-45D5213FE0EC}

椿のピンクはご自身で着色いただけます。

淡いカラーで清涼感のある作品ですおいしい

 

 
6月は、アイシングクッキーとあんフラワー&あんクラフト認定講師講座、どちらのご予約になるかなぁと思いましたが
「あんフラワー&あんクラフト認定講師講座」でご予約をいただきまして、現在開講しております。
詳細や過去作品は下記をご覧ください。
 
 

過去ご卒業生の作品や、アイシングクッキー、あんフラワー&あんクラフトは…

「アイシング・デコレーション」ドキドキ

 

あんフラワー&あんクラフト認定講師講(6回・お道具付)座詳細は…

コチラドキドキ

 

 

 

ご受講ご希望、日程相談はお気軽にご相談ください。

kikaku@tsuji-w-cooking.com

 

 


いつもありがとうございます。クリックで上位記事に。

ランキングに参加しておりますので、作品をクリックいただけますと嬉しいです♡↓↓↓

 

 

※レッスンは先着順にご案内しております。満席等でご希望に添えない場合ご了承くださいませ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なんば・梅田・あべのにある料理教室 辻ウェルネスクッキングの「また食べたい◯◯」

友だち追加

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なんば料理教室 辻ウェルネスクッキングの「また食べたい◯◯」 Twitterでつながっています

@tsujiwellness Follow me♡


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
 
shoko 公式ホームページ

http://www.tsuji-w-cooking.com/index.html
 


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


いいね! 辻ウェルネスクッキングfacebook はコチラをクリック いいね!