パーティーの裏側② | ツチヤダンスガーデンのブログ

ツチヤダンスガーデンのブログ

東急田園都市線・高津駅前徒歩30秒の社交ダンス教室のブログです♪

続きまして…パーティーの裏側パート2チョキ

 

今回、ショーの中に2つ外部の先生方とのフォーメーションがありました。

 

その1。『兄弟フォーメーション』

土屋兄弟と梅田兄弟。W兄弟のコラボですよだれ

 

なかなかこういう機会ってないですからね。

とてもレアで、とてもいい。

 

↓慎太郎先生にいただいたお土産のゼリーとメンズ

 

↓真剣に練習してるの図

(裏話としては、人見知りの純一先生と、健二郎先生が組むところがあったのですがなぜかニヤニヤしてた健二郎先生に純一先生が突然ツボってしまい笑いが止まらなくなるということが2~3回ありました(笑)泣くほど笑ってました。つられて周りも笑顔に…(笑))

 

↓そんなこんなでも真剣に練習しては撮影しチェックを繰り返しました。

この兄弟フォーメーション、めちゃくちゃかっこよかったのです。
身内目線だからとかではなく、本当にかっこよかったです。
また何かの機会に踊ってもらいたい再演希望作品です炎

 

 

続きまして、その2。『サムズダンススタジオ vs アリス&ホワイトラビット』

がっつり悪役を演じてくださったのはサムズダンススタジオ用賀の上ノ町先生、斎藤先生、そして玉木先生。

 

本番当日も尋常じゃないほどの役作りをしてくださいましたが…

怖すぎる!!(笑)あれは大人もトラウマや!!というほどやってくれました。

※TDG側は演出にあれほどまでの要望は出してません(笑)先生方の本気が顔色やメイクすら変えてくれたということでしょう笑い泣き

 

↓本番前の写真ですが、ホラーすぎるのでモザイクで(笑)

image

皮膚を犠牲にしてまで…(´;ω;`)嬉しいですが、次回は普通でも大丈夫です(笑)

 

 

↓演技&振り指導中の純世総監督とメンズ

 

↓入りから不気味な雰囲気を醸し出す先輩方…さすが!

 

↓休憩中(笑)

 

↓こちらも撮影を繰り返して、見ては修正し、踊っては撮っての繰り返し

 

 

こうして協力してくださった先生方がいるからこそできるオリジナルのフォーメーション。

それぞれの先生方のキャラクターや個性を光らせる土屋組もすごいな~~と毎回思います。

 

 

次回はきっと年明けの更新になると思いますが、私がどうしてもやりたかったことの裏側を書かせていただきますのでお楽しみに~~~ニヒヒ

 

では~~バイバイ