松前屋さんの【梅こぶごはん】 | アラサー主婦のモニターdiary◡̈♥︎

アラサー主婦のモニターdiary◡̈♥︎

モニター記事を中心に更新していきます(∩´ω`∩)

アメンバーは友達&女性限定でブログを定期的に更新されている方にさせていただきます(o˘◡˘o)

今日の夕食
{248359BB-5C20-4257-B9E8-FA2E81C1EE3B:01}






サラダ、さんまの開き
豚バラと白菜のミルフィーユ、
油揚げのみそ汁、そして
梅こぶごはんです 





{00005423-55E5-4C43-8F36-61B7DF67BE80:01}





ほんのりとした酸味の梅干しと
北海道産の真昆布、桜えび、
五穀(大麦、もちきび、もちあわ、
アマランサス、いりごま)、
特製の炊き込み用スープを
一緒に炊き込む味わいご飯





{C86EFDD8-91D1-4AA9-93C9-490777B3AFE3:01}






作り方は2合のといだお米に
スープ以外の袋を入れます






{D5A35980-3C97-452D-BE3C-1666DE497DC8:01}






水量を2合ラインに合わせて入れ
スープを入れて軽くかき混ぜて
炊飯器のスイッチを入れます





{AE7777DE-330E-45A4-A01F-0BEF441CB1AD:01}





炊いてる時の香りも
食欲をそそるいい香り~





{319EC23A-B3BA-4682-87B2-9274805ED766:01}





炊き上がりました
混ぜ合わせれば出来上りです





{4C1CD340-2479-404F-929B-1153D4373961:01}





お味は間違いない味
昆布のだしが効いてて梅の酸味も
アクセントになっててとっても
美味しいです(●´৺`●)






旦那さんにも好評でした





{676FBC18-9CE2-4FE4-8245-E09A54BE0172:01}






お弁当やお茶漬けにも良さそう





彩りも良いのでおもてなしご飯にも
ピッタリだと思いました