三囲神社の三角鳥居と東京スカイツリーの底辺の三角形が一致していることについて | 東京スカイツリーファンクラブブログ

三囲神社の三角鳥居と東京スカイツリーの底辺の三角形が一致していることについて

東京スカイツリーの底辺が正三角形だと知った頃(あはは、どんだけ昔なんだか?(笑))、底辺が三角形の建造物を探したが、グーグルのロシアのピラミッドぐらいしかなかった。エジプトのピラミッドは四角錐。


東京スカイツリーファンクラブ(ブログじゃない方です。)

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tstfc/tstfc.html#sankaku


グーグルのロシアのピラミッド

http://earthjp.net/mercury/0811040012.html


そもそも三角錐の建物は建造物として内部を利用しようとした場合、面接効率が悪い(三角の部屋で寝たくない(笑)=無駄が多い)ような気が素人でもするので、少ないのでしょう。しかし、インディアンのテント(ティピー)や三角櫓などの高さを活かした横からのイメージ画像は簡単に湧いてくるので、三角形の建造物自体はポピュラーと考えていいのかもしれない。が、上から見て三角形は珍しいし、ましてや三角錐の建物などほとんど無いといってもいいくらい珍しいのである。つまり、東京スカイツリーはそれだけで、「超レア」なのである。


三角櫓(火の見櫓をさがして)

http://firetowers.naganoblog.jp/e127824.html



今回、東京スカイツリーファンクラブが注目しているのは、

三圍神社

(みめぐりじんじゃ:三廻神社、三囲神社とも表記される。)の

三角鳥居

なのであります。

東京スカイツリーファンクラブブログ

入口には、三圍社となっている。神社とお稲荷さん。


三囲神社wiki

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%9B%B2%E7%A5%9E%E7%A4%BE


日本橋三越本店

http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/history/list08.html


東京探見・文学散歩

http://www.icnet.ne.jp/~seikoh/asakusa_f.htm

↑特にココは歴史と文学を絡めている面白い切り口です。最近の作品にも出掛けているようで、浅草のビートたけし氏が修業時代に住んでいたアパートまでも発見して、探検されています。(笑)。


さて、上の3つのホームページをご覧いただければ、三囲神社の名前の由来などの概要はつかめたことでしょう。では、早速、東京スカイツリーファンクラブをはじめましょう。w。


東京スカイツリーファンクラブブログ

三角石鳥居 三井邸より移す。原形は京都太秦・木島神社にある。(札書き)

東京スカイツリーファンクラブブログ

鳥居を正三角形に組んであります。そして、真ん中に井戸。

「三井」なのか??


東京スカイツリーファンクラブブログ

隅田川側からの鳥居。お正月はこちらからも入ることができるらしいが、普段は入れない。おそらく江戸時代は隅田川を渡ってきた参拝客はこちらから参拝したのであろう。

東京スカイツリーファンクラブブログ

三越のマークのある石。東京探見・文学散歩に「この石は元々越後屋にあったもので、「銅壺」(どうこ…金属製の湯沸かし器)を置いた台だそうです。上部にお湯を流す溝が切ってあるのが分かります。」と書いてあります。



東京スカイツリーファンクラブブログ

とても美しい神社です。白狐の伝説と神社の白さが妙に合っています。

東京スカイツリーファンクラブブログ

三つ穴灯篭。珍しいモノのようです。あとの2面は、月とおそらく太陽が彫られています。

東京スカイツリーファンクラブブログ

もう一つの三。手水のようです。この手水の脇にも不思議な石があります。

東京スカイツリーファンクラブブログ
有名な池袋三越にあったライオン像とスカイツリー。


東京スカイツリーファンクラブブログ

三角石鳥居。

東京スカイツリーファンクラブブログ

三角石鳥居。

東京スカイツリーファンクラブブログ

三角石鳥居。

東京スカイツリーファンクラブブログ

三角石鳥居。

東京スカイツリーファンクラブブログ

三角石鳥居。

東京スカイツリーファンクラブブログ

三角石鳥居。


三角石鳥居の造形美を感じていただけたでしょうか。こんなにスゴイものが東京スカイツリーの目と鼻の先にあるのも驚きだが、当然、この三角石鳥居、真上から見ると正三角形のはずなのである。つまり、上から見ると東京スカイツリーと同じ形のはずなのであります。


