3月も下旬になり、だいぶ日照時間が長くなってきました。

 

 

一昨日の18時半くらいにアパートの窓から撮った写真です

 

 

だいぶ、日の出も早くなってきて、6時ごろには日の出を迎えるようになりました。

 

 

私が住んでいるアパートは西向きなので、朝日で目が覚めるということはありませんが、太陽が沈むときはまぶしいです。

既に寝室の窓にあるブラインドは閉めました

 

 

今は太陽が昇っている時間帯は12時間を超えて、これから益々太陽の顔を拝める時間が増えていきます。

ただし、晴れていれば…という条件がつきますが…

 

 

私が住んでいるところでは白夜になりませんが、夏至の頃には日の出が4時半頃になり、日の入りが22時頃になります。

 

 

ここ最近は、朝は雨が降っていることが多くて、どよ~んとしたお天気ですが、お昼前には太陽が顔を覗かせてくれるので、ありがたい限りです。

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。 

よかったら、下のリンクをぽちっとしていただけると嬉しいです。

  ↓

ブログランキング

https://blogcircle.jp/commu/930/topic/2

https://blogcircle.jp/commu/30/topic/7

https://blogcircle.jp/commu/758/topic/12

https://blogcircle.jp/commu/276/topic/9

https://blogcircle.jp/commu/1803/topic/1

https://blogcircle.jp/commu/414/topic/3

https://blogcircle.jp/commu/1842/topic/3