バンコク・スピリチュアルスポット③(エラワン ぼったくり編) | ココロの声に耳を傾けて♪

ココロの声に耳を傾けて♪

2010年4月~2011年11月までの波乱のタイ・ライフ、アジア旅行、米国留学記(2002年4月~2003年3月)、スピリチュアルなどのブログです。

スピリチュアルスポットとして有名な、エラワン祠(ほこら)ですが、BTSチットロム駅下車すぐの供え物屋台はぼったくりなので注意して下さい。手口は、花を買おうとすると代金は後でいいと言って、頼んでもいないのに案内をします。

あっちゃんの海外チャレンジ日記-ぼったくり
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ぼったくり集団の皆さま


ボクの場合は、花の値段を聞くと、それには答えず、隣の店の女が妊娠中の女のほうがご利益があるとすすめて、腹の少しでた女が、素早くガイドをしました。そして、お参りが終わって店先に戻ると2千バーツの法外な金額を請求するといった手口です。

在タイ4ヶ月で、バイクタクシーのぼったくりも、事前交渉・前払いでかわすようになったボクですが、今回は不覚にも、2000バーツを要求されました。が、結局、"You're charging too much."(「ぼったくりやんけ!」)と抗議して、半額の1000バーツに下げましたが、どうにも日本人の信心につけこんだ行為が許せません。みなさんも氣をつけてくださいませ。


★ 多数の被害報告があります:S

  http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/74298/


教訓:この国では、事前交渉(料金確認)・できたら前払いは大原則なのだ~V