そして、東京スカイツリーファンクラブは、この2つの三角形の向きが一致しているはずだと思っているのであります。


ご存知の方も多いと思いますのでざっと説明いたしますと、東京スカイツリーの三角形の各辺はそれぞれ、「隅田川」「荒川」「京葉道路(総武線)」と平行となるように設計されておりますので、東京スカイツリーの三角形の一辺は隅田川と平行です。


そして、三囲神社の三角鳥居も、隅田川側からの鳥居からの参拝客を迎えるため、三角鳥居の三角形の一辺は隅田川と平行となっている可能性が高いと考えられます。(現在、検証中。)


私も都市伝説とか大好きですけど(笑)、隅田川と平行にしようという同じ意図が昔の人と現代人の双方に働いているわけですから、これは偶然の一致ではなく、故意の一致と言えそうです。


先人の知恵の伝承が「江戸」の場合、途切れてしまったのは、やはり関東大震災の影響が大きいような気がします。特に墨田区の地域は、関東大震災の後、東京大空襲までも被災しておりますので、たくさんの先人の知恵が失われた地域なのかも知れません。


微力ながら少しずつ掘らせていただき、隅田川七福神などに観光に来て頂けるきっかけになれれば嬉しいと思っております。


隅田川七福神

http://members2.jcom.home.ne.jp/sirahige/


余談ですが、本日(2011.02.28)の13:00頃に東京スカイツリーが600mを超えるらしいですよ。うふふ。

↑2月28日は雨天のため延期となり、600mを超えたのは2011.03.01のことでありました。(2011.03.03追記)

601mの看板は3月1日の1日だけであったようで、この601mの看板の写真がレアとの噂であります。↓

601mの東京スカイツリー2011.03.01

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10817600700.html


続編で三角鳥居以外についても触れさせていただいております。

三囲神社と東京スカイツリー その2

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10818190712.html


地震直後の2011年5月8日撮影の三囲神社の写真

三囲神社(北西)編:スカイツリー写真、どこから撮ったでしょう?クイズ~の回答その3

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10888942996.html

以下、ファンクラブの会社、東京アンテナ工事(株)の宣伝です。よろしかったらご覧ください。

屋上にアンカーを打たない

東京スカイツリーファンクラブブログ

ヒントは飛行機の翼!マンション屋上有効利用型太陽光発電設備(全量買取):東京アンテナ工事

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11608835799.html

今年も産業交流展に出展します!


東京スカイツリーファンクラブブログ

10月30日(水)、31日(木)、11月1日(金)に東京ビッグサイトで開催!!


東京スカイツリーファンクラブブログ

フェラーリみたいなアンテナ、東京アンテナ三号と零号のホンモノを展示します。笑。

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/televes-japan.html


東京スカイツリーファンクラブブログ
東京アンテナ三号が表紙を飾った
ラジオライフ5月号も展示予定、立ち読み禁止です。


東京スカイツリーファンクラブブログ

アンテナを防災グッズとして紹介しています。

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/abc.html#bousai


東京スカイツリーファンクラブブログ

マンション太陽光

弊社の太陽光発電は、マンション様向けの「防災設備」としてご提案しています。

わかりやすい提案書を作成しております。

例えば、売電収入は課税対象となりますか?

管理組合、管理組合法人の場合など。
機能美ということばが似合うスタイリッシュな外観

250Wのモジュールでご提案しています。
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/taiyo.html

東京スカイツリーファンクラブブログ

おかげさまで創業55周年

会社案内↓
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/home.html

東京スカイツリーファンクラブブログ

スカイツリーアプリ各種の開発・無料ダウンロード

東京スカイツリーファンクラブ会長としての事業?↓

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/sumaho.html

東京スカイツリーファンクラブブログ

未来に安心安全な社会を

東京アンテナ工事株式会社